研究者
J-GLOBAL ID:201801011653082347   更新日: 2024年02月16日

天野 佳正

アマノ ヨシマサ | Amano Yoshimasa
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 総合安全衛生管理機構  環境安全部   准教授
ホームページURL (1件): http://chem.tf.chiba-u.jp/gacb15/index.html
研究分野 (5件): グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 ,  土木環境システム ,  生体化学 ,  環境負荷低減技術、保全修復技術 ,  環境影響評価
研究キーワード (10件): 水環境,富栄養化,アオコ,水処理 ,  種間競合 ,  浮揚性 ,  群体形成 ,  ミクロキスティス ,  アオコ ,  富栄養化 ,  栄養塩 ,  閉鎖性水域 ,  水環境
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2020 - 2025 イオン性水質汚染物質を特異的に除去する吸着剤の探索および開発
  • 2021 - 2024 アオコ除去を機軸とする新規浄水処理プロセスの創成
  • 2018 - 2020 アオコ形成藍藻類ミクロキスティスの浮揚性制御技術の確立と高度捕集除去への応用
  • 2018 - 2019 有毒藍藻類の浮揚性能を利用した新たな アオコ除去システム構築に向けた基礎研究
  • 2014 - 2017 活性炭上でのイオン性水質汚染物質の吸着除去サイトの創製
全件表示
論文 (155件):
  • Fumiya Matsuzawa, Yoshimasa Amano, Motoi Machida. Characteristics of phosphate ion adsorption by nitrogen-doped carbon-based adsorbents prepared from sucrose, melamine, and urea. Carbon Reports. 2023. 2. 2. 114-122
  • Thoriq Teja Samudra, Hiroaki Takahashi, Yoshimasa Amano, Motoi Machida. Buoyancy control of Microcystis using different light regimes combined with extracellular polysaccharides and cationic ions. European Journal of Phycology. 2023. 1-11
  • Taro Ichihara, Ryo Koike, Yuta Watanabe, Yoshimasa Amano, Motoi Machida. Hydrogen damage in a power boiler: Correlations between damage distribution and thermal-hydraulic properties. Engineering Failure Analysis. 2023. 146. 107120-107120
  • Amaka Masumoto, Yoshimasa Amano, Motoi Machida. Enhancement of cyanobacterial blooms bouyancy by controlling extracellular polysaccharides content and cation concentration under light-limited condition (accepted for publication). International Journal of Environmental Science and Technology. 2023
  • Fumiya Matsuzawa, Yoshimasa Amano, Motoi Machida. Phosphates ion adsorption characteristics of activated carbon fibers modified with N1-(2-aminoethyl)-1,2-ethenediamine. Journal of Ion Exchange. 2023. 34. 1. 7-10
もっと見る
MISC (124件):
  • Sujun Guan, Liang Hao, Yutaka Hirakawa, Hiroyuki Yoshida, Yoshimasa Amano, Motoi Machida, Yun Lu. Evaluation and suppression of Microcystis aeruginosa by photocatalyst coatings with visible light photocatalytic activity. Solid State Phenomena. 2017. 263. 148-151
  • 荻原翠, 天野佳正, 町田基. 藍藻類ミクロキスティスの群体形成能を利用したアオコ除去手法の検討. 化学工学会大会(Web). 2017. 2017. ROMBUNNO.D111 (WEB ONLY)
  • 大森健, 天野佳正, 町田基. 水処理に支障をきたすアオコの捕集除去手法の確立. 化学工学会大会(Web). 2017. 2017. ROMBUNNO.D113 (WEB ONLY)
  • 真澤和哉, 天野佳正, 町田基. 利根川河川水の導水による手賀沼の藍藻類と珪藻類の種間競合. 日本水処理生物学会誌 別巻. 2016. 36. 41
  • 三川将大, 天野佳正, 町田基. 湖沼における流入水量と栄養塩をパラメータとした藍藻類Microcystis aeruginosaと珪藻類Cyclotella sp.の増殖競合特性. 日本水処理生物学会誌 別巻. 2016. 36. 43
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 有毒藻類の新たな分離回収技術と藻類由来の吸着剤による重金属イオンの吸着特性
    (「スラグ新用途開発のための機能とその関連する材料分析技術の開発」フォーラム講演会 2023)
学歴 (3件):
  • 2002 - 2007 千葉大学 自然科学研究科 多様性科学専攻
  • 2000 - 2002 千葉工業大学大学院 工学研究科 土木工学専攻
  • 1996 - 2000 千葉工業大学 工学部 土木工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (千葉大学)
経歴 (6件):
  • 2021/03 - 現在 千葉大学 大学院工学研究院共生応用化学コース 准教授
  • 2009/05 - 2021/02 千葉大学 大学院工学研究院共生応用化学コース 助教
  • 2008/09 - 2009/04 佐賀大学 有明海総合研究プロジェクト 講師(研究機関研究員)
  • 2008/04 - 2008/08 国立環境研究所 生物圏環境研究領域 NIESアシスタントフェロー
  • 2007/10 - 2008/08 国立環境研究所 生物圏環境研究領域 NIESリサーチフェロー
全件表示
受賞 (14件):
  • 2023/01 - 1455th International Conference on Environment and Natural Science IASTEM Excellent Paper Award Development of competitive algal growth model applicable to various nutrient concentrations for cyanobacterial blooms suppression
  • 2022/11 - 化学工学会新潟大会 学生奨励賞 光制限と群体径の拡大によるアオコの浮揚性制御と新規除去法への応用
  • 2019/08 - 化学工学会横浜大会 優秀学生賞 アオコ原因種と競合種との種間競争シミュレーションモデルの開発
  • 2019/08 - 化学工学会横浜大会 学生奨励賞 有害藍藻類の群体形態制御によって変化する浮揚特性と新たなアオコ除去 方法の構築
  • 2019/08 - 化学工学会横浜大会 学生奨励賞 アニリンを用いた熱CVD法による窒素導入活性炭の調製とAs(V)吸着性能の 評価
全件表示
所属学会 (6件):
化学工学会 ,  日本陸水学会 ,  American Society of Limnology and Oceanography ,  環境情報科学センター ,  日本水処理生物学会 ,  日本水環境学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る