研究者
J-GLOBAL ID:201801012275088966
更新日: 2025年04月05日
友永 良子
トモナガ ヨシコ | TOMONAGA Yoshiko
所属機関・部署:
職名:
准教授
研究キーワード (10件):
AI編曲
, 保育職復職支援
, 居場所感と音楽
, サウンドペインティング
, 音楽創作
, フォルマシオン・ミュジカル
, エクリチュール
, 即興
, 音楽教育
, 保育者養成
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2024 - 2027 AI活用による離職保育者への『包括的復職支援ネットワーク』構築の研究
- 2024 - 2027 AIを用いた簡易伴奏譜作成ツール“Simplissime”の開発と学習支援効果の検証
- 2015 - 2019 保育者養成校における演劇を専門としない教員のための劇表現指導教材の開発
論文 (21件):
-
杉山祐子, 植松勝子, 友永良子, 南谷悠子, 松川亜矢, 田村哲嗣. AI活用による保育士復職支援に関する研究 ー離職保育者へのメッセージの検証を通してー. 人間福祉学会誌. 2025. 24. 2. 101-109
-
友永良子. 「フォルマシオン・ミュジカル」はフランスでどう捉えられているか -教員が直面する問題と挑戦- How ‘Formation Musicale’ is Perceived in France: Issues and Challenges Faced by Teachers. 修文大学短期大学部紀要 Bulletin of Shubun University Junior College / 修文大学短期大学部 編. 2024. 63. 79-87
-
杉山 祐子, 植松 勝子, 友永 良子, 南谷 悠子, 松川 亜矢, 田村 哲嗣. 保育職における復職支援の観点に関する研究 : 復職保育者調査結果に関する専門的視点とAI分析による-Study on aspects of reinstatement Support for Nursery Teachers based on Expert and AI analysis of Survey Results for Teachers Returning to Work. 人間福祉学会誌 = Journal of human well-being. 2024. 23. 2. 51-59
-
友永 良子, 岡田 暁子, 麓 洋介, 藤原 一子, 小笠原 彩乃. 子どもに居場所感をもたらす音楽活動の構想と試行-Concept and Trial of Musical Activity to Instill a Sense of Belonging to Children. 全国大学音楽教育学会研究紀要. 2024. 35. 8-14
-
友永 良子. 保育とピアノに関する研究の変遷 : 論文タイトルの計量テキスト分析に基づいて-Changes in Research on the Relation Between Childcare and Piano : Based on Quantitative Text Analysis of Paper Titles. 修文大学短期大学部紀要 Bulletin of Shubun University Junior College / 修文大学短期大学部 編. 2023. 62. 61-72
もっと見る
MISC (4件):
-
友永 良子. フランスの音楽教育界における理論と実践の再統合の試み. 修文大学短期大学部紀要 = Bulletin of Shubun University Junior College. 2017. 56. 131-136
-
友永 良子, 岡田 暁子, 髙橋 早紀子. 視線に着目したピアノ弾き歌い技術について. 修文大学短期大学部紀要 = Bulletin of Shubun University Junior College. 2017. 56. 137-143
-
益川 優子, 奥薗 知明, 友永 良子, 中西 遍彦, 木野 由里恵. 保育実習指導における効果的な実習の振り返りに関する一考察. 修文大学短期大学部紀要 = Bulletin of Shubun University Junior College. 2017. 56. 145-149
-
友永 良子. フランスの学校教育の場に携わる音楽家の養成プログラムについて. 修文大学短期大学部紀要 = Bulletin of Shubun University Junior College. 2016. 55. 35-51
書籍 (1件):
-
ピアノカラフルセレクション
共同音楽出版社 2020 ISBN:9784778504335
講演・口頭発表等 (24件):
-
ピアノ伴奏簡易化ツール開発に向けての予備調査
(日本保育学会第77回大会 2024)
-
保育士復職支援におけるAIの活用 ー離職保育者へのメッセージ作成を通してー
(日本保育学会第77回大会 2024)
-
「子どもに居場所感をもたらす音楽活動」に対する児童ごとの捉え方の違い -インタビュー調査結果のSCATを用いた分析を通して-
(全国大学音楽教育学会中部地区学会後期研究大会 2024)
-
保育職における復職支援に関する研究
(全国大学音楽教育学会中部地区学会後期研究大会 2024)
-
子どもに居場所感をもたらす地域における音楽活動の構想
(全国大学音楽教育学会中部地区学会前期研究大会 2023)
もっと見る
Works (9件):
-
「目を閉じると」 "Quand je ferme les yeux" pour marimba et piano(かなっくホール、横浜市神奈川区)
友永良子, 石川敬進(mar), Rainer Maria Klaas(pf) 2019 -
-
Performance de Relate en La Noche en Blanc, Centro Cultural Adolfo Suárez (Tres Cantos, Spain)
Walter Thompson(soundpainting), Ricardo Gassent(soundpainting), 友永良子(pf) 2019 -
-
CSIリヨン国際学園日本語科校歌(リヨン国際学園日本語科創立20周年懇親会、La Maison Ravier, Lyon, France)
友永良子 2014 -
-
"Images passagères" pour trompette, cor, trombone et piano(出雲国際交流プラザ、島根県出雲市)
友永良子, 宮原もとこ(trp), 畑智子(cor), 森山貴宏(trb), 望月美希(pf) 2014 -
-
"Deux Paysages" pour clarinette et orchestre d'harmonie (Espace Liberté, Saint Marcel lès Valence, France)
友永良子, Laurent Lapassa(cond), Moneim Brini(cl), La Renaissance (Orchestre d'Harmonie de Saint Marcel les Valence) 2014 - 2014
もっと見る
学歴 (6件):
経歴 (2件):
- 2025/04 - 現在 修文大学短期大学部 幼児教育学科 准教授
- 2016/04 - 2025/03 修文大学短期大学部 幼児教育学科 講師
受賞 (1件):
- 2010/11 - Ville de Sceaux (France) Prix du Jury Professionnel "Musiques en Courts", Concours de composition de musique de films
所属学会 (6件):
日本保育者養成教育学会
, 全国大学音楽教育学会
, 日本保育学会
, International Society for Music Education
, 日本音楽表現学会
, 日本音楽教育学会
前のページに戻る