研究者
J-GLOBAL ID:201801012514333099   更新日: 2022年08月29日

柴田尭 史

シバタ タカフミ | Shibata Takafumi
所属機関・部署:
職名: 講師
研究キーワード (3件): 憲法 ,  権力分立 ,  議会
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2016 - 2018 地方自治との関係における国の活動の限界--議会によるコントロールの観点から
論文 (8件):
  • 柴田 尭史. 議会による執行のコントロールの概念論からの再検討--ドイツにおける一九八〇年代までの「政府・議会多数派ー反対派ー図式」の通説化の過程--. 阪大法学. 2017. 66. 6. 111-147
  • 柴田 尭史. 公法学におけるコントロール概念の展開(三・完)--ドイツにおける一九九〇年代以降の議論--. 阪大法学. 2015. 65. 1. 179-200
  • 柴田 尭史. 公法学におけるコントロール概念の展開(二)--ドイツにおける一九九〇年代以降の議論--. 阪大法学. 2015. 64. 6. 153-171
  • 柴田 尭史. ドイツ公法学におけるコントロール概念の再検討--議会による執行・行政のコントロールの理論化--. 2015
  • 柴田 尭史. 公法学におけるコントロール概念の展開(一)--ドイツにおける一九九〇年代以降の議論--. 阪大法学. 2015. 64. 5. 233-266
もっと見る
MISC (9件):
  • 柴田 尭史. 連邦議会調査委員会による情報提供要請の連邦政府による拒否の合憲性. ドイツの憲法判例4. 2018. 356-360
  • ヴォルフガング・カール, 柴田 尭史. 憲法の視点から見た行政のコントロール(二). 自治研究. 2018. 94. 4. 32-50
  • ヴォルフガング・カール, 柴田 尭史. 憲法の視点から見た行政のコントロール(一). 自治研究. 2018. 4. 3. 3-18
  • クリストフ シェーンベルガー, 柴田 尭史, 宮村 教平. 憲法改正とその限界. 憲法の発展?--憲法の解釈・変遷・改正--. 2017. 99-108
  • 柴田 尭史. 町立博物館による入館拒否が「情報摂取行為」の制限となると判断された事例. 新・判例解説Watch【2017年4月】. 2017. 15-18
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
  • 議会による執行のコントロールの概念論からの再検討 --ドイツにおける『政府・議会多数派-反対派-図式』の通説化の過程--
    (関西憲法判例研究会 2018)
  • 公法学におけるコントロール概念の展開
    (関西憲法判例研究会 2011)
  • 公法学におけるコントロール概念の展開
    (ドイツ法フォーラム(日独法学会) 2010)
  • 公法学におけるコントロール概念の展開--ドイツにおける一九九〇年代以降の議論--
    (広島公法判例研究会 2009)
学歴 (10件):
  • 2015 - 大阪大学大学院法学研究科博士後期課程 修了
  • 2013 - ハイデルベルク・ルプレヒト-カール大学法学部 中途退学
  • 2013 - ハイデルベルク・ルプレヒト-カール大学法学部 入学
  • 2013 - ベルリン自由大学法学部 客員研究員 退任
  • 2011 - ベルリン自由大学法学部 客員研究員 着任
全件表示
学位 (1件):
  • 博士(法学) (大阪大学)
経歴 (9件):
  • 2016/04/01 - 大阪大学大学院法学研究科助教
  • 2015/09/20 - 近畿大学理工学部非常勤講師
  • 2015/09/20 - 甲南大学非常勤講師
  • 2015/09/12 - 追手門学院大学社会学部非常勤講師
  • 2014/04/01 - 三重大学教養教育機構非常勤講師
全件表示
所属学会 (2件):
関西憲法判例研究会 ,  日独法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る