研究者
J-GLOBAL ID:201801012620767189   更新日: 2024年01月30日

富樫 千紘

chihiro togashi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (5件): 子ども理解 ,  教育課程 ,  教育経営 ,  地域教育経営 ,  学校づくり
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2025 「学習指導要領体制」の構造的変容に関する総合的研究
  • 2021 - 2024 小中一貫校の総合的研究 -児童・生徒、保護者、教職員への影響を視座にー
  • 2018 - 2021 小中一貫校の総合的研究 -実践と制度に着目して -
論文 (24件):
  • 富樫千紘. 学校づくりが示す子ども・教育関係者の当事者性ー1950年代の学校づくり実践における子ども理解の位置づけと構造に着目して-. 教育におけるアドミニストレーション. 2023. 25. 67-78
  • 富樫 千紘. 佐古田好一の学校づくり実践における「子ども理解」の位置づけ. 和光大学人間学部紀要. 2022. 15. 85-96
  • 富樫 千紘. 1950年代の「学校づくり」実践における「子ども理解」の位置づけ-岐阜県旧武儀郡中有知小学校における学校と家庭の連携の取り組みに着目して. 和光大学人間学部紀要. 2021. 14. 27-40
  • 富樫千紘, 御代田桜子, 米津直希. 1950年代におけるへき地学校指定基準の成立に関する研究:へき地教育振興法におけるへき地性 日本教育行政学会年報. 日本教育行政学会年報. 2020. 46. 107-123
  • 富樫 千紘. 戦後日本における「学校づくり」概念の価値と「学校づくり」研究の展望. 生活教育. 2019. No.852. 54-59
もっと見る
MISC (9件):
  • 富樫千紘. 北海道中頓別町における「新しい学校づくり」構想. 和光大学現代人間学部心理教育学科保育実習センター『保育実習センター通信』. 2023. 13. 22-25
  • 富樫千紘, 米津直希. 中頓別町(北海道)の子育て支援の取り組み. 和光大学現代人間学部心理教育学科保育実習センター『保育実習センター通信』. 2022. 12. 32-35
  • 富樫千紘. 子ども理解と教師・保護者の連携ー和光鶴川幼稚園における通信の取り組みから-. 和光大学現代人間学部心理教育学科保育実習センター『保育実習センター通信 』. 2021. 11. 30-33
  • 富樫千紘. 教育の先人に学ぶ 師井恒男 みんなが、みんなで、学校づくり. 教職研修. 2020
  • 富樫 千紘. コラム 宗谷の教育合意運動. 井深雄二・大橋基博・中嶋哲彦・川口洋誉編『テキスト 教育と教育行政』勁草書房. 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (3件):
  • 高校教育改革の現状と課題(公開シンポジウムII,日本教育学会第71回大会報告)
    (教育学研究 2013)
  • 戦後日本における「学校づくり」の生成過程の検討 : 1950年代における岐阜県旧武儀郡の教育実践の展開に着目して(【一般A-3】学校制度・経営,一般研究発表【A】,発表要旨)
    (日本教育学会大會研究発表要項 2012)
  • 1950年代における日本作文の会の学校づくり概念の生成過程 : 機関誌『作文と教育』を手がかりとして(【一般A-3】学校制度・経営(2),一般研究発表II,発表要旨)
    (日本教育学会大會研究発表要項 2009)
所属学会 (1件):
日本教育法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る