研究者
J-GLOBAL ID:201801012866407912   更新日: 2024年04月01日

久保 良平

クボ リョウヘイ | KUBO RYOHEI
所属機関・部署:
職名: 特別研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 玉川大学  農学部 生産農学科   非常勤講師
研究分野 (1件): 昆虫科学
研究キーワード (9件): 訪花促進技術 ,  ハチミツ ,  シヘンチュウ ,  クマバチ ,  ラン ,  フェロモン ,  花香 ,  マルハナバチ ,  ミツバチ
論文 (20件):
  • Ryohei Kubo, Yuine Asanuma, Erina Fujimoto, Hisashi Okuyama, Masato Ono, Jun-Ichi Takahashi. Cross-mating between the alien bumblebee Bombus terrestris and two native Japanese bumblebees, B. hypocrita sapporensis and B. cryptarum florilegus, in the Nemuro Peninsula, Japan. Scientific reports. 2023. 13. 1. 11506-11506
  • Ryohei Kubo, Masato Ono. Notes on the laboratory rearing of the Japanese endangered bumblebee, Bombus cryptarum florilegus (Hymenoptera: Apidae). Applied Entomology and Zoology. 2023. 58. 193-196
  • 高橋純一, 梅澤実鈴, 久保良平, 清拓哉. 北海道東部のシュレンクマルハナバチにおけるミトコンドリアDNAの遺伝的多様性. DNA多型. 2023. 31. 1. 44-48
  • 上田莉帆, 西本愛, 今野英生, 久保良平, 奥山永, 清拓哉, 高橋純一. 改変型 DNA ポリメラーゼによるマルハナバチの種判別用マルチプレックス PCR プライマーの開発. DNA多型. 2023. 31. 1. 25-31
  • 久保 良平, 小野 正人. 固相マイクロ抽出法を用いたハチミツ香気成分の分析法. 玉川大学農学部研究教育紀要. 2019. 3. 31-37
もっと見る
MISC (5件):
  • 久保 良平, 小野 正人. S071 ラン科植物の花香とマルハナバチの情報化学物質間に認められる類似性(生物間相互作用の情報科学その5〜送粉シンドロームを創り出す植物の情報戦略). 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨. 2008. 52. 205-205
  • 宮本 雅章, 剣持 伊佐男, 久保 良平, 佐々木 正己, 小野 正人. I319 ミツバチを利用した半促成ナスの着果技術の開発 : (第3報)訪花促進と栽培環境の関係. 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨. 2007. 51. 161-161
  • 久保 良平, 小野 正人. C209 侵入昆虫リスク評価シリーズ9 : マルハナバチの雄蜂が頭部下唇腺で生産する揮発成分の比較分析. 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨. 2007. 51. 41-41
  • 久保 良平, 小野 正人. I212 マルハナバチと植物の情報化学物質を媒体とした相互作用(一般講演). 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨. 2006. 50. 155-155
  • 久保 良平, 小野 正人. F308 社会性ハナバチと植物の情報化学物質を媒体とした相互作用(一般講演). 日本応用動物昆虫学会大会講演要旨. 2005. 49. 157-157
講演・口頭発表等 (37件):
  • チャイロスズメバチ(Vespa dybowskii )の 警報フェロモン成分の同定
    (日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会 合同大会 2024)
  • 外来種との危険なハチ合わせ-根室半島におけるセイヨウオオマルハナバチと在来マルハナバチ種の交雑とその仕組みの解明-
    (第44回ミツバチ科学研究会 2024)
  • キアシナガバチにおける捕食者オオスズメバチの認識要因
    (第7回関東昆虫学研究会 2023)
  • アシナガバチにおける警報フェロモンと攻撃性が変化する要因の調査
    (第7回関東昆虫学研究会 2023)
  • キアシナガバチのオオスズメバチ認識機構について
    (第67回日本応用動物昆虫学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2007 - 2010 玉川大学大学院 農学研究科 資源生物学専攻 博士課程
  • 2005 - 2007 玉川大学大学院 農学研究科 資源生物学専攻 修士課程
  • 2001 - 2005 玉川大学 農学部 生物資源学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (玉川大学)
経歴 (3件):
  • 2013/04 - 現在 玉川大学 農学部 生産農学科 非常勤講師
  • 2013/04 - 現在 玉川大学学術研究所 ミツバチ科学研究センター 特別研究員
  • 2010/09 - 2013/03 玉川大学大学院 農学研究科 嘱託研究員
所属学会 (2件):
日本昆虫学会 ,  日本応用動物昆虫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る