研究者
J-GLOBAL ID:201801013346289611   更新日: 2025年07月16日

井上 信一

イノウエ シンイチ | Shin'Ichi Inoue
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/mmi/im/
研究分野 (2件): 免疫学 ,  寄生虫学
研究キーワード (10件): 液性免疫 ,  サルモネラ ,  熱帯医学 ,  感染症 ,  寄生虫 ,  マラリア ,  IL-27 ,  免疫記憶 ,  γδ T細胞 ,  マラリア免疫
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2022 - 2025 マラリアにおける時限的IFN-γ阻害が記憶CD4T+細胞を増強する機序の解明
  • 2022 - 2025 マラリア慢性感染における記憶CD4+T細胞のIL-27による制御とその解除
  • 2024 - 国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)
  • 2022 - 2023 インドにおける三日熱マラリア重症化と自然免疫リンパ球γδT細胞の関係性を探る
  • 2021 - 2023 マラリア伝搬低減地域におけるマラリア原虫感染免疫記憶の維持
全件表示
論文 (36件):
  • Tetsuro Niri, Shin-Ichi Inoue, Satoru Akazawa, Shinpei Nishikido, Masaki Miwa, Masakazu Kobayashi, Katsuyuki Yui, Minoru Okita, Atsushi Kawakami, Norio Abiru. Essential role of interferon-regulatory factor 4 in regulating diabetogenic CD4+ T and innate immune cells in autoimmune diabetes in NOD mice. Clinical and Experimental Immunology. 2024
  • Yarob Ibraheem, Ganchimeg Bayarsaikhan, Maria Lourdes MacalinaoMaria, Kazumi Kimura, Katsuyuki Yui, Taiki Aoshi, Shin-Ichi Inoue. γδ T cell-mediated activation of cDC1 orchestrates CD4+ Th1 cell priming in malaria. Frontiers in Immunology. 2024
  • Sanjaadorj Tsogtsaikhan, Shin-Ichi Inoue, Ganchimeg Bayarsaikhan, Maria Lourdes Macalinao, Daisuke Kimura, Mana Miyakoda, Masahiro Yamamoto, Hiromitsu Hara, Hiroki Yoshida, Katsuyuki Yui. Regulation of memory CD4+ T cell generation by intrinsic and extrinsic IL-27 signaling during malaria infection. International Immunology. 2024
  • 二里 哲朗, 井上 信一, 錦戸 慎平, 赤澤 諭, 三輪 昌輝, 古林 正和, 川上 純, 阿比留 教生. 転写因子IRF4の免疫細胞に対する多面的関与による糖尿病進展制御への検討. 糖尿病. 2024. 67. Suppl.1. S-155
  • Maria Lourdes Macalinao, Shin-Ichi Inoue, Sanjaadorj Tsogtsaikhan, Hirotaka Matsumoto, Ganchimeg Bayarsaikhan, Jiun-Yu Jian, Kazumi Kimura, Yoshiaki Yasumizu, Tsuyoshi Inoue, Hiroki Yoshida, et al. IL-27 produced during acute malaria infection regulates Plasmodium-specific memory CD4+ T cells. EMBO molecular medicine. 2023. e17713
もっと見る
MISC (62件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (58件):
  • マラリアにおけるγδ T cell-cDC1 の相互活性化によるTh1細胞のプライミングの促進
    (第94回日本寄生虫学会大会 2025)
  • γδ T cell-mediated activation of cDC1 orchestrates CD4+ Th1 cell priming in malaria
    (日米寄生虫疾患部会 2025)
  • γδ T cell-mediated activation of cDC1 orchestrates CD4+ Th1 cell priming in malaria
    (第53回日本免疫学会学術集会 2024)
  • γδ T cell-mediated activation of cDC1 orchestrates CD4+ Th1 cell priming in malaria
    (The 22nd Awaji International Forum on Infection and Immunity (AIFII) 2024 2024)
  • The role of immunity in malaria
    (International Pharmacoparasitology Conference-2024 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2003 - 2007 筑波大学大学院 生命環境科学研究科 情報生物科学専攻
  • 1999 - 2003 筑波大学 第二学群 生物学類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (筑波大学)
経歴 (5件):
  • 2018/09 - 現在 長崎大学 医学部 医学科 免疫学 准教授
  • 2018/09 - 現在 長崎大学 医歯薬学総合研究科 免疫学分野 准教授
  • 2016/04 - 2018/09 杏林大学 医学部 感染症学講座 講師
  • 2010/04 - 2016/03 杏林大学 医学部 感染症学講座 助教
  • 2007/04 - 2010/03 理化学研究所 脳科学総合研究センター 研究員
委員歴 (8件):
  • 2023/03 - 現在 長崎大学・バイオメディカルモデル動物研究センター利用者会議委員
  • 2021/12 - 現在 Associate Editor, Microbiology and Immunology.
  • 2021 - 現在 日本寄生虫学会 倫理委員会・利益相反委員会委員
  • 2019/03 - 現在 日本寄生虫学会 評議員
  • 2019 - 2023 長崎大学 先導生命科学研究支援センター動物実験施設委員会委員
全件表示
受賞 (7件):
  • 2022/02 - 第50回日本免疫学会学術集会 ベストプレゼンテーション賞
  • 2016/11 - 杏林医学会 第45回 杏林医学会総会優秀賞
  • 2015/11 - 杏林医学会 第4回 杏林医学会研究奨励賞,
  • 2014/04 - 杏林大学 平成26年度 杏林大学 医学部研究奨励賞
  • 2013/11 - 杏林医学会 第2回 杏林医学会研究奨励賞
全件表示
所属学会 (5件):
日本生体防御学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本熱帯医学会 ,  日本免疫学会 ,  日本寄生虫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る