研究者
J-GLOBAL ID:201801013964510078   更新日: 2024年03月07日

梅野 潤子

ウメノ ジュンコ | Junko UMENO
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 社会福祉学
研究キーワード (6件): 児童福祉 ,  ソーシャルワーク ,  子どもの権利 ,  当事者参加 ,  アセスメント ,  福祉情報
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2027 医業経営データ分析環境構築のためのデータモデリングに関する研究
  • 2020 - 2023 子どもの参加を促進する「子ども主体アセスメントシステム」構築に向けた実証的研究
  • 2018 - 2019 ソーシャルワーカーの情報通信技術(ICT)活用力向上に向けた基礎的調査研究
  • 2012 - 2014 地域における児童福祉実践者の共通基盤構築に関する実践研究-子どもを中心とした多機関協働実践をめざして-
論文 (30件):
  • 梅野潤子. 電子記録システムの活用における社会福祉専門職のニーズー児童養護施設職員に対するインタビュー調査からー. 企業研究. 2024. 44. 33-48
  • 梅野潤子. 児童福祉用語の標準化の必要性-子どもを中心とした地域支援を目指して-. 長崎国際大学論叢. 2023. 23. 71-81
  • 梅野潤子, 前田瞬. 社会福祉士養成における情報通信技術(ICT)活用教育に対する一考察. 日本情報経営学会誌. 2022. 42. 1. 36-43
  • 前田瞬, 梅野潤子. 子どもの権利を護るための情報倫理教育プログラム構築の試案-自己情報コントロール権に着目して-. 活水論文集. 2021. 64. 123-130
  • 梅野潤子. 新型コロナウイルス感染拡大状況における子どもの権利-インターネットを通じた子どもに対する情報提供及び意見表明の機会提供-. 長崎国際大学論叢. 2021. 21. 99-109
もっと見る
MISC (4件):
  • 「こども基本法」により子どもへの支援はどう変わるのか. ながさきのふくし. 2022. 22. 23
  • 梅野 潤子. 新型コロナウイルス感染拡大状況におけるオンライン授業の試み. 長崎国際大学教育基盤センター紀要. 2021. 4. 122-123
  • 梅野 潤子, 前田 瞬. ソーシャルワーカーの情報通信技術(ICT)活用力向上に向けた基礎的調査研究報告書. 公益財団法人日本社会福祉弘済会平成30年度社会福祉助成事業(研究事業). 2019. 1-39
  • 梅野 潤子. 子どもの豊かな育ちのために-学校を核とした福祉ネットワークの構築へ向けた一考察- 岡山県スクールサポーター調査報告書. 平成17年度岡山県立大学保健福祉学部卒業論文報告書. 2006. 1-39
書籍 (2件):
  • 研究ってなんだろう-はじめて取り組むあなたのための論文作成ノート
    高菅出版 2013 ISBN:4901793659
  • 誰のため何のため「こうしてみようあなたの支援」-ふりかえる・しっかり考える・進む
    大揚社 2009 ISBN:4434127551
講演・口頭発表等 (28件):
  • 実践主導アプローチによる情報システム構築に向けた試案-A医療センター医療福祉相談室との協働を通じて-
    (経営情報学会九州・沖縄支部/ソーシャル・データサイエンス研究部会合同研究発表会(於:西南学院大学) 2024)
  • てんかんのある人の自立支援医療(精神通院医療)の利用実態に関する調査-ソーシャルワーカーの視点から-
    (第11回全国てんかんセンター協議会総会 徳島大会2024(於:あわぎんホール)『プログラム・予稿集』p.134. 2024)
  • 子ども主体アセスメントシステム構築に向けた一試論 ータイムスタディから得た示唆-
    (日本社会福祉学会九州地域ブロック第63回研究大会 2022)
  • タイムスタディによる児童福祉司の業務分析-子どもの参加を指向したアセスメントシステム構築のためにー
    (日本社会福祉学会九州地域ブロック第63回研究大会 2022)
  • 利用者指向の情報システム構築に関する一考察-児童養護施設における記録の電子化活動の評価-
    (日本情報経営学会第83回全国大会『日本情報経営学会第83回全国大会予稿集』pp.87-90. 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2009 - 2019 岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 発達神経病態学分野 博士課程
  • 2007 - 2009 明治学院大学大学院 社会学研究科 社会福祉学専攻博士前期課程
学位 (2件):
  • 博士(医学) (岡山大学)
  • 修士(社会福祉学) (明治学院大学)
経歴 (7件):
  • 2022/04 - 現在 長崎国際大学大学院 人間社会学研究科 准教授
  • 2020/04 - 現在 長崎国際大学 人間社会学部 社会福祉学科 准教授
  • 2020/04 - 2023/03 中央大学 企業研究所 客員研究員
  • 2017/04 - 2020/03 徳山大学 福祉情報学部 准教授
  • 2013/04 - 2017/03 徳山大学 福祉情報学部 講師
全件表示
委員歴 (20件):
  • 2023/11 - 現在 長崎県こども家庭課 長崎県子どもの意見表明支援事業 スーパーバイザー
  • 2022/12 - 現在 全国てんかんセンター協議会(JEPICA) ソーシャルワーカー育成部会員
  • 2021/05 - 現在 長崎県こども家庭課 児童相談体制強化のためのスーパーバイザー
  • 2020/07 - 現在 九州西部地域大学・短期大学連合産学官連携プラットフォーム(QSP) こども育成専門委員会 委員
  • 2020/04 - 現在 佐世保市社会福祉協議会 ふくし教育推進委員会委員長
全件表示
受賞 (2件):
  • 2024/03 - 第11回全国てんかんセンター協議会総会 徳島大会2024 優秀ポスター賞 てんかんのある人の自立支援医療(精神通院医療)の利用実態に関する調査-ソーシャルワーカーの視点から-
  • 2021/04 - 長崎国際大学 学長特別表彰 研究種目:基盤研究(C)「子どもの参加を促進する『子ども主体アセスメントシステム』構築に向けた実証的研究 」
所属学会 (6件):
全国てんかんセンター協議会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本小児神経学会 ,  日本子ども虐待防止学会 ,  日本情報経営学会 ,  日本ソーシャルワーク学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る