研究者
J-GLOBAL ID:201801013968875194   更新日: 2024年03月31日

鳴海 伸一

ナルミ シンイチ | Narumi Shinichi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (4件): 語史 ,  意味変化 ,  副詞 ,  漢語
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2019 - 2022 副詞における程度的意味・評価的意味の発生の研究-漢語副詞を中心に-
  • 2016 - 2019 副詞における意味変化の方向性の研究-漢語副詞を中心に-
  • 2016 - 2018 近現代の新語・新用法および言語規範意識の研究
  • 2014 - 2015 漢語の意味・用法変化の方向性についての基礎的研究-言語外的要因に注目して-
  • 2014 - 2015 日本語における漢語の変容の研究
全件表示
論文 (20件):
  • 鳴海 伸一. 方丈記「賞罰はなはだし」の解釈 -漢語の意味変化の一類型-. 言語文化研究. 2022. 21. 19-38
  • 鳴海 伸一. トシテ型漢語副詞における表現の固定化 : 「遅々として」を中心に. 国語学研究. 2020. 59. 552-538
  • 鳴海 伸一. 「蒐集」「収集」の意味分化と「コレクション」-「代用字表記語」の受容の一例として-. 国語語彙史の研究. 2019. 38. 65-83
  • 鳴海 伸一. 「代用字表記語」としての「保育」「生息」の定着 : 意味分化意識の発生. 言語文化研究. 2019. 18. 1-16
  • 鳴海 伸一. 程度副詞「けっこう」の成立と展開. 和漢語文研究. 2017. 15. 262(1)-236(27)
もっと見る
MISC (12件):
  • 鳴海 伸一. 和化漢語. 日本漢字学会編『漢字文化事典』丸善出版株式会社. 2023. 244-245
  • 鳴海 伸一. 第一〇章 国定教科書「修身」の語彙. 飛田良文編『シリーズ〈日本語の語彙〉6 近代の語彙 2 -日本語の規範ができる時代-』朝倉書店. 2022. 136-155
  • 鳴海 伸一. 語彙(史的研究). 日本語の研究. 2020. 16. 2. 37-44
  • 鳴海 伸一. 書評 福島直恭 著『訓読と漢語の歴史[ものがたり]』. 学会通信 漢字之窓. 2019. 1. 2. 58-58
  • 鳴海 伸一. 第2章 古い文献の姿. 大木一夫編『ガイドブック日本語史調査法』ひつじ書房. 2019. 23-41
もっと見る
書籍 (4件):
  • 三省堂現代新国語辞典 第七版
    三省堂 2024
  • 三省堂現代新国語辞典 第六版
    三省堂 2019
  • 日本語における漢語の変容の研究-副詞化を中心として-
    ひつじ書房 2015
  • 三省堂現代新国語辞典 第五版
    三省堂 2015
講演・口頭発表等 (11件):
  • 第一場 日本語史研究の方法 -意味変化を中心に- 第二場 言語変化論 -規範意識とのかかわり-
    (学術講演会(東華大学外語学院) 2019)
  • 「代用字表記語」の受容と語義変化-「食餌(事)療法」を例として-
    (日本語学会2018年度春季大会(明治大学) 2018)
  • 程度副詞「結構」の成立と展開
    (研究発表会「近現代の新語・新用法および言語規範意識の研究」(国立国語研究所) 2016)
  • 日本語研究の分野と方法 -文法分析の実際-
    (西安外国語大学大学院 集中講義 2015年8-9月)
  • 漢語副詞の受容と展開-〈漢語の和化〉と否定との呼応-
    (日本語学会2013年度秋季大会(静岡大学) 2014)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2004 - 2011 東北大学大学院 文学研究科博士課程後期3年の課程 (言語科学専攻国語学専攻分野)
  • 2002 - 2004 東北大学大学院 文学研究科博士課程前期2年の課程 (言語科学専攻国語学専攻分野)
  • 1998 - 2002 東北大学 文学部 人文社会学科(国語学専修)
  • 1994 - 1997 青森県立青森高等学校
学位 (1件):
  • 博士(文学) (東北大学)
経歴 (10件):
  • 2023/10 - 現在 上越教育大学 大学院学校教育研究科 准教授
  • 2022/04 - 2024/03 東北大学 大学院文学研究科 リサーチフェロー
  • 2021/04 - 2022/03 日本女子大学 文学部 准教授
  • 2016/04 - 2021/03 京都府立大学 文学部 准教授
  • 2012/04 - 2016/03 京都府立大学 文学部 講師
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2011/04 - 2012/03 日本方言研究会 事務局員
  • 2010/04 - 2011/03 日本方言研究会 副事務局員
所属学会 (5件):
日本語学会 ,  訓点語学会 ,  日本語文法学会 ,  日本文芸研究会 ,  日本歴史言語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る