研究者
J-GLOBAL ID:201801014126390407   更新日: 2024年04月11日

松井 大亮

Matsui Daisuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 応用生物化学 ,  応用微生物学
研究キーワード (2件): 応用微生物学 ,  酵素化学工学
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2024 - 2025 異種可溶性発現に関与する特徴の解析と重複変異導入への挑戦
  • 2023 - 2025 生化学と計算科学の融合による可溶性発現技術の理論解明
  • 2023 - 2025 機械学習を利用した変異導入による可溶性発現の概念の解明
  • 2022 - 2025 新可溶性発現技術を用いたケモエンザイマティック反応によるアミド化合物合成法の開発
  • 2019 - 2022 酵素学の観点からのケモエンザイマティック反応によるアミノ酸やペプチド合成法の開発
全件表示
論文 (39件):
  • Zhengyu Su, Yoichi Takeda, Daisuke Matsui, Taichi Kogura, Yosuke Toyotake, Mamoru Wakayama. Synthesis and characterization of novel self-assembled amphiphilic α-1,3-glucan nanomicelles for drug delivery. Colloid and Polymer Science. 2023
  • Xinjia Wang, Seiji Hatta, Daisuke Matsui, Hiroshi Imamura, Mamoru Wakayama. Expression and characterization of C-terminal truncated mutants of γ-glutamyltranspeptidase II (PaGGTII) from Pseudomonas aeruginosa PAO1. Protein Expression and Purification. 2023. 106321-106321
  • Daisuke Matsui. Development of oxidoreductases for amino acid quantification and mutagenesis techniques for heterologous soluble expression: screening and selection strategies. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 2023
  • 松井大亮. バイオインフォマティクスを用いた酵素の生産量向上の事例. COSMETIC STAGE(AI・インフォマティクス技術の化粧品開発への応用). 2023
  • Yuuki Nonomura, Xinjia Wang, Takeshi Kikuchi, Daisuke Matsui, Yosuke Toyotake, Kazuyoshi Takagi, Mamoru Wakayama. Characterization of three γ-glutamyltranspeptidases from Pseudomonas aeruginosa PAO1. The Journal of General and Applied Microbiology. 2023
もっと見る
MISC (5件):
特許 (9件):
書籍 (1件):
  • D-Amino Acids in Chemistry, Life Sciences, and Biotechnology
    2010
講演・口頭発表等 (120件):
  • アミノ酸定量用酵素の開発と可溶性発現技術に関する研究(受賞講演)
    (酵素工学研究会 第90回講演会 2023)
  • ケト酸を介した物質変換を目指した変異導入によるL-アミノ酸酸化酵素の可溶性生産
    (第23回 生体触媒化学シンポジウム 2023)
  • Heterologous production of soluble enzyme via a mutational approach using a logistic regression model
    (3rd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development 2023)
  • 形式概念分析と機械学習を用いた異種発現タンパク質の可溶性メカニズムの解明(学生優秀発表賞)
    (第75回日本生物工学会大会 2023)
  • 統計解析を用いたL-アミノ酸酸化酵素の異種可溶性発現量の向上
    (第75回日本生物工学会大会 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2008 - 2011 関西大学大学院 工学研究科 総合工学専攻
  • 2008 - Forschungszentrum Jülich
  • 2005 - 2007 関西大学大学院 工学研究科 生物工学専攻
  • 2001 - 2005 関西大学 工学部 生物工学科
学位 (1件):
  • 博士 (工学)
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 公立千歳科学技術大学 理工学部応用化学生物学科 准教授(PI)
  • 2020/04 - 2024/03 立命館大学 生命科学部生物工学科 助教
  • 2016/04 - 2020/03 富山県立大学 工学部 生物工学科 助教
  • 2014/08 - 2017/03 JST ERATO浅野酵素活性分子プロジェクト 酵素工学グループリーダー
  • 2011/04 - 2015/03 富山県立大学 工学部 生物工学科 博士研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2023/03 - 現在 公益社団法人日本農芸化学会 和文誌編集委員会委員
  • 2019/01 - 2020/03 公益社団法人日本生化学会北陸支部 幹事
受賞 (6件):
  • 2023/11 - 酵素工学研究会 2023年度酵素工学奨励賞 アミノ酸定量用酵素の開発と可溶性発現技術に関する研究
  • 2022/03 - 公益社団法人日本農芸化学会 2022年度農芸化学奨励賞 L-アミノ酸代謝関連酵素の産業利用技術に関する研究
  • 2018/06 - 一般財団法人天野エンザイム科学技術振興財団 第19回酵素応用シンポジウム研究奨励賞 酵素の新規可溶性発現技術の開発
  • 2017/04 - 公益社団法人日本農芸化学会 2017年度日本農芸化学会「トピックス賞」 帰納法による可溶性発現技術の開発
  • 2016/03 - 公益社団法人日本農芸化学会 2015年度英文誌 (Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry) 論文賞 Heterologous production of L-lysine ε-oxidase by directed evolution using a fusion reporter method
全件表示
所属学会 (7件):
バイオインダストリー協会 ,  日本生物工学会 ,  日本農芸化学会 ,  酵素工学研究会 ,  D-アミノ酸学会 ,  日本生化学会 ,  日本ビタミン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る