佐藤 琴, 小幡 圭祐, 堀井 洋, 堀井 美里, 小川 歩美, 佐々木 紫帆, 榎本 千賀子, 櫻澤 孝佑, 卓 彦伶, 高田 良宏, et al. 地域や組織を横断した資料データ共有にかかる課題-Issues regarding data sharing across regions and organizations-第29回情報知識学フォーラム. 情報知識学会誌 = Journal of Japan Society of Information and Knowledge / 情報知識学会 編. 2024. 34. 4. 345-348
小川 歩美, 堀井 美里, 堀井 洋. 地域資料アーカイブの社会的意義についての考察 : 災害発生後におけるAMANE Archivesの役割の変化を中心に-A Study on the Social Significance of Regional Archives : Focusing on the Changing Role of AMANE Archives after the Disaster-第29回情報知識学フォーラム. 情報知識学会誌 = Journal of Japan Society of Information and Knowledge / 情報知識学会 編. 2024. 34. 4. 381-384
小川 歩美, 堀井 美里, 堀井 洋. 地域と連携するデジタルアーカイブ「AMANE Archives」の構築-AMANE Archives : a digital archive collaborating with the Local Community-特集 第32回(2024年度)年次大会(研究報告会&総会). 情報知識学会誌 = Journal of Japan Society of Information and Knowledge / 情報知識学会 編. 2024. 34. 2. 196-201
堀井 洋, 小川 歩美, 堀井 美里. 能登半島地域の資料継承を目指して : AMANEのこれまでの活動から見えたこと-Toward the Inheritance of Materials in the Noto Peninsula Region-特集 令和6年能登半島地震とデジタルアーカイブ. デジタルアーカイブ学会誌 = Journal of the Japan Society for Digital Archive. 2024. 8. 4. 170-173
堀井 洋, 小川 歩美, 堀井 美里, 大月 希望, 小幡 圭祐, 佐藤 琴. "強靭な"学術資料デジタルアーカイブの実現にむけた考察と試行-Consideration and Trial for the Realization of A "Robust" Digital Archive for Academic Resources-特集 第31回(2023年度)年次大会(研究報告会&総会). 情報知識学会誌 = Journal of Japan Society of Information and Knowledge / 情報知識学会 編. 2023. 33. 2. 186-191