研究者
J-GLOBAL ID:201801014614845189   更新日: 2024年04月25日

浦井 暖史

ウライ アツシ | Urai Atsushi
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
  • 国立研究開発法人海洋研究開発機構  海洋機能利用部門 生物地球化学センター   外来研究員
  • 慶應義塾大学  教職課程センター   非常勤講師
ホームページURL (1件): https://uraia4.wixsite.com/atsushi-urai
研究分野 (2件): 環境動態解析 ,  宇宙惑星科学
研究キーワード (6件): 溶存態有機物 ,  放射性炭素同位体比分析 ,  炭素循環 ,  メタン ,  陸水学 ,  有機地球化学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 湖沼のメタン生成・酸化機構がメタン放出に及ぼす影響-熱帯~温帯の気候間比較-
  • 2021 - 2024 メタンを起点とする湖沼生態系:放射性炭素を用いた新しい評価法
論文 (5件):
MISC (5件):
  • 浦井 暖史. LC-MS/MSによる補酵素F430の高感度分析法:環境中のメタン生成アーキアの探索. ぶんせき. 2022. 221
  • 高野淑識, 浦井暖史, 金子雅紀, 大河内直彦. 補酵素F430を経由するメタン生成とメタン酸化の2核種炭素同位体比フィンガープリント法の展開:地球深部での炭素循環. Isotope news. 2021. 778. 36-40
  • 浦井暖史. バイオマーカーおよび同位体比分析を用いた表層水圏及び深部地下圏における炭素循環と相互作用の解明. 地球化学. 2021. 55. 3. 87-88
  • 浦井 暖史. 南関東ガス田の地下水に存在する「メタン生成アーキア」、大半は生きた状態で存在していた. アカデミストジャーナル. 2021
  • 浦井暖史. 研究者の道を目指して. 日本有機地球化学会会報. 2018. 68. 8-11
講演・口頭発表等 (20件):
  • 放射性炭素動態から見た断層湖(諏訪湖)の水圏生態系解析
    (日本地球化学会 第70回年会 2023)
  • プレート境界断層の地下微生物生態系構造解析(予察)
    (日本地球化学会 第70回年会 2023)
  • メタンを起点とした表層水圏と深部地下圏との相互作用:放射性炭素から見えた炭素循環
    (第40回日本有機地球化学シンポジウム(伊都大会) 2023)
  • 異なる自生性有機物の添加に対する富栄養湖堆積物中のメタン生成応答の違い
    (日本農業気象学会2023年全国大会 2023)
  • Application of methane-specific stable carbon and radiocarbon isotope measurements (δ13C & Δ14C) for ecology and biogeochemistry
    (INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ISOTOPE PHYSIOLOGY, ECOLOGY, AND GEOCHEMISTRY 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2018 - 2021 信州大学大学院 総合医理工学研究科 総合理工学専攻
  • 2012 - 2014 信州大学大学院 理工学系研究科 地球生物圏科学専攻
  • 2008 - 2012 信州大学 理学部 物質循環学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (信州大学大学院)
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋機能利用部門 生物地球化学センター 外来研究員
  • 2023/03 - 現在 信州大学 理学部 理学科 物質循環学コース 助教
  • 2021/04 - 現在 慶應義塾大学 教職課程センター 講師(非常勤)
  • 2021/04 - 2023/02 国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋機能利用部門生物地球化学センター JSPS特別研究員
  • 2020/04 - 2021/03 国立研究開発法人海洋研究開発機構 海洋機能利用部門 生物地球化学センター 有機分子研究グループ 臨時研究補助員(研究生)
全件表示
受賞 (3件):
  • 2023/08 - 日本有機地球化学会 田口賞 バイオマーカーおよび同位体比分析を用いた表層水圏および深部地下圏における炭素循環とその相互作用に関する研究
  • 2019/09 - 日本地球化学会 学生優秀賞
  • 2019/07 - 日本地球惑星科学連合 学生優秀発表賞
所属学会 (3件):
日本地球化学会 ,  日本有機地球化学会 ,  日本地球惑星科学連合
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る