研究者
J-GLOBAL ID:201801014841671502
更新日: 2021年12月01日
本田 諒
ホンダ リョウ | Honda Ryo
所属機関・部署:
職名:
准教授
研究分野 (3件):
医化学
, 構造生物化学
, 腫瘍診断、治療学
研究キーワード (3件):
ras
, がん
, タンパク質科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2019 - 2022 変異型Rasに高親和性かつ特異的に結合するタンパク質を用いた新規抗がん剤の開発
- 2020 - 2021 Rasを標的とした細胞膜透過性タンパク質の開発
- 2016 - 2019 蛋白質異常凝集の初期段階の解明・制御
論文 (24件):
-
Satoshi Yamashita, Yuji O Kamatari, Ryo Honda, Ayumi Niwa, Hiroyuki Tomiata, Akira Hara, Kazuo Kuwata. Monomeric a-synuclein (aS) inhibits amyloidogenesis of human prion protein (hPrP) by forming a stable aS-hPrP hetero-dimer. Prion. 2021. 15. 1. 37-43
-
Masatoshi Inden, Ayaka Takagi, Hazuki Kitai, Taisei Ito, Hisaka Kurita, Ryo Honda, Yuji O Kamatari, Sora Nozaki, Xiaopeng Wen, Masanori Hijioka, et al. Kaempferol Has Potent Protective and Antifibrillogenic Effects for α-Synuclein Neurotoxicity In Vitro. International journal of molecular sciences. 2021. 22. 21
-
Kazuki Heishima, Nobuhiko Sugito, Tomoyoshi Soga, Masashi Nishikawa, Yuko Ito, Ryo Honda, Yuki Kuranaga, Hiroki Sakai, Ryo Ito, Takayuki Nakagawa, et al. Petasin potently inhibits mitochondrial complex I-based metabolism that supports tumor growth and metastasis. Journal of Clinical Investigation. 2021. 131. 17
-
Tatsushi Nakayama, Ryo Honda. Electrochemical and Mechanistic Study of Oxidative Degradation of Favipiravir by Electrogenerated Superoxide through Proton-Coupled Electron Transfer. ACS omega. 2021. 6. 33. 21730-21740
-
Teiko Komori Nomura, Kazuki Heishima, Nobuhiko Sugito, Ryota Sugawara, Hiroshi Ueda, Akao Yukihiro, Ryo Honda. Specific inhibition of oncogenic RAS using cell-permeable RAS-binding domains. Cell chemical biology. 2021. 28. 11. 1581-1589
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2021/12 - 現在 岐阜大学 大学院連合創薬医療情報研究科 准教授
- 2017/12 - 2021/11 岐阜大学 大学院連合創薬医療情報研究科 助教
- 2015/04 - 2018/03 岐阜大学 大学院医学系研究科 博士課程
- 2016/04 - 2017/11 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
- 2008/04 - 2015/03 岐阜大学 医学部医学科
受賞 (4件):
- 2018/06 - 日本生化学会 第82回中部支部奨励賞
- 2018/03 - 岐阜大学 平成29年度学業成績優秀者表彰
- 2015/09 - アジア太平洋プリオン研究会 トラベルアワード
- 2015/09 - アジア太平洋プリオン研究会 ポスター賞
前のページに戻る