研究者
J-GLOBAL ID:201801015190951796   更新日: 2024年02月01日

鳥巣 哲生

トリス テツオ | Torisu Tetsuo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 薬系分析、物理化学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2021 タンパク質泡気液界面評価系を用いたタンパク質の界面変性の解析
論文 (28件):
  • Kiichi Hirohata, Yuki Yamaguchi, Takahiro Maruno, Risa Shibuya, Tetsuo Torisu, Takayuki Onishi, Hideto Chono, Junichi Mineno, Yuan Yuzhe, Kiyoko Higashiyama, et al. Applications and Limitations of Equilibrium Density Gradient Analytical Ultracentrifugation for the Quantitative Characterization of Adeno-Associated Virus Vectors. Analytical chemistry. 2024
  • Dominik Brandstetter, Constanze Helbig, Kentaro Osawa, Hiroyuki Minemura, Yumiko Anzai, Tetsuo Torisu, Susumu Uchiyama, Tim Menzen, Wolfgang Friess, Andrea Hawe. Three-Dimensional Homodyne Light Detection (3D-HLD) for High-Throughput Submicron Particle Analysis in (Highly Concentrated) Protein Biopharmaceuticals, Viral Vectors, and LNPs. Journal of pharmaceutical sciences. 2023
  • Takaaki Kurinomaru, Kimitoshi Takeda, Megumi Onaka, Yuki Kuruma, Keiji Takahata, Kayori Takahashi, Hiromu Sakurai, Akira Sasaki, Naohiro Noda, Shinya Honda, et al. Optimization of Flow Imaging Microscopy Setting Using Spherical Beads with Optical Properties Similar to Those of Biopharmaceuticals. Journal of pharmaceutical sciences. 2023
  • Takahiro Maruno, Kentaro Ishii, Tetsuo Torisu, Susumu Uchiyama. Size Distribution Analysis of the Adeno-Associated Virus Vector by the c(s) Analysis of Band Sedimentation Analytical Ultracentrifugation with Multiwavelength Detection. Journal of pharmaceutical sciences. 2023. 112. 4. 937-946
  • Haruka Nishiumi, Natalie Deiringer, Nils Krause, Saki Yoneda, Tetsuo Torisu, Tim Menzen, Wolfgang Friess, Susumu Uchiyama. Utility of Three Flow Imaging Microscopy Instruments for Image Analysis in Evaluating four Types of Subvisible Particle in Biopharmaceuticals. Journal of pharmaceutical sciences. 2022. 111. 11. 3017-3028
もっと見る
MISC (2件):
  • 水口潤哉, 鳥巣哲生, 内山進. 食品タンパク質の品質と物性について. Foods & food ingredients journal of Japan. 2023. 228. 2. 130-136
  • 鳥巣哲生. バイオ医薬品分析の新技術. 生物工学会誌. 2021. 99. 6. 295-297
書籍 (5件):
  • 先端の分析法
    エヌ・ティー・エス 2022 ISBN:9784860437374
  • 創薬研究者がこれだけは知っておきたい最新のウイルス学
    技術情報協会 2021 ISBN:9784861048555
  • バイオ医薬 : 基礎から開発まで
    東京化学同人 2020 ISBN:9784807909810
  • タンパク質のアモルファス凝集と溶解性-基礎研究からバイオ産業・創薬研究への応用まで-
    シーエムシー出版 2019
  • 医薬品原薬の結晶化と物性評価:その最先端技術と評価の実際
    シーエムシー出版 2019
講演・口頭発表等 (26件):
  • 界面でのタンパク質の構造と凝集について
    (バイオインタラクション研究会第22回ワークショップ 2023)
  • Comprehensive evaluation of particle components in adeno-associated virus vector samples
    (第29回日本遺伝子細胞治療学会(JSGCT2023) 2023)
  • Enhancement of recombinant adeno-associated virus activity by improved stoichiometry and homogeneity of capsid protein assembly
    (第29回日本遺伝子細胞治療学会(JSGCT2023) 2023)
  • Quantification of full and empty particles of Adeno-Associated Virus vectors by a novel Dual Fluorescence-Linked Immunosorbent Assay (dFLISA)
    (第29回日本遺伝子細胞治療学会(JSGCT2023) 2023)
  • HDX-MS and XL-MS analyses of antigen^IgG-FcgammaRIIIa interactions
    (71st ASMS Conference 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2018 大阪大学大学院 薬学研究科 高分子化学分野
  • 2007 - 2009 北海道大学大学院 農学院 応用生物科学専攻
  • 2003 - 2007 北海道大学 農学部 生物機能化学科
学位 (1件):
  • 博士(薬科学) (大阪大学)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学 大学院工学研究科 准教授
  • 2018/08 - 2022/03 大阪大学 大学院工学研究科 助教
  • 2016/10 - 2018/07 武田薬品工業株式会社 CMC研究センター/グローバルワクチンビジネスユニット 主任研究員
  • 2009/04 - 2016/09 武田薬品工業株式会社 CMC研究センター
委員歴 (3件):
  • 2022/10 - 2022/10 日本生物工学会 第74回大会 実行委員会(プログラム・トピック担当)
  • 2022/03 - 2022/03 日本動物細胞工学会 第44回シンポジウム オーガナイザー
  • 2021/11 - 2021/11 日本動物細胞工学会 第43回シンポジウム オーガナイザー
所属学会 (3件):
日本動物細胞工学会 ,  日本生物工学会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る