研究者
J-GLOBAL ID:201801015340974870   更新日: 2024年04月02日

佐々木 恵理

ササキ エリ | Eri Sasaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 教育学 ,  臨床心理学
研究キーワード (5件): 精神的健康 ,  教員養成 ,  首尾一貫感覚 ,  レジリエンス ,  ストレスマネジメント
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2019 - 2023 教員養成段階に特化したレジリエンス育成プログラムの開発
  • 2018 - 2022 授業認知の位相転換に基づく授業技術の向上を支援するVR映像プラットフォームの構築
  • 2018 - 2019 大学における多職種連携による予防的心理教育プログラムの開発:プログラム評価研究に基づいて
  • 2018 - 2019 大学生の精神的健康に影響を与える要因の多角的検討
  • 2016 - 2017 論理的思考活動を支える言語力育成について
全件表示
論文 (62件):
  • 佐々木恵理. 教員養成段階におけるレジリエンス育成にむけた手法への一考察. 岐阜女子大学紀要. 2024. 53. 17-23
  • 齋藤陽子, 久世均, 松川禮子, 横山隆光, 吉村希至, 眞喜志悦子, 中島法晃, 佐々木恵理, 大井修三. 「幼児教育コーディネータ養成講座」カリキュラムの開発と実践. 岐阜女子大学紀要. 2023. 51. 71-84
  • 佐々木恵理. 大規模講義における「ロイロノート・スクール」を活用した意見交流の方法-コロナ禍の「児童学概論」での実践から-. 岐阜女子大学紀要. 2022. 51. 75-82
  • 吉中みちる, 齋藤陽子, 佐々木恵理. ベビーサイン育児が母親の育児不安感や育児幸福感に与える影響. 岐阜女子大学紀要. 2021. 50. 27-34
  • 堀田亮, 西尾彰泰, 川上ちひろ, 佐々木恵理, 高口僚太朗, 栗木由美子, 今村七菜子, 加納亜紀, 山本眞由美. 大学生はどんなライフスキルを獲得したいのか-岐阜大学での質問紙調査から-. CAMPUS HEALTH. 2020. 57. 2. 122-127
もっと見る
書籍 (9件):
  • 小学校教諭免許状科目履修講座「教育相談II(カウンセリングを含む)」
    岐阜女子大学文化情報研究センター 2023
  • 大学生の健康ナビ : キャンパスライフの健康管理
    岐阜新聞社 2023 ISBN:9784877973193
  • 幼児教育コーディネータ養成講座「教育相談I」
    岐阜女子大学文化情報研究センター 2022
  • 岐阜女子大学教員免許状更新講習通信教育テキスト 必修領域1「学びの基礎と学力」
    岐阜女子大学教員免許状更新講習事務局 2020
  • 岐阜女子大学教員免許状更新講習通信教育テキスト 選択必修領域7「教育課程の動向と学校教育の在り方を考える」
    岐阜女子大学教員免許状更新講習事務局 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (44件):
  • The Impact of Baby Sign Language on Parenting Mindset of Mothers: Results from an Exploratory Survey Study
    (韓国幼児教育学会第12回国際学術大会 2023)
  • 大学生の学業領域固有の無気力と就職活動ストレスの関連
    (日本教育心理学会第65回総会発表論文集p377)
  • 保育士養成課程におけるプロセスレコードを活用した乳幼児理解の学習実践
    (日本保育学会第76回大会 2023)
  • ベビーサイン育児が子どもとの関係性や育児不安に与える影響-児が習得したベビーサインの数による比較から-
    (日本保育学会第75回大会 2022)
  • 臨床家としての職業的成長について考える-10年の歩みの反省的実践による自己成長-
    (日本心理臨床学会第40回大会 2021)
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2018/04 - 現在 岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 准教授
  • 2015/04 - 2018/03 岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 講師
  • 2013/05 - 2015/03 岐阜女子大学 文化創造学部 文化創造学科 助教
所属学会 (8件):
日本保育学会 ,  日本教師学学会 ,  日本健康心理学会 ,  日本自律訓練学会 ,  日本心理学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本心理臨床学会 ,  全国大学保健管理協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る