研究者
J-GLOBAL ID:201801015465629024   更新日: 2025年06月05日

佐藤 遊洋

Sato Yukihiro
所属機関・部署:
職名: 講師
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2025 - 2028 歯科疾患と労働生産性の研究:職種と職域歯科検診の観点から
  • 2022 - 2025 日本の全労働者の約20%が行っている夜間勤務と歯科疾患の関連を明らかにする研究
  • 2022 - 2023 2023年度歯科衛生学研究者研究助成 (B.口腔衛生学部門)
  • 2019 - 2022 職場環境が歯科疾患に与える影響と歯科疾患による労働遂行能力低下を明らかにする研究
  • 2018 - 2019 職場環境が口腔の健康に与える影響とその緩衝要因を明らかにする研究
全件表示
論文 (57件):
  • Sumitaka Kobayashi, Hiroyoshi Iwata, Takeshi Yamaguchi, Naomi Tamura, Mariko Itoh, Maki Tojo, Keiko Yamazaki, Sachiko Itoh, Chihiro Miyashita, Yu Ait Bamai, et al. Mediation of prenatal cotinine and 8-hydroxy-2’-deoxyguanosine levels on infant birth size in the Japan Environment and Children’s Study (JECS). Reproductive Toxicology. 2025. 135. 108905-108905
  • Yasuaki Saijo, Eiji Yoshioka, Yukihiro Sato, Hiroyuki Shiotsuki, Kentaro Nakanishi, Yasuhito Kato, Ken Nagaya, Satoru Takahashi, Yoshsiya Ito, Atsuko Ikeda, et al. Sick building syndrome, multiple chemical sensitivity, and related factors: A cross-sectional analysis from the Japan Environment and Children’s Study. PLOS One. 2025. 20. 6. e0324562-e0324562
  • Yukihiro Sato, Ichiro Kawachi, Yasuaki Saijo, Eiji Yoshioka, Ken Osaka, Takahiro Tabuchi. Correlates of COVID-19 conspiracy theory beliefs in Japan: A cross-sectional study of 28,175 residents. PLOS ONE. 2024. 19. 12. e0310673-e0310673
  • Takanobu Akagi, Yasuaki Saijo, Eiji Yoshioka, Yukihiro Sato, Kentaro Nakanishi, Yasuhito Kato, Ken Nagaya, Satoru Takahashi, Yoshiya Ito, Hiroyoshi Iwata, et al. Association between maternal multimorbidity and neurodevelopment of offspring: a prospective birth cohort study from the Japan Environment and Children’s Study. BMJ Open. 2024
  • Eiji Yoshioka, Sharon J. B. Hanley, Yukihiro Sato, Yasuaki Saijo. Temporal evolution of suicide by levels of rurality and deprivation among Japanese adults aged 20 years or over between 2009 and 2022. Social Psychiatry and Psychiatric Epidemiology. 2024
もっと見る
書籍 (1件):
  • 健康長寿社会に寄与する歯科医療・口腔保健のエビデンス
    日本歯科医師会雑誌 2015
講演・口頭発表等 (13件):
  • 日本の正規雇用労働者における交代制夜間勤務年数と現在歯数および歯周病の関連
    (第83回日本公衆衛生学会総会 2024)
  • エコチル調査から見た、口唇口蓋裂を例とした先天異常における環境疫学の役割とその将来
    (第 35 回日本成長学会学術集会 2024)
  • 口唇口蓋裂を有する1歳児の下気道感染症罹患リスク:エコチル調査より
    (第94回 日本衛生学会学術総会(鹿児島) 2024)
  • 口唇口蓋裂を有した児の睡眠時間に関する研究:エコチル調査より
    (第93回日本衛生学会学術総会(東京) 2023)
  • 口唇口蓋裂の発症に関連するリスク要因の人口寄 与割合:エコチル調査より
    (第80回日本公衆衛生学会総会(東京) 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2014 - 2018 東北大学 大学院歯学研究科 博士課程
  • 2007 - 2013 東北大学 歯学部
学位 (2件):
  • 学士(歯学) (東北大学)
  • 博士(歯学) (東北大学大学院歯学研究科)
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 北海道大学 大学院歯学研究院 大学院非常勤講師
  • 2024/04 - 現在 東北大学大学院歯学研究科 大学院非常勤講師
  • 2024/04 - 現在 旭川医科大学 社会医学講座 講師
  • 2019/04 - 現在 旭川歯科学院専門学校 非常勤講師
  • 2018/04 - 現在 北都保健福祉専門学校 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023/05 - 現在 Environmental and Occupational Health Practice Associate Editor (Health Promotion)
  • 2023/05 - 現在 産業衛生学雑誌 編集委員
  • 2023/05 - 現在 Journal of Occupational Health Associate Editor (Health Promotion)
受賞 (2件):
  • 2024 - 旭川医科大学 令和6年度旭川医科大学学術研究表彰 学術奨励賞 口唇口蓋裂の発症リスク要因と口唇口蓋裂が児の健康状態などに与える影響を明らかにする研究
  • 2018/03 - 東北大学歯学研究科 優秀学位研究賞
所属学会 (6件):
日本衛生学会 ,  日本疫学会 ,  日本産業衛生学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  日本口腔衛生学会 ,  The International Association for Dental Research
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る