研究者
J-GLOBAL ID:201801015704077578
更新日: 2019年09月06日
吉田 厚子
Yoshida Atsuko
所属機関・部署:
職名:
教授, 現代文明論教育研究機構現代文明論教育センター長
研究キーワード (5件):
洋学史
, 蘭学
, 日本近世史
, 文化交流史
, 歴史地理
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2019 - 2022 司馬江漢「地球分図」の史料性の分析を主とした江戸知識人の海外情報受容過程の解明
- 2016 - 2019 日魯・日蘭文化交流史研究の新展開に向けた稲垣家旧蔵地理学関連史料の全容解明
- 2011 - 2014 稲垣家旧蔵地図・地球儀の解析を主とした江戸後期の世界地図編纂事情究明に向けた研究
- 2007 - 2010 地図・地球儀の分析を主とした江戸時代における北方に関する地理的情報集積過程の研究
論文 (14件):
-
吉田 厚子. 甘藷(サツマイモ)生産の歴史的意義と現代的意義. 絆(日本史同窓会誌). 2010. 第5号. 1-2頁
-
吉田 厚子. 間重富『魯西亜国地図訳例』の研究. 東海大学総合教育センター紀要. 2010. 第30号. 81-91頁
-
吉田 厚子. ロシア使節レザノフの将来した『ロシア全図』の原図・訳図の研究. 東海大学総合教育センター紀要. 2009. 第29号. 37-57頁と折込図版3枚
-
吉田 厚子. 桂川甫周製作の地球儀について. 東海大学総合教育センター紀要. 2006. 第26号. 1-17
-
吉田 厚子. 古地図にみる世界観. 文明. 2001. 第84号. 17-25
もっと見る
書籍 (10件):
-
「『厚生新編』」、「薩摩ガラス」、「高島秋帆」、「馬場佐十郎」
『化学史事典』 2017
-
ラーニング・アウトカムを中心にした授業プログラムの構築に向けて
研究資料集 2016
-
大槻玄沢生誕250周年・没後180周年記念事業 地域おこし歴史講演会に招かれて
日蘭学会通信 2009
-
江戸ハルマ・ケンペル・大槻玄沢・緒方洪庵・病学通論
日本医学大辞典 2003
-
杉田玄白・世界地図・青木昆陽・大槻玄沢・オランダ通詞・管蠡秘言・司馬江漢・重訂解体新書・蕃書調所・和蘭医事問答・オランダ風説書・大黒屋光太夫・ハルマ和解・前野良沢・環海異聞・小石元俊・厚生新編・紅毛雑話・近藤重蔵・高島秋帆・徳川吉宗
日本思想史辞典 2001
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
-
江戸時代の知識人が作成した海路記・海路略図の考察
(第8回 新日本古地図学会 例会 2013)
-
江戸時代の知識人が描いた 二、三の北方ロシア関係地図について
(第6回新日本古地図学会 2012)
-
大沢真澄「考古資料の科学的研究-幕末に来日したH.シュリーマンによる-」をはじめ5つの研究発表の司会
(実学資料研究会・洋学史学会2012年度京都合同研究大会 2012)
-
青木昆陽のオランダ語学習について
(実学資料研究会・洋学史学会2012年度京都合同研究大会 2012)
-
大沢真澄 会長挨拶吉田忠 シンポジウム午前の部の趣旨説明中村士「天文方と蛮書和解御用」松田清「ショメール日用百科事典」八百啓介「『厚生新編』研究の可能性」
(洋学史学会設立20周年記念シンポジウム「蛮書和解御用200周年記念シンポジウム」 2011)
もっと見る
学歴 (1件):
学位 (1件):
経歴 (13件):
- 2016/04 - 現在 東海大学 現代文明論教育研究機構現代文明論教育センター センター長
- 2015/04 - 現在 東海大学 現代教養センター 教授
- 2013/04 - 2015/03 東海大学 総合教育センター 教授
- 2010/04 - 2013/03 東海大学 海洋学部海洋文明学科 教授
- 2010/04 - 2010/09 東海大学 静岡短期大学部 兼担講師
- 2007/04 - 2010/03 東海大学 総合教育センター・清水教養教育センター兼担 准教授(職名変更)
- 2005/04 - 2007/03 東海大学 総合教育センター・清水教養教育センター兼担 助教授
- 2004/04 - 2005/03 明治大学 文学部史学地理学科 非常勤講師
- 2001/04 - 2005/03 東海大学 総合教育センター 非常勤講師
- 2000/04 - 2005/03 東海大学 文学部歴史学科日本史専攻 非常勤講師
- 1999/04 - 2001/03 東海大学 文学部文明学科 非常勤講師
- 1997/04 - 2001/03 東海大学 文明研究所 非常勤講師
- 1989/04 - 1992/03 茨城県古河市役所 総務課郷土館準備室 鷹見家資料学術調査員
全件表示
委員歴 (2件):
- 2009/08 - 2011/08 独立行政法人・日本学術振興会 特別研究員等審査会専門委員および国際事業委員会書面審査員
- 2005/04 - 2009/03 洋学史学会 評議員
受賞 (4件):
- 2013/03 - 東海大学 2012年度Teaching Award 優秀賞
- 2010/03 - 東海大学 2009年度Teaching Award 優秀賞
- 2006/03 - 東海大学 2005年度Teaching Award 優秀賞
- 2003/03 - 東海大学 2002年度Teaching Award 最優秀賞
所属学会 (5件):
洋学史研究会
, 化学史学会
, 日本海事史学会
, 日本地図学会
, 洋学史学会
前のページに戻る