研究者
J-GLOBAL ID:201801016039053766   更新日: 2023年07月09日

西尾 健介

ニシオ ケンスケ | NISHIO KENSUKE
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 補綴系歯学 ,  病態系口腔科学
研究キーワード (4件): 健康長寿 ,  口腔機能低下症 ,  超高齢者 ,  機能水
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2020 - 2023 電解酸性機能水の超高齢者への含嗽剤としての実用化に関する研究
  • 2019 - 2023 超高齢者のサルコぺニア診断への口腔機能活用について
  • 2019 - 2022 高齢者における新たな肺炎予防法の検討
論文 (13件):
  • Mai Fukasawa, Kensuke Nishio, Daichi Oikawa, Tomoka Itou, Toshimitsu Iinuma, Masatake Asano. Allograft inflammatory factor-1 released from the cerebral microglia affect several organs in the body. Journal of Molecular Histology. 2023. 54. 2. 147-156
  • Human Gingival Fibroblast Attachment to Smooth Titanium Disks with Different Surface Roughnesses. Biomimetics. 2022. in press
  • Effectiveness of Acid-electrolyzed Functional,Water for Mouth Wash: An In Vitro Study. in vivo. 2022. 36. 5. 2211-2217
  • Kensuke Nishio, Yasumichi Arai, Yukiko Abe, Michiyo Takayama, Mai Fukasawa, Daichi Oikawa, Tomoka Ito, Masaki Takatsu, Toshimitsu Iinuma. Relation between number of teeth, malnutrition, and 3-year mortality in elderly individuals ≥ 85 years. ORAL DISESES. 2021. 29. 2. 827-835
  • Viviana Albani, Kensuke Nishio, Tomoka Ito, Eftychia Kotronia, Paula Moynihan, Louise Robinson, Barbara Hanratty, Andrew Kingston, Yukiko Abe, Michiyo Takayama, et al. Associations of poor oral health with frailty and physical functioning in the oldest old: results from two studies in England and Japan. BMC Geriatrics. 2021. 21. 1
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • 咀嚼筋伳・伳膜過形成症の画像による評価と手術ステップによる開口域の推移の検討
    (第36回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会 2023)
  • 80歳以上の超高齢者における口腔機能低下症と全身状態の関連性
    (日本老年歯科医学会第34回学術大会 2023)
  • 歯周病のメインテナンスおよび食事指導により口腔機能が向上した症例
    (日本老年歯科医学会第34回学術大会 2023)
  • Association between malnutrition and oral health
    (Improving the health of older adults in the UK and Japan 2023)
  • Propiece IL-1αの転写調節メカニズムの解明
    (日本補綴歯科学会第131回学術大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2012 - 2016 日本大学 歯学研究科 応用口腔科学分野
  • 2012 - 2016 日本大学 歯学研究科 応用口腔科学分野
  • 2005 - 2011 日本大学 歯学部 歯学科
学位 (1件):
  • 歯学博士 (日本大学)
経歴 (1件):
  • 2018/04 - 現在 日本大学歯学部 歯科補綴学第I講座 助教
委員歴 (1件):
  • 2019/12 - 現在 日本補綴歯科学会 診療ガイドライン委員会 『リラインとリベースガイドライン』システマチックレビューチーム
受賞 (2件):
  • 2023/06 - 日本老年歯科医学賞
  • 2014 - 第68回日本口腔科学会 若手優秀ポスター賞
所属学会 (4件):
日本補綴歯科学会 ,  老年歯科医学会 ,  日本口腔インプラント学会 ,  日本機能水学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る