研究者
J-GLOBAL ID:201801016096108763   更新日: 2023年09月25日

田島 真沙美

タジマ マサミ | TAJIMA Masami
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2021 「IoT等を駆使した総合的な育児支援システム」の構築及び事業化
  • 2020 - 2021 中高年の生理的指標・活動と気分・ストレス反応の主観的評価との関連
論文 (17件):
  • 田島真沙美. 母親のストレスマネジメントに関する研究:腕時計型ウェアラブルデバイスを用いて. 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学紀要. 2023. 58. 35-47
  • 田島 真沙美. 女子体育大学生の援助要請スタイルに関する研究:援助要請スキル・被援助志向性・自尊感情の観点から. 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学紀要. 2020. 55. 1-11
  • 奥野誠一(立正大学心理学部), 濱口佳和(筑波大学人間系), 霜村 麦(東京学芸大学特別支援教育・教育臨床サポートセンター), 田島真沙美. 相互独立性・相互協調性と心理社会的適応に関する研究の動向-中学生における検討の可能性-. 立正大学臨床心理学研究. 2020. 18. 45-54
  • 永井将史, 田島真沙美. 野外活動実習が女子体育大生の大学適応感に及ぼす影響. 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学紀要. 2019. 54. 45-55
  • 田島 真沙美. 女子体育大学生の援助要請行動に関する研究:ソーシャルサポートと被援助志向性の観点から. 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学紀要. 2018. 53. 35-45
もっと見る
MISC (1件):
  • 田島真沙美. 中高年のストレスマネジメントに関する一試行:腕時計型ウェアラブルデバイスを用いて. 東京女子体育大学・東京女子体育短期大学紀要. 2022. 57. 125-135
書籍 (6件):
  • 「不登校の歩き方」
    主婦の友社 2023
  • 「大丈夫!不登校。70人の先輩たちからのエール」
    ほんの森出版 2022
  • 「改訂版 教師のための学校カウンセリング」
    有斐閣 2021
  • 「ソーシャルスキルの視点から見た学校カウンセリング」
    ナヤニシヤ出版 2011
  • 「学校でしかできない不登校支援と未然防止-個別支援シートを用いたサポートシステムの構築-」
    東洋館出版社 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • IoTシステムによる保育士支援に関する一試行 -ストレスおよび業務負担軽減の視点から-
    (日本教育心理学会第64回総会 2022)
  • 母親のストレスマネジメントに関する研究 -ウェアラブルデバイスを用いた試み-
    (日本教育心理学会第63回総会 2021)
  • 中学生の相互独立性・相互協調性と学業ストレッサーとの関連-類型による相違の検討-
    (日本心理学会第82回大会 2018)
  • 中学生の相互独立性・相互協調性と学業ストレッサーとの関連-教師からのソーシャル・サポートを統制した検討-
    (日本カウンセリング学会第51回大会 2018)
  • 中学生の相互独立性・相互協調性と学業ストレッサ-への認知的評価との関連-友人からのソーシャル・サポートを統制した検討-
    (日本教育心理学会第59回総会 2017)
もっと見る
Works (1件):
  • 不登校支援において保護者と“パートナー”になるために(特集2不登校の子の保護者へのかかわり)
    田島真沙美 2022 -
学位 (2件):
  • 学士(教養) (東京学芸大学)
  • 修士(教育学) (東京学芸大学大学院)
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 東京女子体育短期大学 こどもスポーツ教育学科 教職 准教授
  • 2021/04 - 現在 東京女子体育短期大学 保健体育学科 教職 准教授
  • 2021/04 - 現在 東京女子体育大学 体育学部体育学科 教職 准教授
  • 2016/04/01 - 現在 東京女子体育短期大学 児童教育学科 教職 講師
  • 2016/04/01 - 現在 東京女子体育短期大学 保健体育学科 教職 講師(兼任)
全件表示
受賞 (1件):
  • 2013/08 - 日本カウンセリング学会 学校カウンセリング-松原記念賞
所属学会 (2件):
日本カウンセリング学会 ,  日本教育心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る