研究者
J-GLOBAL ID:201801016207173691   更新日: 2024年04月08日

蔭山 正子

Kageyama Masako
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 高齢者看護学、地域看護学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2023 - 2027 精神障がい者の性と生殖に関する支援プログラムの開発
  • 2021 - 2024 ICTを活用した精神障害者の家族心理教育プログラムの開発と有用性の検討
  • 2021 - 2024 精神疾患を有する者の家族まるごと支援を目指した支援者間連携のための基盤整備
  • 2019 - 2023 研究成果と実践知の保健政策移転モデルの構築と活用推進プラットフォームの開発
  • 2019 - 2023 精神障がい者の予防的・家族包括的育児支援プログラムの開発
全件表示
論文 (66件):
  • Mana Fujioka, Reiko Okamoto, Keiko Miyamoto, Keiko Koide, Masako Kageyama, Kazuko Saeki, Kazue Hirokane, Fusami Nagano, Shinji Takemura. Best Practice Transfer by Public Health Nurses in Japan: Actual Conditions and Related Factors. BMC Nursing (in printing). 2024
  • Masako Kageyama, Keiko Yokoyama, Kayo Ichihashi, Shintaro Noma, Ryota Hashimoto, Misato Nishitani, Reiko Okamoto, Phyllis Solomon. A peer-led learning program about intimate and romantic relationships for persons with mental disorders (AIRIKI): co-creation pilot feasibility study. BMC psychiatry. 2023. 23. 1. 767-767
  • Masako Kageyama, Atsunori Matsushita, Ayuna Kobayashi, Taku Sakamoto, Yasuhiro Endo, Setsuko Sakae, Keiko Koide, Ryotaro Saita, Hiyuka Kosaka, Satoko Iga, et al. Video-based e-learning program for schoolteachers to support children of parents with mental illness: a cluster randomized trial. BMC Public Health. 2023. 23. 1
  • Masako Kageyama, Taku Sakamoto, Ayuna Kobayashi, Akiko Hirama, Hiroyuki Tamura, Keiko Yokoyama. Childhood Adversities and Psychological Health of Adult Children of Parents with Mental Illness in Japan. Healthcare (Basel, Switzerland). 2023. 11. 2
  • Masako Kageyama, Keiko Koide, Ryotaro Saita, Riho Iwasaki-Motegi, Kayo Ichihashi, Kiyotaka Nemoto, Setsuko Sakae, Keiko Yokoyama. A randomized controlled study of an e-learning program (YURAIKU-PRO) for public health nurses to support parents with severe and persistent mental illness and their family members. BMC nursing. 2022. 21. 1. 342-342
もっと見る
MISC (51件):
  • 蔭山 正子. 精神疾患を抱える妊産婦への子育て支援における保健師の役割-特集 精神疾患を抱える妊産婦への子育て支援. 保健師ジャーナル = The Japanese journal for public health nurse. 2022. 78. 5. 358-363
  • 蔭山 正子. ヤングケアラーの実態と課題 : 精神疾患のある親をもつ子どもを中心に-特集 徹底解説! 健康の社会的決定要因(SDH)とは : コロナがもたらした貧困と格差. 公衆衛生 = The journal of public health practice / 『公衆衛生』編集委員会 編. 2022. 86. 6. 527-533
  • 蔭山 正子. 精神障害がある方の、愛する力を磨くピア学習プログラム「あいりき」. 精神看護. 2022. 25. 3. 223-227
  • 山下 尚子, 蔭山 正子. 親亡き後の精神障がい当事者の経験. 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集. 2022. 10回. 166-166
  • 桑野 友希, 蔭山 正子. 学校で行われている自殺予防教育についての文献検討. 日本公衆衛生看護学会学術集会講演集. 2022. 10回. 175-175
もっと見る
書籍 (15件):
  • 心病む夫と生きていく方法 : 統合失調症、双極性障害、うつ病...9人の妻が語りつくした結婚、子育て、仕事、つらさ、そして未来
    ペンコム,インプレス (発売) 2020 ISBN:9784295404743
  • 精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス : 当事者・家族・支援者のお悩みQ&A
    明石書店 2020 ISBN:9784750350530
  • 静かなる変革者たち : 精神障がいのある親に育てられ、成長して支援職に就いた子どもたちの語り
    ペンコム,インプレス (発売) 2019 ISBN:9784295403708
  • メンタルヘルス不調のある親への育児支援 : 保健福祉専門職の支援技術と当事者・家族の語りに学ぶ
    明石書店 2018 ISBN:9784750346991
  • 当事者が語る精神障がいとリカバリー
    明石書店 2018 ISBN:9784750346908
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価 企画評価と技術認識変化との関連
    (日本看護科学学会学術集会講演集 2018)
  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価 企画評価と参加者満足度の関連
    (日本看護科学学会学術集会講演集 2018)
  • 地域の強みを高める公衆衛生看護技術シミュレーションプログラムの評価 参加者による企画評価と満足度
    (日本看護科学学会学術集会講演集 2018)
  • 統合失調症薬物治療ガイド-当事者・当事者家族・支援者のために- 当事者と家族の参加をサポートする役割
    (日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 2018)
  • 公衆衛生看護が遭遇する倫理的課題の実態 改善経験と遭遇件数・困難度の関連
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2018)
もっと見る
受賞 (12件):
  • 2022/11 - 文部科学省 令和4年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰
  • 2022/01 - 日本公衆衛生看護学会 学術奨励賞(優秀論文部門) 公衆衛生看護における倫理的課題ー保健師が遭遇する実態と主観的困難度
  • 2021/09 - 日本地域看護学会 2021年度優秀査読者賞
  • 2021/01 - 日本公衆衛生看護学会学術集会 オンライン発表賞 保健師の事業実装力のセグメント化に基づく教育方策の検討~実装研究統合枠組み日本版を用いた全国調査結果より~
  • 2018/08 - 日本地域看護学会 平成30年度優秀査読者賞
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る