研究者
J-GLOBAL ID:201801016229055714   更新日: 2025年03月17日

山﨑 重人

Yamasaki Shigeto
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 構造材料、機能材料 ,  金属材料物性
研究キーワード (4件): 金属材料 ,  高温変形 ,  クリープ ,  微細組織
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 鋼冷延で生じる不均一変形組織の新しい逐次観察法に基づく再結晶核形成機構の解明
  • 2022 - 2025 微小片持ちはり試験片を用いた転位間相互作用の測定
  • 2021 - 2023 菊池バンド幅解析と画像相関法を併用した任意のミクロ領域からの応力-ひずみ曲線取得
  • 2019 - 2021 磁気変態に伴う拡散速度変化に着目した耐熱鋼の新しいクリープ強化概念の確立
  • 2018 - 2021 高温における亜粒界強化機構の解明
全件表示
論文 (48件):
  • Kotaro Ueno, Shunji Hiwatashi, Kenta Sakaguchi, Shigeto Yamasaki, Masatoshi Mitsuhara, Koutarou Hayashi, Manabu Takahashi. Microstructural stress-strain analysis in lath martensitic steel: Insights into slip system activity. Materials Today Communications. 2025. 44. 112005-112005
  • Rei Yano, Masaki Tanaka, Shigeto Yamasaki, Tatsuya Morikawa, Tomohito Tsuru. Temperature Dependence of Deformation and Fracture in a Beta Titanium Alloy of Ti-22V-4Al+1. Materials Transactions. 2024. 65. 10. 1260-1267
  • Shigeto Yamasaki, Hirofumi Matsuo, Tatsuya Morikawa, Masaki Tanaka. Mapping of Microscopic and Local Stress-Strain Curve Information by Combination of Digital Image Correlation and High-Resolution Electron Backscatter Diffraction Methods. Nippon Kinzoku Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Metals. 2024. 88. 9. 216-225
  • Masaki Tanaka, Shigeto Yamasaki, Tatsuya Morikawa. Strain Rate Dependence of Slip Persistence in TiZrNbHfTa Investigated with Microcantilever Bending Tests. Materials Transactions. 2024. 65. 9. 1055-1060
  • Takumi Akada, Rintaro Ueji, Masatoshi Mitsuhara, Shigeto Yamasaki, Masaki Tanaka. Plastic anisotropy in yield stress of drawn pearlitic steels. Materials Science and Engineering: A. 2024. 898
もっと見る
MISC (30件):
  • 安達 充, 奥平 有, 山﨑 重人, 光原 昌寿, 中島 英治, 小岩井 修二, 橋詰 良樹, 村上 勇夫, 寺田 大将. レーザ積層造形法と電子ビーム積層造形法で作製したAC8Aアルミニウム合金のミクロ組織と引張特性-Microstructure and tensile strength of AC8A aluminum alloy fabricated by laser-based powder bed fusion and electron-based powder bed fusion-特集 軽金属材料の三次元造形技術. 軽金属. 2022. 72. 5. 206-213
  • 光原昌寿, 山崎重人, 安藤大輔. LPSO型Mg合金のキンク形成観察とキンク導入加工プロセスの最適化. まてりあ. 2022. 61. 9
  • 出口 岬, 山﨑 重人, 光原 昌寿, 中島 英治, 大田 祐太朗. Ti-6Al-4V合金における室温クリープ中の転位の運動様式と変形組織の発達過程. チタン = Titanium Japan. 2021. 69. 4. 333-341
  • Shigeto Yamasaki, Tomo Okuhira, Masatoshi Mitsuhara, Hideharu Nakashima, Jun Kusui, Mitsuru Adachi. Effect of Fe addition on heat-resistant aluminum alloys produced by selective laser melting. Metals. 2019. 9. 4
  • 山﨑 重人, 中島 英治, 光原 昌寿. 連携記事 窒素を有効利用した700°C級次世代超耐熱フェライト鋼の開発. ふぇらむ = Bulletin of the Iron and Steel Institute of Japan : (一社)日本鉄鋼協会会報. 2019. 24. 8. 498-504
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2011 - 2014 九州大学 総合理工学府 物質理工学専攻 博士課程
学位 (1件):
  • 博士(工学) (九州大学)
経歴 (3件):
  • 2020/06 - 現在 九州大学 大学院工学研究院 准教授
  • 2017/04 - 2020/05 九州大学 総合理工学研究院 助教
  • 2014/04 - 2017/03 九州大学 学術研究員
委員歴 (1件):
  • 2021/06 - 日本鉄鋼協会 論文誌編集委員会 専門委員
受賞 (3件):
  • 2021/03 - 日本鉄鋼協会 研究奨励賞
  • 2019/03 - 日本鉄鋼協会 俵論文賞
  • 2016/03 - 日本金属学会 金属組織写真賞 第2部門 奨励賞
所属学会 (3件):
日本鉄鋼協会 ,  日本金属学会 ,  軽金属学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る