研究者
J-GLOBAL ID:201801016569978256   更新日: 2024年01月30日

三島 聡

ミシマ サトシ | Mishima Satoshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 刑事法学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2019 - 2023 警察活動の適正およびアカウンタビリティの確保に資する第三者機関の研究
  • 2017 - 2023 裁判員裁判の評議デザイン-評議におけるストーリーの構築過程と法実践手法の解明
  • 2016 - 2019 情報化社会における警察活動の透明性に関する研究
  • 2015 - 2018 矯正施設における医療・健康・人権の社会的構成に関する比較法政策学的研究
  • 2011 - 2014 官民協働刑務所の新たな展開と矯正・保護の社会的構成に関する政策法学的研究
全件表示
論文 (45件):
  • 三島 聡. 余罪取調べの違法とその後になされた自白の証拠能力--今市事件の検討. 裁判員裁判時代の刑事証拠法. 2021. 313-330
  • 三島 聡. 警察官の違法・不当な職務執行にたいする外部的統制--カナダ・オンタリオ州の苦情処理および捜査・告発制度. 刑事法学と刑事弁護の協働と展望--大出良知・高田昭正・川崎英明・白取祐司先生古稀祝賀論文集. 2020. 336-375
  • 三島 聡, 小坂井 久. 弁護人立会権の理論と実践の系譜. 法律時報. 2020. 92. 10. 61-66
  • 三島 聡. 刑事施設独自の医療から社会共通的な医療へ--イングランド刑事施設医療の保険省移管をめぐって. 刑事施設の医療をいかに改革するか(赤池一将編). 2020. 37. 239-260
  • 三島 聡. 裁判員制度10年--「おおむね順調」の総括で十分か. 犯罪社会学研究. 2019. 44. 118-125
もっと見る
MISC (21件):
  • 三島 聡. 最判2021(令3)・6・15の意義と今後の課題. 季刊刑事弁護. 2022. 109. 97-103
  • 松宮孝明, 金澤真理, 三島 聡. 新・コンメンタール刑法第2版. 日本評論社. 2021
  • 福井厚, 斎藤 司, 三島 聡, 佐藤元治. ドイツ未決勾留執行法模範草案(試訳)--Musterentwurf der Untersuchungshaftvollzugsgesetze der Bundeslaender (ME-UVollzG, Stand: 10. Oktober 2008). 京女法学. 2021. 19. 67-111
  • 三島 聡, 矢野 健次, 小林 誠, 田鎖 麻衣子, 手塚 文哉, 西岡 慎介. 《座談会》刑事施設医療の現状を問い返す. 刑事施設の医療をいかに改革するか(赤池一将編). 2020. 156-212
  • 三島 聡. 特殊詐欺の勾留に対する準抗告〔理論的検討〕. 季刊刑事弁護. 2019. 97. 164-167
もっと見る
書籍 (7件):
  • 2016年改正刑事訴訟法・通信傍受法条文解析
    日本評論社 2017
  • 裁判員裁判の評議デザイン
    日本評論社 2015 ISBN:9784535521155
  • 刑事司法改革とは何か
    現代人文社 2014 ISBN:9784877985868
  • 性表現の刑事規制
    有斐閣 2008 ISBN:9784641042582
  • 現代刑法学における「国家による保護」と「国家からの自由」
    小田中聰樹古稀記念論文集下巻 2005 ISBN:4535515069
もっと見る
講演・口頭発表等 (7件):
  • 自由刑のあり方と若年者処遇原則について
    (現代刑事法研究会公開シンポジウム「少年法適用年齢・犯罪者処遇のゆくえ」 2018)
  • 裁判員裁判における量刑評議の目標とその実現のための方策--刑の量定という法の営みにおける市民の経験的判断の扱いをめぐって
    (法と心理学会第19回大会ワークショップ 2018)
  • Excellent Civilian Oversight?: The Case of Police Accountability in Low-Crime Japan
    (24th Annual Conference of the National Association for Civilian Oversight of Law Enforcement 2018)
  • 裁判員裁判の評議デザインと量刑評議をめぐる近時の動き
    (法と心理学会第16回大会ワークショップ 2015)
  • 被疑者・被告人の身体拘束のあり方
    (民主主義科学者協会法律部会2014年度学術総会 2014)
もっと見る
学位 (2件):
  • 博士 (一橋大学)
  • 修士 (一橋大学)
所属学会 (4件):
法と心理学会 ,  民主主義科学者協会法律部会 ,  日本犯罪社会学会 ,  日本刑法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る