研究者
J-GLOBAL ID:201801016712406110
更新日: 2024年10月06日
川島 哲
カワシマ サトシ | Kawashima Satoshi
所属機関・部署:
職名:
助教
競争的資金等の研究課題 (1件):
- 2014 - 2016 小学校授業における教師の秩序維持と児童の受容に関するポライトネス理論からの検討
論文 (5件):
-
辻村みどり, 川島哲. 外遊び保育における子どもの安全性に対する保育者の認識 -子どもや状況への「目付け」に関する面接調査から-. 人間学研究論集. 2024. 13. 93-102
-
川島哲. 通信制大学での教授学習に関する知見の動向と展望を得るための基礎的検討 -2007年から2009年の教育システム情報学会誌掲載論文を対象に-. 人間学研究論集. 2024. 13. 1-10
-
川島哲. 小学校教師が用いる活動移行時のストラテジーの再整理:教室談話における指示発話の フェイス配慮に着目して. 東京大学大学院教育学研究科紀要. 2017. 56. 231-240
-
児玉 佳一, 笹屋 孝允, 川島 哲. 教師と児童の"授業ルール"認識におけるズレの特徴. 教師学研究. 2016. 18. 1-11
-
川島哲. 教師の権威 : その定義と構造. 東京大学大学院教育学研究科紀要. 2012. 52. 367-374
MISC (20件):
-
川島哲. 小学校授業における教師および児童が遂行する対人配慮発話行為-相互行為のフレイムに着目し、ポライトネス理論を参照にした教室談話分析-. 日本心理学会第66回総会発表論文集. 2024. 380-380
-
川島 哲. 小学校算数授業における発言したい子どもと展開を急ぐ教師の相互行為 :ゴフマンのフェイス概念を参照に(自由研究発表F-2). 教師学学会第25回大会. 2024
-
野口普子, 松野航大, 川島哲. 通信教育課程の大学生の大学生活満足度と精神健康について. 日本心理学会大会発表論文集第87回. 2023
-
川島 哲. 活動移行における教師の指示発話の変化および挿入節の変化に対する印象-一対比較法による教職課程を履修する大学生が感じる冷たさと移行しやすさ. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2023. 65. 223
-
川島 哲. 教師によるフェイス配慮と基本的心理欲求に適った教室-印象に残った教師とその教室についての質問紙調査から. 日本教育心理学会総会発表論文集. 2022. 64. 157
もっと見る
書籍 (1件):
-
対話が生まれる教室-居場所感と夢中を保障する授業
教育開発研究所 2014 ISBN:4873804442
講演・口頭発表等 (5件):
-
小学校3年生が授業中に適切な参加フレームを選択する際の課題: 授業参観を通した談話分析からの洞察(査読あり)
(世界授業研究学会2024 2024)
-
教師のリーダーシップのタイプと指示表現との関係-ポライトネス理論の教室談話への適用-(査読あり)
(世界教育学会年次大会2024 2024)
-
活動移行における状況の違いと指示表現の 違いが指示の受け手に与える影響--場面想定法による大学生への質問紙調査から--
(教師教育学会第22回大会 2021)
-
活動のルールから逸脱する児童に対する注意と児童全体への指示の関係性(査読あり)
(世界授業研究学会2019 2019)
-
教師の指示とその目的の関係性:小学一年の教室における談話分析(査読あり)
(World Association of Lesson Study 2017)
所属学会 (8件):
World Education Research Association
, 日本心理学会
, 世界授業研究学会
, 日本教師学学会
, 日本教育学会
, 日本教育方法学会
, 日本質的心理学会
, 日本教育心理学会
前のページに戻る