研究者
J-GLOBAL ID:201801016985093107   更新日: 2025年03月12日

岩崎 進一

イワサキ シンイチ | Iwasaki Shinichi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 大阪公立大学  メンタルヘルスセンター   センター長
研究分野 (1件): 精神神経科学
研究キーワード (2件): 産業メンタルヘルス ,  森田療法
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2023 機械学習による職場のメンタルヘルス休職者の予測
  • 2017 - 2018 就労者の適応障害と森田神経質傾向の関連について
  • 2015 - 2017 精神疾患による職場環境と森田神経質傾向のマッチングの調査
  • 2009 - 2010 拒食と無茶食いの体重とグレリン動態
  • 2002 - 2004 母仔分離ストレス性反跳性過食時における高炭水化物含有飼料の摂餌量と脳内神経伝達物質への影響
全件表示
論文 (107件):
  • Yasuhiko Deguchi, Shinichi Iwasaki, Yuki Uesaka, Yutaro Okawa, Shohei Okura, Kunio Maekubo, Ayaka Matsunaga, Yuki Kageyama, Koki Inoue. Remote work and long-term sickness absence due to mental disorder trends among Japanese workers pre/post COVID-19. PLOS ONE. 2025
  • Yutaro Okawa, Shinichi Iwasaki, Yasuhiko Deguchi, Yoko Nakamichi, Yuki Uesaka, Shohei Okura, Kunio Maekubo, Koki Inoue. Association of worker's mental health with changes in exercise time, going-out time, and screen time (TV time, internet time, and game time) before and after the COVID-19 pandemic: A cross-sectional study. Neuropsychopharmacology Reports. 2024
  • Iwasaki, S., Deguchi, Y., Okura, S., Maekubo, K., Inoue, K. Quantifying the impact of occupational stress on long-term sickness absence due to mental disorders. WORK. 2024. 0. 0
  • Nakamichi Yoko, Deguchi Yasuhiko, Iwasaki Shinichi, Okawa Yutaro, Uesaka Yuki, Inoue Koki. 日本人就労者におけるワークライフバランスと気質との関連(Relationship between Work Life Balance and Temperament among Japanese Workers). Osaka City Medical Journal. 2023. 69. 1. 11-19
  • Iwasaki Shinichi, Deguchi Yasuhiko, Hirota Tomoyuki, Shirahama Yoshiki, Nakamichi Yoko, Okawa Yutaro, Uesaka Yuki, Inoue Koki. 日本の公務員における長期病気欠勤に関する10年間の傾向 2009~2018年(Ten-year trends in long-term sickness absence among Japanese public servants: 2009-2018). Industrial Health. 2023. 61. 1. 068-077
もっと見る
MISC (18件):
書籍 (4件):
  • おとなの発達障がいマネジメントハンドブック
    労働調査会 2021
  • 面接指導版 嘱託産業医のためのストレスチェック実務Q&A
    公益財団法人産業医学振興財団 2016
  • F51 非器質性睡眠障害
    ICD-10精神科診断ガイドブック 2013
  • 妄想性障害など気分障害以外の精神疾患への対応
    専門医のための精神科臨床リュミエール18 職場復帰のノウハウとスキル 2009
講演・口頭発表等 (185件):
  • 大学生の孤独感に影響するストレス要因について
    (第46回全国大学メンタルヘルス学会総会 2024)
  • 「心身医学・精神医学の基礎」「働く人のうつ病と自殺予防への対応」
    (事業場内メンタルヘルス推進担当者養成研修 2024)
  • 職場のメンタルヘルス:ラインケアについて
    (大阪公立大学 管理監督者向け講演会 2024)
  • 職場のラインケア
    (ミズノ株式会社 社内向け講習会 2024)
  • シンポジウム3 職場における精神疾患の早期発見、早期対応(二次予防)について〜ポストコロナに向けた着眼点〜
    (第31回産業精神保健学会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2000 大阪市立大学 医学 神経精神医学
  • 1989 - 1995 大阪市立大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (大阪市立大学)
経歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 メンタルヘルスセンター センター長
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 医学部 医学科 准教授
  • 2014/10/01 - 現在 大阪市立大学大学院 医学研究科神経精神医学 准教授
  • 2000/07/01 - 現在 大阪市立大学 医学研究科 臨床医科学専攻 准教授
  • 2020/04/01 - 2021/03/31 大阪市立大学大学院 医学研究科 病院教授
全件表示
所属学会 (13件):
日本うつ病学会 ,  日本総合病院精神医学会 ,  日本産業衛生学会 ,  日本産業精神保健学会 ,  日本森田療法学会 ,  日本ストレス学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本精神神経学会 ,  日本認知療法学会 ,  日本摂食障害学会 ,  日本神経化学会 ,  Society for Neuroscience ,  日本産業精神医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る