研究者
J-GLOBAL ID:201801017043422527   更新日: 2025年02月13日

北條 麻理子

Hojo Mariko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 消化器内科学
研究キーワード (5件): 慢性便秘症 ,  胃十二指腸潰瘍 ,  胃食道逆流症 ,  ヘリコバクターピロリ感染症 ,  機能性消化管障害
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2022 - 2027 医科歯科連携による機能性消化管疾患とオーラルフレイルの実態調査と治療基盤の構築
  • 2015 - 2018 胃癌におけるガレクチン-3の機能解明と増殖制御療法への応用
  • 2014 - 2017 機能性ディスペプシアの病態解明/免疫-炎症-酸-消化管運動機能異常のクロストーク
  • 2005 - 2006 過敏性腸症候群における腸管神経ペプチドホルモン系の動き-大腸粘膜細菌の役割
論文 (308件):
  • Noriaki Manabe, Masafumi Wada, Tsutomu Takeda, Emiko Bukeo, Hirotaka Tsuru, Mariko Hojo, Minoru Fujita, Eikichi Ihara, Akihito Nagahara, Takeshi Kamiya. A review of recent developments in the imaging of disorders of gut-brain interaction. Journal of smooth muscle research = Nihon Heikatsukin Gakkai kikanshi. 2025. 61. 11-19
  • Kei Nomura, Tomoyoshi Shibuya, Rina Odakura, Mayuko Haraikawa, Hirotaka Ishino, Masayuki Orikasa, Masashi Omori, Masao Koma, Kentaro Ito, Takafumi Maruyama, et al. Comparison of the Effectiveness of Vedolizumab and Ustekinumab in Patients with Ulcerative Colitis: A Real-World Retrospective Study. Biomedicines. 2024. 12. 9
  • Kei Nomura, Tomoyoshi Shibuya, Yuichiro Terai, Rifa Omu, Shin Arii, Arisa Yuzawa, Yuji Ikeda, Ryota Uchida, Sho Sato, Ayato Murata, et al. Small Intestinal Arteriovenous Malformation Treated by Double-balloon Endoscopy. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024. 63. 15. 2131-2135
  • Kei Nomura, Tomoyoshi Shibuya, Arisa Yuzawa, Masashi Omori, Rina Odakura, Masao Koma, Kentaro Ito, Eiji Kamba, Takafumi Maruyama, Osamu Nomura, et al. Residual Recurrence of a Small Intestinal Capillary Hemangioma with Obscure Gastrointestinal Bleeding Treated by Double-Balloon Endoscopy: A Case Report and Literature Review. Journal of clinical medicine. 2024. 13. 12
  • Masashi Omori, Tomoyoshi Shibuya, Hirotaka Ishino, Yuka Fukuo, Rina Odakura, Masao Koma, Takafumi Maruyama, Kentaro Ito, Mayuko Haraikawa, Kei Nomura, et al. Remission Factors for Ustekinumab Treatment of Ulcerative Colitis: A Multicenter Retrospective Study of Real-World Data in Japan. Biomedicines. 2024. 12. 5
もっと見る
MISC (131件):
もっと見る
書籍 (2件):
  • 消化器内科レジデントハンドブック
    中外医学社 2014 ISBN:9784498041691
  • 消化管疾患診療マニュアル
    日本医学館 2014 ISBN:9784890447817
講演・口頭発表等 (7件):
  • 当院での超高齢者における早期胃癌に対する内視鏡治療の現状
    (日本高齢消化器病学会誌 2018)
  • 高齢者におけるフレイルと便秘の関連の検討
    (日本高齢消化器病学会誌 2018)
  • 「日常診療に役立つ画像強調観察」 上部消化管内視鏡におけるLinked Color Imagingの視認性の検討 定量的解析
    (Progress of Digestive Endoscopy 2018)
  • LCI(linked color imaging)観察における十二指腸発赤所見とH.pylori感染との関連の検討
    (Gastroenterological Endoscopy 2018)
  • 高齢者の下剤使用者における便秘症状・Fスケールの検討
    (日本消化管学会雑誌 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 現在 九州大学 医学部
経歴 (1件):
  • - 現在 順天堂大学医学部 消化器内科 先任准教授
受賞 (1件):
  • 2017/06 - 日本ヘリコバクター学会 第23回日本ヘリコバクター学会 上原H.pylori賞
所属学会 (8件):
日本高齢消化器病学会 ,  日本カプセル内視鏡学会 ,  日本ヘリコバクター学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本消化管学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る