研究者
J-GLOBAL ID:201801017366795667   更新日: 2024年02月07日

長谷川 恵美

ハセガワ エミ | Hasegawa Emi
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://systems-biology.pharm.kyoto-u.ac.jp/https://systems-biology.pharm.kyoto-u.ac.jp/en
研究分野 (2件): 生理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (4件): 睡眠 ,  オレキシン ,  ナルコレプシー ,  加齢
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2026 ポジティブな感情を欠損させたマウスの睡眠・覚醒と行動変化
  • 2022 - 2025 REM睡眠開始における扁桃体基底外側核のドーパミンシグナルの役割の解明
  • 2022 - 2025 老化に伴う睡眠異常の解明と免疫変容の神経科学的理解
  • 2022 - 2024 REM睡眠ゲーティングに関わる扁桃体内ドーパミンシグナルの役割の解明
  • 2018 - 2023 報酬系による睡眠制御メカニズムの解明
全件表示
論文 (20件):
  • Emi Hasegawa, Yulong Li, Takeshi Sakurai. Regulation of REM sleep in mice: The role of dopamine and serotonin function in the basolateral amygdala. Neuroscience Research. 2023
  • Takeshi Sakurai, Emi Hasegawa. Connecting the amygdala and dopamine: exploring the mysteries of rapid-eye movement sleep. SLEEP. 2023. 46. 8
  • Emi Hasegawa, Yo Oishi, Daniel Kroeger, Tomomi Tsunematsu, Yves Dauvilliers. Editorial: Neurobiology of sleeping behaviors. Frontiers in Behavioral Neuroscience. 2023. 17
  • Aki Takahashi, Romain Durand-de Cuttoli, Meghan E Flanigan, Emi Hasegawa, Tomomi Tsunematsu, Hossein Aleyasin, Yoan Cherasse, Ken Miya, Takuya Okada, Kazuko Keino-Masu, et al. Lateral habenula glutamatergic neurons projecting to the dorsal raphe nucleus promote aggressive arousal in mice. Nature communications. 2022. 13. 1. 4039-4039
  • Tsuyoshi Saitoh, Mao Amezawa, Jumpei Horiuchi, Yasuyuki Nagumo, Naoshi Yamamoto, Noriki Kutsumura, Ryuichiro Ohshita, Akihisa Tokuda, Yoko Irukayama-Tomobe, Yasuhiro Ogawa, et al. Discovery of novel orexin receptor antagonists using a 1,3,5-trioxazatriquinane bearing multiple effective residues (TriMER) library. European journal of medicinal chemistry. 2022. 240. 114505-114505
もっと見る
書籍 (7件):
  • レム睡眠の開始機構-睡眠周期の生成に関するドーパミンと扁桃体の新たな役割
    Brain and Nerve・医学書院 2022
  • 睡眠/覚醒調節の謎に挑む:明らかになったレム睡眠の開始におけるドーパミンと扁桃体の役割
    Neuro Logica 2022
  • オレキシン:覚醒の安定化機構
    月刊医学総合誌「Progress in Medicine」ライフサイエンス 2021
  • オレキシンシステムによる睡眠・覚醒制御機構
    FOOD STYLE 21(食品の機能と健康を考える科学情報誌) 2020
  • ナルコレプシーの病態:オレキシンニューロンの下流でナルコレプシー症状抑制に関与している神経経路の探索
    『分子精神医学』第73号、先端医学社 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • Rapid eye movement sleep is initiated by basolateral amygdala dopamine signaling in mice
    (第28回日本睡眠学会研究奨励賞受賞講演 2023)
  • Rapid eye movement sleep is initiated by basolateral amygdala dopamine signaling in mice
    (Sleep2023 2023)
  • Rapid eye movement sleep is initiated by basolateral amygdala dopamine signaling in mice
    (The 11th Annual WPI-IIIS Symposium 2023)
  • Rapid eye movement sleep is initiated by basolateral amygdala dopamine signaling in mice
    (第268回つくばブレインサイエンス・セミナー 2022)
  • Rapid eye movement sleep is initiated by basolateral amygdala dopamine signaling in mice
    (第4回三融会・武田神経科学シンポジウム 2022)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2012 - 2015 金沢大学 大学院医薬保健学総合研究科 脳医科学専攻 博士課程
経歴 (6件):
  • 2023/01 - 現在 京都大学 大学院薬学研究科 医薬創成情報科学専攻 准教授
  • 2020/11 - 2022/12 筑波大学 医学医療系 助教
  • 2016/09 - 2022/12 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構(WPI-IIIS) 助教
  • 2015/11 - 2016/08 金沢大学大学院 医薬保健学総合研究域 助教
  • 2015/04 - 2015/10 金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 脳医科学専攻 分子神経科学・統合生理学 日本学術振興会特別研究員PD
全件表示
受賞 (12件):
  • 2023/09 - 第28回 日本睡眠学会睡眠研究奨励賞
  • 2023/08 - 2023年度 日本神経科学学会奨励賞
  • 2023/04 - 令和5年度科学技術分野文部科学大臣表彰(若手科学者賞)
  • 2023/02 - 第15回 井上リサーチアウォード
  • 2022/12 - 筑波大学 令和4年度筑波大学若手教員奨励賞
全件表示
所属学会 (4件):
日本薬学会 ,  日本時間生物学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本睡眠学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る