研究者
J-GLOBAL ID:201801017678729106
更新日: 2025年04月04日
西野 友子
ニシノ トモコ | NISHINO TOMOKO
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
生涯発達看護学
論文 (6件):
西野 友子, 井上 尚子, 古川 亮子. 子育て世代包括支援センターのガイドラインに基づいた業務の現状と課題. 順天堂保健看護研究. 2022. 10. 13-20
古川 亮子, 井上 尚子, 西野 友子. 自治体での妊娠期から育児期における情報の周知方法の実際と課題. 母性衛生. 2022. 62. 4. 786-794
西野 友子, 井上 尚子, 古川 亮子. 子育て世代包括支援センターの現状と課題. 母性衛生. 2020. 61. 3. 210-210
古川亮子, 西野友子. 里帰り分娩終了後の産後サポート源の実態. 小児保健研究. 2020. 79. 4. 363-370
古川亮子, 西野友子. ウィメンズヘルスにおけるアクティブラーニングに関する文献レビュー. 順天堂保健看護研究. 2020. 8. 2-8
もっと見る
MISC (6件):
西野 友子, 井上 尚子, 古川 亮子. 子育て世代包括支援センターのガイドラインに基づいた業務の現状と課題-Current Status and Challenges Based on the Guidelines for Comprehensive Support Centers for Child-Rearing Generation. 順天堂保健看護研究 = Juntendo journal of health sciences and nursing. 2022. 10. 13-20
古川 亮子, 井上 尚子, 西野 友子. 自治体での妊娠期から育児期における情報の周知方法の実際と課題-Realities and challenges of Information Dissemination Methods from pregnancy to child-rearing period by Local Government. 母性衛生. 2022. 62. 4. 786-794
渡邊 和信, 岩清水 伴美, 島田 千恵子, 辻川 比呂斗, 佐野 知世, 西野 友子, 大熊 泰之. 学内活動報告 第10回順天堂大学保健看護学部公開講座「知っておきたい目の病気」 : 順天堂大学医学部附属静岡病院との共催の試み. 順天堂保健看護研究 = Juntendo journal of health sciences and nursing. 2018. 6. 59-66
西野 友子, 古川 亮子. 分離型里帰り分娩を選択した夫婦の産後サポートの実際. 日本助産学会誌. 2018. 31. 3. 363-363
古川 亮子, 西野 友子. 分離型里帰り分娩の実際. 母性衛生. 2016. 57. 3. 181-181
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
子育て世代包括支援センターの現状と課題
(第61回日本母性衛生学会学術集会 2020)
分離型里帰り分娩を選択した夫婦の産後サポートの実際
(第32回日本助産学会学術集会 2018)
分離型里帰り分娩の実際
(第57回日本母性衛生学会学術集会 2016)
舌小帯異常あるいは上唇小帯異常を有する児の母親の乳腺炎に関する研究
(第30回日本助産学会学術集会 2016)
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM