研究者
J-GLOBAL ID:201801018017383072   更新日: 2023年08月17日

中谷 隼人

ナカタニ ハヤト | Nakatani Hayato
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 航空宇宙工学 ,  材料力学、機械材料 ,  複合材料、界面
研究キーワード (7件): 補修技術 ,  炭素繊維複合材料 ,  損傷許容性設計 ,  層間破壊靱性 ,  ファイバメタル積層板 ,  VaRTM ,  CFRPの大変形
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2021 - 2023 層間特性コントロールによる繊維強化複合材料の擬似的延性挙動の発現
  • 2020 - 2021 CFRP/金属ミルフィーユ構造の導入による異種材高速機械的接合方法の開発
  • 2018 - 2020 種々のメッシュ層導入による炭素繊維複合材の層間特性モディファイ
  • 2017 - 2018 Ti箔/CFRPファイバメタル積層材料の損傷挙動に関する基礎研究
  • 2016 - Ti箔/CFRPファイバメタル積層材料の機械的特性に関する基礎研究
全件表示
論文 (39件):
  • Hayato Nakatani, Yuichi Hatanaka. Process-induced damage and its effect on strength of composite - aluminum alloy joint by FDS technique. Mechanical Engineering Journal. 2023. 10. 4. 23-00069
  • 原圭介, 仙頭健太, 今中誠, 中谷隼人, 河野洋輔. 熱硬化型フィルム状エポキシ系接着剤により接着された一方向および織物CFRP/アルミニウム接着継手の疲労き裂進展挙動. 材料. 2023. 72. 7. 521-527
  • 藪内祐樹, 山崎友裕, 中谷隼人, 和田明浩. 電磁超音波センサによるアルミニウム-GFRP積層板の界面はく離の検出. 日本機械学会論文集. 2023. 89. 919. 22-00252
  • Makoto Imanaka, Masaki Omiya, Keisuke Hara, Hayato Nakatani. Effect of rubber modification on fracture toughness of epoxy adhesives under mode I and mode II loading. Theoretical and Applied Fracture Mechanics. 2022. 122. 103604-103604
  • 原圭介, 中谷隼人, 今中誠, 河野洋輔, 池田徹. アクリル系接着剤により接着された一方向および織物CFRP/アルミニウム接着継手の疲労き裂進展挙動. 材料. 2021. 70. 7. 567-572
もっと見る
MISC (2件):
書籍 (2件):
  • おもしろサイエンス 匠の技の科学 -動作編-
    日刊工業新聞社 2017 ISBN:9784526076930
  • 基礎からわかるFRP -繊維強化プラスチックの基礎から実用まで-
    コロナ社 2016 ISBN:9784339046472
講演・口頭発表等 (146件):
  • 複合材料に関する種々の接合技術への取り組み
    (東京理科大学研究推進機構総合研究院第19回先進複合材料・構造CAEセミナー 2023)
  • CFRP/アルミニウムDCB接着継手における疲労き裂進展の接着厚さの影響
    (第14回日本複合材料会議(JCCM-14) 2023)
  • 繊維不連続部を有するCFRP積層板の層間メッシュ層導入による擬似的延性
    (第14回日本複合材料会議(JCCM-14) 2023)
  • 炭素繊維三次元織物を用いたCFRP ボルトの作製と機械的特性
    (日本材料学会2022年度JCOM若手シンポジウム 2023)
  • 層間メッシュ層が応力集中部を含むアングルプイCFRP 積層板の疲労特性に与える影響
    (日本材料学会2022年度JCOM若手シンポジウム 2023)
もっと見る
学歴 (6件):
  • 2007 - 2010 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻
  • 2007 - 2010 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻
  • 2004 - 2006 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻
  • 2004 - 2006 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻
  • 2000 - 2004 大阪市立大学 工学部 知的材料工学科
全件表示
学位 (2件):
  • 博士(工学) (大阪市立大学)
  • 修士(工学) (大阪市立大学)
経歴 (9件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 大学院工学研究科 機械系専攻 准教授
  • 2018/04/01 - 現在 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻 准教授
  • 2018/04/01 - 現在 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻 准教授
  • 2013/04/01 - 2018/03/31 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻 講師
  • 2013/04/01 - 2018/03/31 大阪市立大学 工学研究科 機械物理系専攻 講師
全件表示
委員歴 (30件):
  • 2023/04 - 現在 日本機械学会 機械材料・材料加工部門 第4技術委員会 委員長
  • 2023/03 - 現在 日本材料学会 代議員
  • 2022/06 - 現在 日本複合材料学会 庶務理事
  • 2022/04 - 現在 関西FRPフォーラム 幹事
  • 2022/04 - 現在 日本材料学会 複合材料部門委員会 庶務幹事
全件表示
受賞 (10件):
  • 2023/06 - 日本材料学会 複合材料部門委員会 令和4年度 日本材料学会 複合材料部門委員会 論文賞 アクリル系接着剤により接着された一方向および織物CFRP/アルミニウム接着継手の疲労き裂進展挙動
  • 2021/06 - 日本複合材料学会 日本複合材料学会 林賞 繊維不連続部を有する複合材料積層板の損傷挙動に関する研究
  • 2021/05 - 日本材料学会 日本材料学会 令和2年度 学術奨励賞 種々の構造パラメータにおける繊維強化複合材料の力学特性と微視的損傷に関する研究
  • 2019/02 - ASME Journal of Nondestructive Evaluation, Diagnostics and Prognostics of Engineering Systems ASME Journal of Nondestructive, Evaluation, Diagnostics and Prognostics of Engineering Systems, 2018 Reviewer of the Year
  • 2018/09 - 日本機械学会 機械材料・材料加工部門 日本機械学会 機械材料・材料加工部門, 2017年度部門一般表彰(優秀講演論文部門) Shortening in Resin Impregnation Time of VaRTM Process and Interlaminar Toughening for GFRP by Inserting Polyamide Mesh
全件表示
所属学会 (6件):
日本界面学会 ,  複合材料界面科学研究会 ,  日本複合材料学会 ,  日本機械学会 ,  日本材料学会 ,  オートモーティブ・コンポジット研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る