研究者
J-GLOBAL ID:201801018243162429   更新日: 2025年04月13日

全田 貞幹

ゼンダ サダモト | Zenda Sadamoto
所属機関・部署:
職名: 科長
研究分野 (1件): 放射線科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2021 - 2023 がん診療連携拠点病院等の施設間の支持療法の均てん化の実現に資する研究
  • 2019 - 2022 支持/緩和治療領域臨床試験に関する各分野における方法論確立に関する研究
  • 2019 - 2021 実地臨床における支持療法の実装実態及び普及阻害/促進要因に関する研究
  • 2015 - 2019 終末期がん患者の呼吸困難に対する送風の有効性-ランダム化クロスオーバー比較試験
  • 2017 - 2019 支持/緩和治療領域研究の方法論確立に関する研究
全件表示
論文 (103件):
  • Nobukazu Tanaka, Tomohiro Enokida, Susumu Okano, Takao Fujisawa, Hideki Tanaka, Ryutaro Onaga, Yuta Hoshi, Takuma Kishida, Akihisa Wada, Masanobu Sato, et al. Induction chemotherapy and concurrent chemoradiotherapy with cisplatin for T4 nasoethmoidal squamous cell carcinoma: The value of paclitaxel, carboplatin and cetuximab (PCE). Oral Oncology. 2025. 163. 107235-107235
  • Tsuyoshi Harada, Tetsuya Tsuji, Takuya Fukushima, Nobuko Konishi, Hiroki Nakajima, Katsuyoshi Suzuki, Tomohiro Ikeda, Shusuke Toyama, Keiji Matsumori, Takumi Yanagisawa, et al. Current status of prehabilitation before esophagectomy for patients with esophageal cancer among board-certified hospitals by the Japan Esophageal Society. Esophagus : official journal of the Japan Esophageal Society. 2025
  • Kouta Hirotaki, Kento Tomizawa, Satoe Kitou, Shunta Jinno, Shunsuke Moriya, Takeshi Fujisawa, Sadamoto Zenda, Takeji Sakae, Masashi Ito. Dosimetric Comparison of Noncoplanar VMAT Without Rotating the Patient Couch Versus Conventional Coplanar/Noncoplanar VMAT for Head and Neck Cancer: First Report of Dynamic Swing Arc. Advances in radiation oncology. 2025. 10. 3. 101706-101706
  • N. Tanaka, T. Enokida, S. Okano, T. Fujisawa, R. Onaga, Y. Hoshi, H. Tanaka, A. Wada, M. Sato, N. Takeshita, et al. 421P Induction chemotherapy and concurrent chemoradiotherapy with cisplatin for T4 nasoethmoidal squamous cell carcinoma: The value of paclitaxel, carboplatin and cetuximab (PCE). Annals of Oncology. 2024. 35. S1561-S1561
  • Tsuyoshi Harada, Tetsuya Tsuji, Junya Ueno, Nobuko Konishi, Takumi Yanagisawa, Nanako HIjikata, Aiko Ishikawa, Kakeru Hashimoto, Hitoshi Kagaya, Noriatsu Tatematsu, et al. Clinical mechanism of muscle mass loss during neoadjuvant chemotherapy in older patients with esophageal cancer: a prospective cohort study. Diseases of the Esophagus. 2024
もっと見る
MISC (51件):
  • 船坂知華子, 船坂知華子, 華井明子, 全田貞幹, 全田貞幹, 盛啓太, 福井誠, 布施望, 若林将史, 富岡穣, et al. 支持療法の機器開発の実際~どうやって交渉し,評価し,進めるか~. 日本がんサポーティブケア学会学術集会プログラム・抄録集(CD-ROM). 2024. 9th
  • 齋藤アンネ優子, 関口建次, 角美奈子, 荒平聡子, 飯野京子, 全田貞幹, 奥村真之, 河合富士美, 野澤桂子. 支持療法としてのアピアランスケアとそのエビデンス:放射線療法. 日本がんサポーティブケア学会学術集会プログラム・抄録集(CD-ROM). 2024. 9th
  • Kenji Sekiguchi, Minako Sumi, Anneyuko Saito, Sadamoto Zenda, Satoko Arahira, Keiko Iino, Masayuki Okumura, Fujimi Kawai, Keiko Nozawa. The effectiveness of moisturizer on acute radiation-induced dermatitis in breast cancer patients: a systematic review and meta-analysis. Breast Cancer. 2023. 30. 1. 2-12
  • 荒井保典, 宮路天平, 川口崇, 曽根美雪, 山本紘司, 全田貞幹, 内富庸介, 松本禎久, 中村直樹, 高木辰也, et al. 多施設共同臨床試験「有痛性骨転移に対する動脈塞栓術の即時的有効性及び安全性検証試験JIVROSG/J-SUPPORT1903(PALEM trial)」におけるBrief Pain Inventory-Short form(BPI-SF)を用いた有効性評価の実装について. 日本がんサポーティブケア学会学術集会プログラム・抄録集. 2021. 6th (CD-ROM)
  • 野澤 桂子, 清水 千佳子, 全田 貞幹, 飯野 京子, 下井 辰徳, 吉川 周佐, 藤間 勝子, 中井 康雄, 今西 宣晶, 清原 祥夫, et al. アピアランスケアのガイドライン2021年版作成に向けて. Palliative Care Research. 2020. 15. Suppl. S622-S622
もっと見る
書籍 (2件):
  • 頭頸部がん化学放射線療法をサポートする口腔ケアと嚥下リハビリテーション
    オーラルケア 2009 ISBN:4925102273
  • 頭頸部がん化学放射線療法をサポートする口腔ケアと嚥下リハビリテーション : 厚生労働省がん研究助成金がん治療による口腔内合併症の予防法及び治療法の確立に関する研究
    オーラルケア 2009 ISBN:9784925102278
講演・口頭発表等 (71件):
  • 放射線治療中の倦怠感への対応:最新エビデンス
    (第9回日本がんサポーティブケア学会 2024)
  • 骨転移に対する新しい治療の展開 緩和、QOL改善の次のステップは?
    (第21回日本臨床腫瘍学会 2024)
  • Head and Neck Cancer
    (第21回日本臨床腫瘍学会 2024)
  • 頭頸部アルミノックス治療(光免疫療法)を活用した再発頭頸部がん治療戦略
    (日本放射線腫瘍学会第36回学術大会 2023)
  • 化学放射線療法の支持療法(口腔粘膜炎・皮膚炎)-明日からのより良い実践のために-
    (日本放射線腫瘍学会第36回学術大会 2023)
もっと見る
受賞 (4件):
  • 2019 - 日本放射線腫瘍学会 2019年度優秀教育講演賞
  • 2014 - 日本癌治療学会 平成26年 第14回日本癌治療学会研究奨励賞 A Dermatitis Control Program (DeCoP) for head and neck cancer patients receiving radiotherapy: a prospective phase II study.
  • 2012 - 日本頭頸部癌学会 平成24年 日本頭頸部癌学会優秀論文賞 化学放射線療法を行う頭頸部癌患者を対象とするクリニカルパスを用いた疼痛管理法有効性/安全性評価試験
  • 2010 - 日本癌治療学会 平成22年 日本癌治療学会最優秀発表 化学放射線療法を行う頭頸部患者を対象とするクリニカルパスを用いた疼痛管理法、有効性安全性 確認試験
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る