研究者
J-GLOBAL ID:201801018502913004   更新日: 2023年07月10日

西牧 和也

ニシマキ カズヤ | Nishimaki Kazuya
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 英語学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2024 具現パターン選択と言語間相違の文法的位置付け: 競合理論的アプローチ
  • 2015 - 2017 言語における競合: 形態論と統語論の関係についての新提案
論文 (18件):
  • Kazuya Nishimaki. Morphological Marking in Nominal Modification: A Comparative Study of Japanese and English Based on Morphological Markedness Hypothesis and Competition Theory. JELS. 2022. 39. 71-77
  • Kazuya Nishimaki. Elly van Gelderen The Diachrony of Verb Meaning: Aspect and Argument Structure New York: Routledge 2018, x+293pp. (Book Review). Studies in Modern English. 2021. 37. 101-110
  • Kazuya Nishimaki. Morphological Markedness Hypothesis and Competition Theory: On Strong Resultatives in Japanese and English. JELS. 2020. 37. 99-105
  • Kazuya Nishimaki. The Contrast in Nominalization between Covert and Overt Realization: A Comparative Study of English and Japanese Based on Morphological Markedness Hypothesis. Tohoku Review of English Literature. 2020. 10. 23-35
  • Kazuya Nishimaki. Are Ren'yoo Forms in Japanese Really Converted Nouns?: A Cross-Linguistic Perspective. Universality and Individuality in Language. 2019. 10. 63-80
もっと見る
MISC (6件):
  • 西牧和也. 並列複合語としての等位接続句: 談話情報から見た認可条件. 日本英文学会東北支部第76回予稿集. 2022
  • 西牧和也. 名詞化における「非顕在的具現」と「顕在的具現」の対立: 「形態的有標性の仮説」に基づく日英語比較. 日本英文学会東北支部第73回大会予稿集. 2019
  • 西牧和也. ICT (情報機器) を活用した外国語教授法. 外国語教育論集. 2015. 124-126
  • 小野雄一, 西牧和也. ICT (情報機器) を活用した外国語教授法. 外国語教育論集. 2014. 36. 111-113
  • 並木翔太郎, 西牧和也, 小薬哲哉. 場所表現の着点解釈を可能にする日英語の構文的・談話的認可条件. 日本英文学会関西支部第7回大会予稿集. 2013. 197-198
もっと見る
書籍 (4件):
  • 'FARM-TO-TABLE' ENGLISH: ESSENTIALS OF AGRO-FOOD SCIENCE IN ENGLISH
    DTP出版 2023
  • English Noun Phrases from a Functional-Cognitive Perspective: Current Issues
    John Benjamins 2022 ISBN:9789027210173
  • A Study on Cross-Linguistic Variations in Realization Patterns: New Proposals Based on Competition Theory
    Kaitakusha 2018
  • 言語をめぐるX章 : 言語を考える、言語を教える、言語で考える : 仁科弘之教授退職記念論文集
    埼玉大学教養学部・人文社会科学研究科 2017
講演・口頭発表等 (24件):
  • 並列複合語としての等位接続句: 談話情報から見た認可条件
    (日本英文学会東北支部第76回大会 2021)
  • 名詞修飾構造における形態的表示: 「形態的有標性の仮説」と「競合理論」に基づく日英語比較
    (日本英語学会第39回大会 2021)
  • 「形態的有標性の仮説」と「競合理論」: 日英語の「強い結果構文」を巡って
    (日本英語学会第37回大会 2019)
  • Coordinated Phrases as Dvandvas: A Competition-Theoretic Perspective
    (Workshop on the English Noun Phrase 2019)
  • Japanese V-V Compounds as Strong Resultatives: The Interaction between Macroparametric and Microparametric Requirement
    (Parameters Workshop in Honor of Lisa Travis 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2010 - 2014 筑波大学大学院 人文社会科学研究科 一貫制博士課程 文芸言語専攻
  • 2007 - 2010 青山学院大学大学院 文学研究科 博士前期課程 英米文学専攻
  • 1996 - 1999 青山学院大学 文学部 英米文学科
学位 (1件):
  • 博士 (言語学) (筑波大学)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 新潟食料農業大学 食料産業学部 准教授
  • 2018/04 - 2022/03 新潟食料農業大学 食料産業学部 講師
  • 2017/04 - 2018/03 筑波大学 グローバルコミュニケーション教育センター 非常勤講師
  • 2016/04 - 2018/03 埼玉大学 非常勤講師
  • 2015/04 - 2017/03 筑波大学 グローバルコミュニケーション教育センター 特任研究員
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/04 - 現在 近代英語協会 編集員
  • 2020/04 - 2022/03 日本英文学会東北支部 大会準備委員
所属学会 (6件):
筑波英語学会 ,  近代英語協会 ,  日本英文学会 ,  日本言語学会 ,  日本英語学会 ,  新潟言語研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る