研究者
J-GLOBAL ID:201801018503799264   更新日: 2024年03月28日

大崎 さつき

オオサキ サツキ | Osaki Satsuki
所属機関・部署:
職名: 助教授・准教授
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (2件): 教師教育 ,  英語教育
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 英語科教職課程科目における指導教員による足場かけと授業形態に応じた省察方法の開発
  • 2016 - 2019 『言語教師のポートフォリオ』【小学校英語教師編】の開発
  • 2013 - 2016 英語授業で求められる英語教師の異文化能力に関する研究
  • 2010 - 2012 メタ認知促進のための学習支援法の開発と実践的活用に関する統合的研究
  • 2007 - 2009 英語教員の質的水準の向上を目指した養成・研修・評価・免許制度に関する統合的研究
論文 (4件):
  • 大崎さつき. 省察を促すための中等英語科教職課程におけるJ-POSTLとALACTモデル併用の実践報告. 言語教師教育. 2024. 11. 1. 63-79
  • Satsuki Osaki. Exploring more effective use of reflection tools in a pre-service teacher education course. Language Teacher Education. 2023. 10. 2. 22-42
  • 大崎さつき. 教職課程履修生の模擬授業に対する省察の深さに関する考察-より効果的な省察ツールの活用を目指して-. 言語教師教育. 2023. 10. 1. 42-61
  • トム・ガリー(訳, 大崎さつき, 久村研. 機械翻訳が日本の英語教育に与える影響. 言語教師教育. 2020. 7. 1. 1-12
書籍 (1件):
  • 『言語教師のポートフォリオ(J-POSTL)』 教職課程における活用方法
    JACET教育問題研究会 2020
講演・口頭発表等 (7件):
  • 全国調査から得られた英語教職課程の省察指導の在り方
    (言語教育エキスポ2024 2024)
  • 初等・中等英語教職課程においてポートフォリオを利用したリフレクションを促す指導をめぐって
    (第62回JACET国際大会 2023)
  • 模擬授業に対する省察ツール活用実践の効果と課題-履修生の省察活動に関するアンケート結果から-
    (言語教育エキスポ2023 2023)
  • 英語科課程履修生による模擬授業に対する省察-深い省察を促す取り組みに向けて-
    (第15回JACET関東支部大会 2022)
  • 教育問題研究会の活動とその成果:過去・現在・未来
    (第14回JACET関東支部大会 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2001 英国ブライトン大学 教育学部 メディア英語教育学
  • - 2001 University of Brighton Faculty of Education and Sports Media Assisted Language Teaching
  • - 1993 立命館大学 文学部 文学科・英米文学専攻
  • - 1993 立命館大学
学位 (1件):
  • 修士 (ブライトン大学)
委員歴 (2件):
  • 2008 - 2010 日英言語文化学会 例会委員長
  • 2007 - 2010 東京書籍 高校検定教科書編集委員会 編集委員
所属学会 (5件):
外国語教育メディア学会 ,  日英言語文化学会 ,  日本リメディアル教育学会 ,  大学英語教育学会 ,  全国英語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る