研究者
J-GLOBAL ID:201801018696337203   更新日: 2023年06月07日

栗原 慶

クリハラ ケイ | kei kurihara
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 芸術実践論
研究キーワード (2件): 陶芸 ,  工芸
論文 (6件):
  • 栗原 慶. 表現する器形についての考察. 美術教育学研究. 2020. 52. 1. 161-168
  • 栗原 慶, Kei KURIHARA. 教員養成における図画工作立体表現の課題研究 : 粘土造形の授業実践内容を中心に. 鳴門教育大学研究紀要 鳴門教育大学 編. 2019. 34. 347-355
  • 山田 芳明, 山木 朝彦, 小川 勝, 鈴木 久人, 内藤 隆, 栗原 慶, Yoshiaki YAMADA, Asahiko YAMAKI, Masaru OGAWA, Hisato SUZUKI, et al. 図画工作科から美術科そして美術へ,その広がりとつながりの検討 : 教科書で教えられていること,教えられていないこと,教えるべきこと. 鳴門教育大学研究紀要 鳴門教育大学 編. 2018. 33. 169-183
  • 山木 朝彦, 小川 勝, 鈴木 久人, 内藤 隆, 山田 芳明, 栗原 慶, Asahiko YAMAKI, Masaru OGAWA, Hisato SUZUKI, Takashi NAITO, et al. 地域の特性を活かした中学校美術科の教育内容 : 美術教育のラーニング・リソースとしての徳島文化財探究. 鳴門教育大学研究紀要 鳴門教育大学 編. 2018. 33. 152-168
  • 栗原 慶. 医療・福祉の現場における美術の関わりについての考察--自身の活動・工芸の視点から. 美術教育研究. 2009. 15. 31-44
もっと見る
Works (12件):
  • 青白磁鉢「廻」
    2021 - 2022

  • 2020 - 2020
  • 青白磁長皿 - 汀-
    2019 - 2020
  • 青白磁波紋 鉢- 胎-
    2019 -
  • 青白磁波紋鉢
    栗原 慶 2018 -
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1992 - 1994 東京藝術大学大学院 美術研究科工芸専攻
  • 1988 - 1992 東京藝術大学 美術学部 工芸科
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 教授
  • 2012/04 - 2022/03 鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 准教授
  • 2003/04 - 2006/03 埼玉大学 教育学部 非常勤講師
  • 1994/04 - 1997/03 東京藝術大学 美術学部 非常勤講師
所属学会 (3件):
美術教育研究会 ,  日本工芸会 ,  大学美術教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る