研究者
J-GLOBAL ID:201801018696454005   更新日: 2024年04月03日

大村 壮

オオムラ ソウ | Omura So
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 教育心理学 ,  社会心理学
研究キーワード (1件): 感情、役割、ケア
論文 (16件):
  • 大村壮, 加藤寿子, 竹石聖子. 保育における保護者との関係づくりと保育者の業務負担: 保育者主体の保護者支援から保護者主体の保護者支援へ. 保育・幼児教育研究年報. 2024. 1
  • 大村壮. 施設内高齢者虐待の発生と繰り返し及び防止に関する調査研究: 自立と依存の枠組みからの心理学的検討. 2022
  • 大村壮. 幼稚園と保育所における保育者の役割の違いによる保育実践の比較. 常葉大学短期大学部紀要. 2017. 47. 37-50
  • 大村壮. 幼稚園教諭の保育実践に影響を与える要因の検討: 保育者と子どもの服装に着目して. 常葉大学短期大学部紀要. 2015. 46. 147-160
  • 大村壮. 保育所の保育士の役割の違いによる保育への影響について. 常葉大学短期大学部紀要. 2014. 45. 159-166
もっと見る
書籍 (8件):
  • 保育へのとびら
    みらい 2022 ISBN:9784860155858
  • つながるって何だろう?現代社会を考える心理学
    福村出版 2022 ISBN:9784571206061
  • 発達とは?自己と他者/時間と空間から問う生涯発達心理学
    福村出版 2022 ISBN:9784571206047
  • ひとつ上をいく卒論・修論を書くための心理学理論ガイドブック
    ナカニシヤ出版 2011
  • リーディングス日本の社会福祉3 高齢者と福祉: ケアのあり方
    日本図書センター 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • 現代社会において他者とつながることとは?広がりをもつ自己について考える
    (日本発達心理学会第33回大会 2023)
  • 子ども主体の保育は保育者にとってストレスが高いのか
    (日本発達心理学会第33回大会 2022)
  • 保育者同士の呼称の保育実践への影響について
    (発達心理学会第32回大会 2021)
  • フラストレーション場面での表出感情と内的感情のズレと性格の関係についての検討
    (日本心理学会第84回大会)
  • 保育者の服装は保育にどのように関係しているだろうか
    (発達心理学会第31回大会 2020)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2001 - 2008 中央大学大学院 文学研究科 教育学専攻博士後期課程 単位取得後退学
学位 (2件):
  • 修士(教育学) (中央大学)
  • 博士(心理学) (中央大学)
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 常葉大学短期大学部 保育科 教授
  • 2013/04 - 2022/03 常葉大学短期大学部 保育科 准教授
  • 2008/04 - 2013/03 常葉学園短期大学 保育科 講師
委員歴 (1件):
  • 2002/09 - 2008/03 心理科学研究会 事務局員
所属学会 (5件):
日本老年社会科学会 ,  心理科学研究会 ,  日本社会心理学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る