研究者
J-GLOBAL ID:201801019109736032   更新日: 2022年08月22日

村田 憲亮

ムラタ ケンスケ | Kensuke Murata
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (3件): 自己観察 ,  動感 ,  モルフォロギー
論文 (1件):
  • Yohei Takai, Miyuki Nakatani, Toru Aoki, Daisuke Komori, Kazuyuki Oyamada, Kensuke Murata, Eiji Fujita, Takuya Akamine, Yoshihisa Urita, Masayoshi Yamamoto, et al. Body shape indices are predictors for estimating fat-free mass in male athletes. PloS one. 2018. 13. 1. e0189836
MISC (5件):
  • 小西康仁, 植村隆志, 宮崎彰吾, 村田憲亮, 山田洋, 五十嵐健太, 小河原慶太. 前方倒立回転跳びにおける着手技術の力学的解析. 東海大学スポーツ医科学雑誌. 2018. 30. 17-25
  • 村田 憲亮, 中谷 太希, 小西 康仁, 植村 隆志. 採点規則の改定に伴うゆかの演技構成に関する一考察 -K.S 選手の演技構成事例と2017年版採点規則に着目して-. 鹿屋体育大学学術研究紀要. 2017. 55. 55. 41-50
  • 植村 隆志, 村田 憲亮, 柳 浩二郎. 平行棒における【後方車輪】の巧拙をバイオメカニクス的観点から捉える. 東海大学経営学部紀要 = Bulletin of business studies, Tokai University. 2013. 1. 1. 63-68
  • 村田憲亮. 鉄棒における「前方浮腰回転振り出し1回半ひねり懸垂」の開発-「前方浮腰回転振り出し1回半ひねり倒立」を目指して-. スポーツパフォーマンス研究. 2013. 5. 1-25
  • 村田 憲亮, 加納 実. 跳馬におけるカサマツとび系の技術的発展性について--「ロペス」に着目して. 順天堂スポーツ健康科学研究. 2010. 2. 1. 23-27
講演・口頭発表等 (6件):
  • 体育大学の実技実習科目におけるスポーツの実践的指導力養成のための映像活用
    (日本コーチング学会 2014)
  • 跳馬における伸身カサマツとび3/2ひねり(ドリッグス)に関する研究
    (第26回日本トレーニング科学会大会 2013)
  • 運動観察のトレーニングがスポーツの「診断力」へ及ぼす影響
    (日本体育学会 2013)
  • あん馬における「縦向き旋回」に関する一考察
    (第62回九州体育・スポーツ学会 2013)
  • スポーツの実践的指導力養成の取り組み-鹿屋体育大学の実技実習科目での具体的実践例から-
    (日本コーチング学会第24回大会 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2006 順天堂大学卒業
  • - 2002 清風高等学校卒業
経歴 (1件):
  • 2006/04 - 2009/03 セントラルスポーツ株式会社
所属学会 (3件):
器械運動学会 ,  日本体操競技 ,  日本体育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る