研究者
J-GLOBAL ID:201801019178208986   更新日: 2025年04月17日

五十部 孝典

イソベ タカノリ | Isobe Takanori
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/takanoriisobe
研究分野 (1件): 情報セキュリティ
研究キーワード (5件): End-to-End Encryption ,  暗号解析 ,  ホワイトボックス暗号 ,  軽量暗号 ,  共通鍵暗号
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2024 - 2027 バイデザインアプローチと高解像度解析に基づく高機能共通鍵暗号技術の開拓
  • 2024 - 2026 超低消費電力セキュリティ基盤構築
  • 2022 - 2025 リアルタイム暗号技術とプライバシー保護への拡張
  • 2021 - 2024 5G等のための超高速・大容量に対応した共通鍵暗号方式技術(高速共通鍵暗号)
  • 2020 - 2024 JST 戦略的創造研究推進事業 さきがけ (IoTが拓く未来)
全件表示
論文 (140件):
  • Subhadeep Banik, Andrea Caforio, Tatsuya Ishikawa, Takanori Isobe 0001, Mostafizar Rahman, Kosei Sakamoto. AETHER: An Ultra-High Throughput and Low Energy Authenticated Encryption Scheme. IACR Trans. Cryptogr. Hardw. Embed. Syst. 2025. 2025. 2. 705-742
  • Takanori Isobe, Ryoma Ito, Kazuhiko Minematsu. Security analysis of SFrame. J. Inf. Secur. Appl. 2025. 89. 103958-103958
  • Atsushi Tanaka, Rentaro Shiba, Kosei Sakamoto, Mostafizar Rahman, Takuro Shiraya, Takanori Isobe 0001. ASURA: An Efficient Large-State Tweakable Block Cipher for ARM Environment. INDOCRYPT (1). 2024. 143-164
  • Kodai Taiyama, Kosei Sakamoto, Ryoma Ito 0001, Kazuma Taka, Takanori Isobe 0001. Key Collisions on AES and Its Applications. ASIACRYPT (7). 2024. 267-300
  • Ravi Anand, Takanori Isobe, Anup Kumar Kundu, Mostafizar Rahman, Sahiba Suryawanshi. Differential fault attack on AES-based encryption schemes: application to B5G/6G ciphers - Rocca, Rocca-S and AEGIS. Journal of Cryptographic Engineering. 2024. 14. 4. 595-607
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2011 - 2013 神戸大学大学院 大学院工学研究科 博士後期課程
  • 2006 - 2008 神戸大学大学院 自然科学研究科 博士前期課程
学位 (1件):
  • 博士(工学) (神戸大学)
経歴 (10件):
  • 2025/04 - 現在 大阪大学 大学院情報科学研究科 教授
  • 2018/08 - 現在 情報通信研究機構 招へい研究員
  • 2023/04 - 2025/03 兵庫県立大学 情報科学研究科 教授
  • 2017/04 - 2023/03 兵庫県立県立大学 情報科学研究科 准教授
  • 2020/11 - 2022/03 JST さきがけ 兼任研究員
全件表示
委員歴 (28件):
  • 2025/04 - 2025/12 ASIACRYPT 2025 プログラム委員
  • 2025/04 - 2025/10 IWSEC 2025プログラム委員
  • 2024/09 - 2025/08 EUROCRYPT 2025 プログラム委員
  • 2024/04 - 2024/12 INDOCRYPT 2024 プログラム委員
  • 2024/04 - 2024/12 ASIACRYPT 2024 プログラム委員
全件表示
受賞 (16件):
  • 2025/01 - SCIS イノベーション論文賞
  • 2024/06 - 電子情報通信学会 情報通信システムセキュリティ研究会 ICSS研究賞 Zoom MailのEnd-to-End Encryptionに対する安全性評価
  • 2024/05 - 船井情報科学振興財団 船井学術賞 超高性能暗号の設計と実社会展開
  • 2023/06 - 電子情報通信学会 末松安晴賞 次世代共通鍵暗号の研究開発と社会展開
  • 2023/04 - 文部科学省 令和5年度 文部科学大臣表彰 若手科学者賞 新世代暗号技術の開発に関する先駆的な研究
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る