研究者
J-GLOBAL ID:201801019250372427   更新日: 2024年04月01日

小暮 修三

コグレシュウゾウ | Kogure Shuzo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 社会学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2027 19世紀以降の東アジア世界における海藻の生産・流通・消費に関する総合研究
  • 2020 - 2023 地方活性化における海女の役割-社会共通資本の地域力
論文 (19件):
  • 小暮修三. 明治・大正・昭和戦前期の調査研究に現れた海女--なぜ、女性の素潜りアマだけが注目されるようになったのか?. 東京海洋大学研究報告. 2024. 20. 1-13
  • 小暮修三. 見世物としての海女-博覧会における「海女館」の機能. 東京海洋大学研究報告. 2022. 18. 20-37
  • 小暮修三. 海女とSDGs(持続可能な開発目標)-海を守り、地域を守り、食を守る海女の生活文化. 食品と容器. 2020. 61. 6. 345-351
  • 小暮 修三. 戦後昭和期(昭和 20 年代〜40 年代)の銀幕に映る〈海女〉: 古典主義から「エログロ」、そして「ピンク」まで. 東京海洋大学研究報告 = Journal of the Tokyo University of Marine Science and Technology. 2018. 14. 23-37
  • 小暮 修三. 日活ロマンポルノに映る〈海女〉:郷愁を伴った野性のエロティシズム. 映画研究. 2016. 11. 0. 40-56
もっと見る
MISC (28件):
  • 小暮修三. 北村匡平『24フレームの映画学-映像表現を解体する』晃洋書房(書評). 日本映画学会会報. 2023. 68. 18-21
  • 小暮修三. 海女とアワビと,コロナ禍と。(エッセイ). 食品と容器. 2021. 62. 10. 600-601
  • 小暮修三. 古くて新しい亡霊の出現. 全大教新聞. 2020. 376. 4-4
  • 小暮修三. 海女の生業-働くことの意味や実感を取り戻すためのヒント(書評). 週刊読書人. 2019. 2019年10月11日. 3-3
  • 小暮修三. 脱国体論-菊の廃止と星条旗からの独立(書評). 週刊読書人. 2018. 2018年6月15日. 4-4
もっと見る
書籍 (7件):
  • 海女パンフレット集
    小暮修三 2014
  • 海女絵葉書集
    小暮修三 2013
  • 子どもと学校 (子ども社会シリーズ)
    学文社 2010 ISBN:4762020192
  • 家族と格差の戦後史-一九六〇年代日本のリアリティ (青弓社ライブラリー)
    青弓社 2010 ISBN:4787233084
  • アメリカ雑誌に映る「日本人」-オリエンタリズムへのメディア論的接近
    青弓社 2008 ISBN:4787232924
もっと見る
講演・口頭発表等 (12件):
  • 海女を語る(総合ディスカッション)
    (2022 Korea-Japan Haenyeo (Ama) Forum 2022)
  • 海女サミットを映像でふりかえる(総合ディスカッション)
    (海女サミット 2021 in 鳥羽 2021)
  • 海は”みんな”のものー海女文化から学ぶこと
    (第6回 しあわせのセブントーク 2020)
  • 昭和の銀幕に映る〈海女〉
    (海女サミット2017 in 鳥羽 2017)
  • 海洋環境と地域共同体の共生的関係-舳倉島(海士町)の〈海士文化〉の事例から
    (Korea-Japan HAENYEO (Women Fishing Divers) Forum, The 7th World Fisheries Congress, Social Program. 2016)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2002 - 2006 State University of New York at Buffalo Graduate School of Education Doctor Program in Department of Educational Leadership and Policy
  • 2000 - 2001 State University of New York at Buffalo Graduate School of Education Master Program in Department of Educational Leadership and Policy
  • 1997 - 1997 University of California, Barkley Extension English Language Program
  • 1988 - 1993 早稲田大学 商学部
学位 (1件):
  • Ph.D. (State University of New York at Buffalo)
経歴 (8件):
  • 2020/04 - 現在 東京海洋大学 学術研究院 教授
  • 2015/02 - 2020/03 東京海洋大学 学術研究院 准教授
  • 2014/04 - 2017/03 東京医科歯科大学 教養部 非常勤講師
  • 2012/04 - 2015/01 東京海洋大学 海洋科学研究科 准教授
  • 2009/04 - 2012/03 東京海洋大学 海洋科学部 准教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2018/06 - 現在 文部科学省共済組合運営審議会 委員
  • 2018/04 - 現在 日本映画学会 理事
  • 2017/04 - 現在 全国大学高専教職員組合教員部 委員
  • 2019/06 - 2022/05 全国大学高専教職員組合教員部 部長
  • 2016/09 - 2017/03 鳥羽市・海女文化を活かした活性化構想計画策定検討委員会 委員
所属学会 (4件):
日本民俗学会 ,  日本海洋人間学会 ,  日本映画学会 ,  関東社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る