研究者
J-GLOBAL ID:201801019336396167   更新日: 2024年09月26日

竹田 裕介

Yusuke Takeda
所属機関・部署:
職名: テニュアトラック研究員
ホームページURL (1件): https://ytakeda-paleo.github.io/
研究分野 (9件): 地球生命科学 ,  多様性生物学、分類学 ,  進化生物学 ,  形態、構造 ,  博物館学 ,  ソフトコンピューティング ,  計算機システム ,  高性能計算 ,  ウェブ情報学、サービス情報学
研究キーワード (11件): 進化生態学 ,  生物形態 ,  イメージング ,  トモグラフィ ,  X線CT ,  可視化・ビジュアリゼーション ,  コンピューターグラフィックス ,  ビッグデータ ,  バイオミネラリゼーション ,  古生物学 ,  古生態学
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2026 ”デジタル化石鉱山”の構築:博物館を中核とした新たな自然史研究資源を開拓する
  • 2022 - 2025 高解像度3次元イメージングによるヒト脳全細胞病理解析プラットホーム
  • 2022 - アンモナイト類(絶滅イカ・タコ類)に関する化石解剖学的研究
  • 2020 - 2022 シーボルト標本を用いた江戸の自然の科学的復元
  • 2019 - 2021 次世代イメージング装置を用いた生命化石探査法の革新-偶然の発見を必然にする-
全件表示
論文 (12件):
  • Yoichi Ezaki, Mei Kishida, Yusuke Takeda, Natsuko Adachi, Jianbo Liu, Yasuhiro Iba. Three-dimensional reconstruction of the in situ mode of life of the Cambrian coral Cambroctoconus: asexual reproduction and colony growth in immediate response to cryptic habitats. Papers in Palaeontology. 2023. 9. 3
  • Mehmet Oguz Derin, Takahiro Harada, Yusuke Takeda, Yasuhiro Iba. Compression and Interactive Visualization of Terabyte Scale Volumetric RGBA Data with Voxel-scale Details. ACM SIGGRAPH 2022 Posters. 2022. 36. 1-2
  • Mehmet Oguz Derin, Takahiro Harada, Yusuke Takeda, Yasuhiro Iba. Sparse Volume Rendering using Hardware Ray Tracing and Block Walking. SIGGRAPH Asia 2021 Technical Communications. 2021
  • Davin H. E, Setiamarga, Kazuki Hirota, Masa-aki Yoshida, Yusuke Takeda, Keiji Kito, Makiko Ishikawa, Keisuke Shimizu, Yukinobu Isowa, Kazuho Ikeo, et al. Hydrophilic Shell Matrix Proteins of Nautilus pompilius and The Identification of a Core Set of Conchiferan Domains. Genes. 2021. 12. 12
  • Davin H. E. Setiamarga, Kazuki Hirota, Masa-aki Yoshida, Yusuke Takeda, Keiji Kito, Keisuke Shimizu, Yukinobu Isowa, Kazuho Ikeo, Takenori Sasaki, Kazuyoshi Endo. Hydrophilic Shell Matrix Proteins of Nautilus pompilius and The Identification of a Core Set of Conchiferan Domains. bioRxiv. 2020
もっと見る
MISC (5件):
  • 竹田裕介, 伊庭靖弘, 星野健, 臼井寛裕, 深井稜汰. 大規模フルカラートモグラフィデータの3D可視化:ヒトの網膜の解像度を突破する. JAXAスーパーコンピュータシステム利用成果報告(2020年4月~2021年3月). 2021. 492-495
  • 竹田裕介. SPring-8 で化石を調べる ~アンモナイトの顎から太古の生態系の解明に迫る~. SPring-8 News. 2018. 95. 2-4
  • 生野賢司, 相場大佑, 竹田裕介. 第9回国際頭足類シンポジウム(チューリッヒ)参加報告. 化石. 2015. 97. 57-59
  • 竹田裕介, 坂井景, 阿部聡子, 上野恵理子, 鶴見英成. 小石川分館学生ヴォランティア勉強会. 東京大学総合研究博物館機関誌ウロボロス. 2013. 18. 3. 7-8
  • 竹田裕介. ICHNIA 2012(The 3rd International Congress on Ichnology)参加報告. 化石. 2013. 93. 93. 147-149
講演・口頭発表等 (34件):
  • 顕微・動的画像計測チームの現状
    (SPring-8シンポジウム2024 2024)
  • 放射光X線マイクロCTによる珪藻殻の3Dイメージング
    (日本珪藻学会第45回大会 2024)
  • Voyage into the Devonian Rhynie Chert ecosystem using a new high-resolution imaging technique, MULPIS
    (The annual meeting of the Linnean Society Palaeobotany Specialist Group 2023)
  • 超高解像トモグラフィ・3Dレンダリング技術を用いたアエンデ隕石中の難揮発性凝縮物の形状観察
    (日本惑星科学会 2023年秋季講演会 2023)
  • High-Resolution Grinding Tomography of Coarse-Grained Calcium-Aluminum-Rich Inclusions in the Allende Meteorite
    (MetSoc 2023 2023)
もっと見る
Works (3件):
  • macmini cluster wiki
    Yusuke Takeda, Rinto Noguchi, Aya Togashi, Yasuhiro Iba 2022 - 現在
  • uploadmonitor
    Yusuke Takeda, Yasuhiro Iba 2022 - 現在
  • UnzipGD
    Yusuke Takeda, Aya Togashi, RInto Noguchi, Yasuhiro Iba 2022 - 現在
学歴 (3件):
  • 2014 - 2017 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻 博士課程
  • 2012 - 2014 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻 修士課程
  • 2008 - 2012 東京大学 理学部 地球惑星環境学科
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 公益財団法人高輝度光科学研究センター 散乱・イメージング推進室 テニュアトラック研究員
  • 2021/04 - 2024/04 北海道大学 大学院理学研究院 博士研究員
  • 2018/04 - 2021/03 北海道大学 理学研究院 日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2017/04 - 2018/03 東京大学 総合研究博物館 日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2016/04 - 2017/03 東京大学 大学院理学系研究科 日本学術振興会特別研究員(DC2)
受賞 (5件):
  • 2022/08 - 北海道大学大学院理学研究院 分島亮研究奨励金
  • 2015/12 - Acta Palaeontologica Polonica Editors' Choice
  • 2014/01 - 日本古生物学会 優秀ポスター賞
  • 2012/08 - International Ichnologinal Association Travel Grant Award
  • 2012/03 - 東京大学理学部地球惑星環境学科 地球惑星環境学特別研究最優秀賞
所属学会 (5件):
日本放射光学会 ,  日本進化学会 ,  Association for Computing Machinery ,  日本地球惑星科学連合 ,  日本古生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る