研究者
J-GLOBAL ID:201801019468375118   更新日: 2024年02月14日

山口 陽一

ヤマグチヨウイチ | Yoichi Yamaguchi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 宗教学 ,  宗教学 ,  宗教学 ,  宗教学
論文 (6件):
  • 林市造・本川譲治の特攻死と信仰. 富坂キリスト教センター紀要. 2022. 12. 61-72
  • キリスト教と象徴天皇制. キリスト教文化~明日の教会と宣教のために. 2020. 15. 38-54
  • アジア太平洋戦争期の日本的キリスト教. 宣教学ジャーナル. 2017. 56-81
  • 山口陽一. 柏木義円の教会論. キリストと世界. 2013. 23. 23. 1-22
  • 山口陽一. 日本プロテスタントキリスト教史における説教-コミュニケーション&トランスフォーメーション-. 福音主義神学. 2012. 43. 9-33
もっと見る
MISC (44件):
  • 富坂キリスト教センター編『100年前のパンデミック』書評. 2021
  • 村松晋『近代日本のキリスト者』書評. 本のひろば. 2021
  • 松谷瞱介編訳『香港の民主化運動と信教の自由』書評. 本のひろば. 2021
  • 人と共に生きた「孤憤のひと」-『柏木義円資料集』の意義. 柏木義円研究. 2020. 4. 19-24
  • 富坂キリスト教センター編『協力と抵抗の内面史』書評. 本のひろば. 2019. 18-19
もっと見る
書籍 (20件):
  • 『日本同盟基督教団130年史』
    いのちのことば社 2021
  • 日本キリスト教歴史人名事典
    教文館 2020
  • 知られなかった信仰者たち-耶蘇基督之新約教会への弾圧と寺尾喜七「尋問調書」
    2020
  • キリスト者から見る〈天皇の代替わり〉
    2019
  • 神の国と世界の回復 キリスト教の公共的使命
    教文館 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 黒田官兵衛と高山右近ーマタイ10章28節と16章28節
    (松原湖新年聖会 2014)
  • 信仰継承を神学する~信仰のイノベーション継承
    (東京基督教大学高座エクステンション 2014)
  • 自由民主党改憲案における国のかたち
    (日本同盟基督教団常磐宣教区秋の研修会 2014)
  • 黒田官兵衛と颯爽たる広島キリシタン
    (広島地区TCU支援会学園デー 2014)
  • 日本ハリストス正教会について
    (第7回神学校図書館フォーラム 2014)
もっと見る
Works (21件):
  • 荒廃した聖所に御顔の光を~日本の教会は戦後70年をどのように迎えるのか
    山口陽一 2014 -
  • 日本の「朝鮮」支配とキリスト教会
    岩崎孝志, 李象圭, 上中栄, 山口陽一ほか 2012 -
  • 和解と教会の責任
    袴田康裕, 安藤肇, 登家勝也, 山口陽一 他 2010 -
  • 札幌宣言
    山口陽一 他 2010 -
  • 日本プロテスタント宣教150年の記録 キリストにあってひとつ
    山口陽一, 上田光正 2010 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1988 - 1992 立教大学大学院 文学研究科
  • 1982 - 1985 東京基督神学校
  • 1978 - 1982 金沢大学 法文学部 哲史文学科
学位 (2件):
  • 修士 (立教大学大学院)
  • 学士 (金沢大学)
経歴 (19件):
  • 2022/04 - 現在 東京基督教大学 神学部 総合神学科 教授
  • 2018/04 - 現在 東京基督教大学 学長
  • 2012/04 - 現在 東京基督教大学 大学院神学研究科 教授
  • 2008/04 - 現在 日本同盟基督教団市川福音キリスト教会
  • 2011/04 - 2022/03 東京基督教大学 神学部 神学科 教授
全件表示
所属学会 (3件):
日本基督教学会 ,  キリスト教史学会 ,  日本福音主義神学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る