研究者
J-GLOBAL ID:201801020005381516   更新日: 2024年09月26日

尾崎 忍夫

オザキ シノブ | Ozaki Shinobu
所属機関・部署:
職名: 講師
ホームページURL (1件): https://www2.nao.ac.jp/~shinobuozaki/
研究分野 (1件): 天文学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2026 高感度広帯域近赤外線分光で読み解く重力波源における元素合成
  • 2020 - 2025 近赤外線広波長帯域面分光観測による最盛期銀河形成活動の探求
  • 2017 - 2022 補償光学面分光によるブラックホールが銀河形成史に果たした役割の解明
  • 2022 - 2022 TMT第1期装置 可視光分光撮像装置WFOS用面分光ユニット開発へ向けた 基礎開発と技術立証試験
  • 2015 - 2020 広波長帯域赤外線分光装置による銀河進化の観測的研究
全件表示
論文 (73件):
  • Noboru Ebizuka, Takuya Hosobata, Masahiro Takeda, Yutaka Yamagata, Takayuki Okamoto, Masahiro Konishi, Kazuya Matsubayashi, Kosuke Kushibiki, Shinobu Ozaki, Kentaro Motohara. Novel echelle grating: reflector facet transmission grating and prism array for grism. Advances in Optical and Mechanical Technologies for Telescopes and Instrumentation VI. 2024. 212-212
  • Toshihiro Tsuzuki, Kazuya Matsubayashi, Mamoru Doi, Bungo Ikenoue, Naoki Kohara, Shinobu Ozaki, Kentaro Motohara, Shigeyuki Sako, Kouji Ohta, Keiichi Maeda. Development of an efficient three-channel IFU for high-speed time-domain spectroscopy onboard TriCCS at the Seimei telescope. Advances in Optical and Mechanical Technologies for Telescopes and Instrumentation VI. 2024. 201-201
  • Kenshi Yanagisawa, Chihiro Tokoku, Kentaro Motohara, Shinobu Ozaki, Yoshito Ono, Yosuke Minowa, Takashi Moriya, Masami Ouchi, Nozomu Tominaga, Masayuki Tanaka, et al. Compensation of defective pixels by mechanical shift of an NIR array detector used in the NINJA echelle spectrograph. Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy X. 2024
  • Kosuke Kushibiki, Shinobu Ozaki, Masahiro Takeda, Takuya Hosobata, Yutaka Yamagata, Shinya Morita, Toshihiro Tsuzuki, Keiichi Nakagawa, Takao Saiki, Yutaka Ohtake, et al. Development of a near-infrared wide-field integral field unit by ultra-precision diamond cutting. Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems. 2024. 10. 01
  • Takao Saiki, Keitaro Shimada, Ayumu Ishijima, Hang Song, Xinyi Qi, Yuki Okamoto, Ayako Mizushima, Yoshio Mita, Takuya Hosobata, Masahiro Takeda, et al. Single-shot optical imaging with spectrum circuit bridging timescales in high-speed photography. Science Advances. 2023. 9. 51
もっと見る
MISC (20件):
  • 東谷千比呂, 吉田道利, 守屋尭, 本原顕太郎, 尾崎忍夫, 柳澤顕史, 大野良人, 美濃和陽典, 早野裕, 小山佑世, et al. すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:装置概要. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
  • 守屋尭, 吉田道利, 東谷千比呂, 本原顕太郎, 尾崎忍夫, 柳澤顕史, 大野良人, 小山佑世, 冨永望, 大内正己, et al. すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:科学目標. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
  • 櫛引洸佑, 尾崎忍夫, 竹田真宏, 細畠拓也, 山形豊, 森田晋也, 大竹豊, 都築俊宏, 本原顕太郎, 本原顕太郎, et al. 近赤外線面分光ユニットSWIMS-IFUの組み上げと実験室での性能評価. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
  • 尾崎忍夫, 浦口史寛, 清水莉沙, 都築俊宏, 池之上文吾, 田中陽子, 宮崎聡, 海老塚昇, STEIDEL Chuck, FUCIK Jason, et al. TMT第一期観測装置広視野可視撮像分光装置WFOSの開発進捗. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
  • 櫛引洸佑, 尾崎忍夫, 竹田真宏, 細畠拓也, 山形豊, 森田晋也, 中川桂一, 佐伯峻生, 大竹豊, 都築俊宏, et al. 近赤外線面分光ユニットSWIMS-IFU:すばる望遠鏡でのファーストライト. 日本天文学会年会講演予稿集. 2022. 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • TMT第一期観測装置 広視野可視撮像分光装置WFOSの開発進捗
    (日本天文学会2022年秋季年会 2022)
  • TMT広視野可視撮像分光器WFOS用面分光ユニットの概念検討 2
    (日本天文学会2021年秋季年会 2021)
  • TMT可視広視野多天体分光装置WFOS用面分光ユニットの概念検討
    (日本天文学会2020年春季年会 2020)
  • FOCAS IFUによる銀河スケールのアウトフローを示すAGN/ULIRG Mrk273の観測
    (日本天文学会2019年秋季年会 2019)
  • FOCAS 用イメージスライサー型面分光ユニット ファーストライト報告
    (日本天文学会2018年秋季年会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2009 - 2009 京都大学 大学院理学研究科 博士(理学)取得
  • 1997 - 2000 京都大学 大学院理学研究科 博士後期課程
  • 1995 - 1997 京都大学 大学院理学研究科 修士課程
  • 1991 - 1995 京都大学 理学部
学位 (1件):
  • 博士(理学) (京都大学)
経歴 (7件):
  • 2021/01 - 現在 国立天文台 先端技術センター 講師
  • 2022/04 - 2024/03 国立天文台 先端技術センター 副センター長
  • 2020/04 - 2020/12 国立天文台 ハワイ観測所 特任研究
  • 2013/04 - 2020/03 国立天文台 TMT推進室 専門研究職員/特任研究員
  • 2010/04 - 2013/03 国立天文台 先端技術センター プロジェクト研究員
全件表示
所属学会 (2件):
日本天文学会 ,  国際天文学連合
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る