研究者
J-GLOBAL ID:201801020397353132   更新日: 2024年04月20日

津田 和俊

ツダ カズトシ | Tsuda Kazutoshi
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 公益財団法人山口市文化振興財団  山口情報芸術センター   専門委員(主任研究員)
研究分野 (5件): 芸術実践論 ,  地域研究 ,  デザイン学 ,  環境影響評価 ,  循環型社会システム
研究キーワード (10件): マテリアルフロー分析 ,  サーキュラーデザイン ,  DIY/DIWO ,  パーソナル・バイオテクノロジー ,  パーソナル・ファブリケーション ,  物質循環 ,  資源循環 ,  ライフサイクル工学 ,  サステナブルデザイン ,  サステイナビリティ
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2027 クリティカル・メイキング:デザインと共同する「作るための」人文社会科学の試み
  • 2022 - 2025 動態としての日本庭園の総合的デジタルアーカイヴとその持続的構築システムの研究開発
  • 2020 - 2025 惑星的な課題とローカルな変革:人新世における持続可能性、科学技術、社会運動の研究
  • 2021 - 2024 言葉遊びを起点とした創発的な場作り
  • 2019 - 2022 日本庭園の総合的アーカイヴの開発をめぐる研究
全件表示
論文 (13件):
  • Kohei Morimoto, Kazutoshi Tsuda, Daijiro Mizuno. Literature Review on the Utilization of Rice Husks: Focus on Application of Materials for Digital Fabrication. Materials. 2023. 16. 16. 5597
  • Daijiro Mizuno, Kazutoshi Tsuda, Kazuya Kawasaki, Kazunari Masutani. Collective Dreaming through speculative fiction: developing research worldviews with an interdisciplinary team. The Routledge Companion to Design Research second edition edited by Paul Rodgers and Joyce Yee. 2023
  • Atsuro Morita, Kazutoshi Tsuda. Fab Cities as Infrastructures for Ecological Reparation: Maker Activism, Vernacular Skills, and Prototypes for Self-Grounding Collective Life. Ecological Reparation: Repair, Remediation and Resurgence in Social and Environmental Conflict. 2023. 90-103
  • David Danko, Daniela Bezdan, Evan E. Afshin, Sofia Ahsanuddin, Chandrima Bhattacharya, Daniel J. Butler, Kern Rei Chng, Daisy Donnellan, Jochen Hecht, Katelyn Jackson, et al. A global metagenomic map of urban microbiomes and antimicrobial resistance. Cell. 2021. 184. 13. 1-18
  • Kazutoshi Tsuda, Mariko Sakuragi. Co-design of Do-it-yourself Face Shield in Japan Under COVID-19 Pandemic. Strategic Design Research Journal. 2020. 13. 3. 502-510
もっと見る
MISC (43件):
  • 津田 和俊. 環境影響を把握するためにトレーサビリティーは欠かせない(サステナビリティ特集:服作りはたどる・見せるが新常識). WWDJAPAN. 2023. 2301
  • 津田 和俊. そして、管になる. Circular Design Praxis Newsletter. 2023. 2
  • 津田 和俊. 新しい素材と土の距離(インタビュー). KRP PRESS. 2021. 160. 4-9
  • 津田 和俊. パーソナル・バイオテクノロジーの実践者と今日の状況を考える「YCAM オープンラボ 2020 続・ナマモノのあつかいかた」レポート#2. Make: Japan. 2020
  • 津田 和俊. パーソナル・バイオテクノロジーの実践者と今日の状況を考える「YCAM オープンラボ 2020 続・ナマモノのあつかいかた」レポート#1. Make: Japan. 2020
もっと見る
書籍 (12件):
  • サーキュラーデザイン:持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス
    学芸出版社 2022 ISBN:9784761528058
  • 〈妄想〉する未来:アート思考の挑戦
    昭和堂 2022 ISBN:9784812221068
  • This is Distributed Design: Making a new locan & global design paradigm
    Fab Lab Barcelona, Institute of Advanced Architecture of Catalonia (IAAC) 2021
  • SPECULATIONS:人間中心主義のデザインをこえて
    ビー・エヌ・エヌ新社 2019 ISBN:9784802511391
  • バイオビルダー:合成生物学をはじめよう
    オライリージャパン 2018 ISBN:9784873118338
もっと見る
講演・口頭発表等 (121件):
  • トークセッション:「ファブ」でどう生きるか
    (KSAC: Prototyping Workshop Vol.3 2024)
  • シンポジウム[デザイン研究教育とオープンイノベーション]
    (展示・シンポジウム「デザインで東北から未来を創造する」 2024)
  • contact Gonzo×永田和宏トーク「『閉じつつ、開く』システムと境界 ~bintaの深層~」
    (CCBT Meetup 2023)
  • Design of rice Koji fermentation kit to promote environmental education and microorganism awareness in Japan
    (EcoDesign 2023 2023)
  • Exploring Suitable Growing Parameters of Mycelium Prototyping for Art Installations
    (EcoDesign 2023 2023)
もっと見る
Works (13件):
  • 3Dスキャン計測データを用いた3Dプリントレプリカ 帝国ホテル二代目本館模型
    KYOTO Design Lab, 井上 智博, バルナ・ゲルゲイ・ペーター, 岩崎 有希, 中島 由喜, 森 湖音, 津田 和俊, 前田 尚武 2023 - 2024
  • my binta, your binta // lol ~ roars from the skinland ~
    contact Gonzo, 塚原 悠也, 三ヶ尻 敬悟, 松見 拓也, NAZE, 津田 和俊, 河内 崇, 西川 文章, 溝口 紘美 (ナンシー), 稲福 孝信, 伊藤 隆之, 小池 アイ子, 林 慶一, 岩中 可南子, 島田 芽生, happy freak, シビック・クリエイティブ・ベース東京 [CCBT] 2024 - 2024
  • The Flavour of Power-紛争、政治、倫理、歴史を通して食をどう捉えるか?
    バクダパン・フード, スタディ・グループ, YCAM食と倫理リサーチ, 山口情報芸術センター 2023 - 2023
  • Rice Breeds Chronicle(ライス・ブリード・クロニクル)
    津田 和俊, 高原 文江, YCAMバイオ・リサーチ, 堀川 淳一郎 2023 - 2023
  • SIDE CORE「rode work ver. under city」
    SIDE CORE, 森田 貴宏, 嘉悦 礼音, 櫻井 壱世, 井前 隆一朗, 播本 和宜, 篠崎 葵, 小海 祈, 村山 宥, 大堅木 直之, 王 浩人, 島田 大一, 新井 希望, 坂元 就, 松浦 知也, 稲福 孝信, 津田 和俊, 井上 智博, 島田 芽生 2023 - 2023
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2015 - 2016 Bio Academy (How To Grow Almost Anything)
  • 2014 - 2014 Fab Academy (How To Make Almost Anything)
  • 2005 - 2008 千葉大学 自然科学研究科 多様性科学専攻
  • 2004 - 国連大学 鳥瞰型環境学エキスパート養成サマースクール(1期)
  • 1996 - 2001 津山工業高等専門学校 電子制御工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (千葉大学)
経歴 (7件):
  • 2024/02 - 現在 京都工芸繊維大学 未来デザイン・工学機構 准教授
  • 2017/05 - 現在 一般社団法人ファブソサエティエクスペリメンツ 設立時社員
  • 2016/04 - 現在 公益財団法人山口市文化振興財団 山口情報芸術センター 専門委員(研究員)
  • 2022/04 - 2024/01 京都工芸繊維大学 未来デザイン・工学機構 講師
  • 2020/02 - 2022/03 京都工芸繊維大学 デザイン・建築学系 講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2023 - 現在 Circular Design Praxis サーキュラーデザインプラクシス ステアリングボード
  • 2022/07 - 2023/11 EcoDesign 2023 エコデザイン国際会議 実行委員
  • 2008/07 - 2016/09 サステナブルデザイン国際会議 実行委員
受賞 (2件):
  • 2012 - 公益財団法人日本デザイン振興会 2012年度グッドデザイン賞『社会基盤、プラットフォーム』部門 市民のためのものづくりプラットフォーム [FabLab Japan]
  • 2002 - IDRA The 6th International Design Resource Awards Competition "Design with Memory": Studuent Awards 2002 PLASTIC BAG ROBBER: Knit hat holds re-used plastic bags for shopping
所属学会 (6件):
International Society for Industrial Ecology ,  Design Research Society ,  Life Cycle Assessment Promotion Consortium ,  The International MetaSUB Consortium ,  The Institute of Life Cycle Assessment, Japan ,  Society of Genome Microbiology, Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る