- 2020 - 2023 運動は加齢に伴う海馬NAD+の低下を抑制して認知機能の低下を予防するか否か
- 2016 - 2020 運動による抗うつ効果に脳内イノシンを介したBDNFの発現調節が関与するか否か
- 2013 - 2016 グルココルチコイドは高強度運動による海馬での神経新生の増加を引き起こす要因か否か
- 2009 - 2011 身体運動は脳での血管新生を促進して学習記憶能力の低下やうつ様行動を改善するか否か
- 2008 - 2010 ストレスによって生じる脳機能障害の水素分子による改善
- 2007 - 2008 精神的ストレスによる海馬での神経新生の低下に対して身体運動は抑制効果を持つか否か
- 2005 - 2006 慢性的な精神ストレスによる脳神経細胞死に対して身体運動は抑制効果を持つか否か
- 2002 - 2003 熱ショック蛋白質(HSP70)の転写調節と生体防御作用から運動適応を検討する
- 1998 - 1999 運動負荷マウス由来の単離培養肝細胞での熱ショックタンパク質(HSP70)発現の検討
- 1996 - 1998 運動時の活性酸素の生成を予防できる運動処方 -過酸化脂質の産生と抗酸化防御物質とのバランスよりみた運動処方-
- 1994 - 1995 活性酸素を消去できる運動処方-スーパーオキサイドおよび過酸化水素とキサンチンオキシターゼよりみた運動処方-
- 1994 - 1994 運動性高尿酸血症の発症機序に関する研究-プリン体のde novo合成よりの検討-
- 1993 - 1993 赤血球の細胞年齢に及ぼす持久的運動トレーニングの影響
- 1992 - 1993 安定同位体^<15>Nを用いた運動時のプリン体代謝に関する研究
- 1988 - 1990 運動性高尿酸現象の発現機序の解明
全件表示