研究者
J-GLOBAL ID:201801020630961903   更新日: 2024年03月10日

兵法 彩

ヘイホウ アヤ | HEIHO Aya
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (4件): 循環型社会システム ,  環境政策、環境配慮型社会 ,  地球資源工学、エネルギー学 ,  地域研究
研究キーワード (5件): 環境・社会経済性評価 ,  ライフサイクルアセスメント ,  健康管理 ,  技術評価 ,  持続可能社会
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2026 社会的受容性に着目したバイオマス資源循環利用促進のためのライフサイクル思考
  • 2020 - 2023 地域経済の好循環に着目した再生可能エネルギー技術の導入に伴う環境・社会経済性評価
  • 2019 - 2020 地域産業の活用を考慮した再生可能エネルギー技術の導入のための環境・社会経済性評価
  • 2014 - 2017 環境・資源・リスクに対する強靭性と持続性を備えた産業構造解析モデルの構築
  • 2015 - 2017 地域バイオマス事業の導入戦略に向けた技術評価ツールの構築
論文 (14件):
  • Aya Heiho, Izuru Suwa, Yi Dou, Soowon Lim, Takao Namihira, Taketoshi Koita, Kazuhiro Mochidzuki, Shinsuke Murakami, Ichiro Daigo, Chiharu Tokoro, et al. Prospective life cycle assessment of recycling systems for spent photovoltaic panels by combined application of physical separation technologies. Resources, Conservation and Recycling. 2023. 192. 106922
  • Yasunori Kikuchi, Yuki Nomura, Takuma Nakamura, Shoma Fujii, Aya Heiho, Yuichiro Kanematsu. Application of CAPE Tools into Prospective Life Cycle Assessment: A Case Study in Feedstock Recycling of Waste Plastics. Computer Aided Chemical Engineering. 2023. 2477-2482
  • Leonardo L. Corradini, Aya Heiho, Yuichiro Kanematsu, Ryoko Shimono, Satoshi Ohara, Yasunori Kikuchi. Simulation-based design of regional biomass thermochemical conversion system for improved environmental and socio-economic performance. Computer Aided Chemical Engineering. 2023. 2363-2368
  • 下野 僚子, 堀内 美佐, 兵法 彩, 菊池 康紀, 大久保 達也. 自治体健康づくり事業におけるプロセス管理のためのチェック ポイント導出手法:啓発イベントを事例として. 品質. 2022. 52. 4. 263-274
  • Yasunori Kikuchi, Aya Heiho, Yi Dou, Izuru Suwa, Chiharu Tokoro. Application of CAPE Tools into Prospective Life Cycle Assessment: A Case Study in Recycling Systems Design of Lithium-Ion Battery. Computer Aided Chemical Engineering. 2022. 1585-1590
もっと見る
MISC (5件):
  • 竇毅, 兵法彩, 諏訪出, 兼松祐一郎, 菊池康紀. 地域への社会実装に向けた新興技術のライフサイクルアセスメント. 日本LCA学会誌. 2021. 17. 3. 167-173
  • 堀内美佐, 兵法彩, 下野僚子, 大久保達也, 菊池康紀. 健康づくりに関する啓発イベントの評価に伴う作業負担の定量化. 保健師ジャーナル. 2020. 76. 7. 568-575
  • Yasunori Kikuchi, Yuko Oshita, Miwa Nakai, Aya Heiho, Yasuhiro Fukushima. A computer-aided analysis on regional power and heat energy systems considering socio-economic aspects: A case study on an isolated island in Japan. Computer Aided Chemical Engineering. 2018. 43. 1347-1352
  • 兵法彩, 本藤祐樹. 地域バイオマス事業の意思決定におけるLCAの有益な活用. 日本エネルギー学会誌. 2015. 94. 5. 515-521
  • 兵法 彩. <博士学位論文要旨>産業連関表を用いたバイオマス事業の実用的なライフサイクル評価手法に関する研究. 技術マネジメント研究. 2017. 16. 39-43
講演・口頭発表等 (66件):
  • 日本におけるメタン発酵ガス化発電事業のモデル化に向けた実態調査 (1)東日本の生ごみ分別状況の整理
    (第19回日本LCA学会研究発表会 2024)
  • 日本におけるメタン発酵ガス化発電事業のモデル化に向けた実態調査 (2)西日本の生ごみ分別情報の整理
    (第19回日本LCA学会研究発表会 2024)
  • 小型リチウムイオン蓄電池を含む廃棄物の回収システム構築に向けた基礎的調査
    (第19回日本LCA学会研究発表会 2024)
  • 炭素循環を考慮した廃プラスチック循環型ケミカルリサイクルの評価
    (第19回日本LCA学会研究発表会 2024)
  • スーパーストラクチャを用いたリチウムイオン電池のライフサイクル設計
    (第19回日本LCA学会研究発表会 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2011 - 2016 横浜国立大学 大学院環境情報学府 環境イノベーションマネジメント専攻
  • 2007 - 2008 広島大学 大学院生物圏科学研究科 環境循環系制御学専攻
  • 2003 - 2007 広島大学 総合科学部 総合科学科
  • 1999 - 2002 横浜市立東高校
学位 (1件):
  • 博士(環境学) (横浜国立大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 東京都市大学 環境学部 准教授
  • 2022/04 - 2023/03 東京大学 総括プロジェクト機構「プラチナ社会」総括寄付講座 特任助教
  • 2017/04 - 2022/03 東京大学 総括プロジェクト機構「プラチナ社会」総括寄付講座 特任研究員
  • 2016/06 - 2017/03 東京大学 総括プロジェクト機構「プラチナ社会」総括寄付講座 特別研究員
  • 2015/04 - 2017/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員
全件表示
受賞 (6件):
  • 2021/03 - 日本LCA学会 学生優秀発表賞 新規電気パルス法を用いた新興技術リサイクルの環境影響評価:リチウムイオン電池および太陽光パネルにおけるケーススタディ
  • 2015/03 - 横浜国立大学環境情報学府 学生表彰
  • 2015/03 - 日本LCA学会 第6回日本LCA学会論文賞 バイオマスプラント建設のGHG排出量推計に向けた産業連関表の実用的な利用, 日本LCA学会誌, 10(1), 13-24
  • 2013/03 - 横浜国立大学 成績優秀者表彰
  • 2013/03 - 横浜国立大学環境情報学府 学生表彰
全件表示
所属学会 (5件):
化学工学会 ,  日本公衆衛生学会 ,  エネルギー・資源学会 ,  日本LCA学会 ,  日本エネルギー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る