研究者
J-GLOBAL ID:201801021007214702
更新日: 2024年05月25日
高橋 早紀子
タカハシ サキコ | TAKAHASHI Sakiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
愛知学院大学 文学部日本文化学科
愛知学院大学 文学部日本文化学科 について
「愛知学院大学 文学部日本文化学科」ですべてを検索
機関情報を見る
研究分野 (2件):
美術史
, 思想史
研究キーワード (4件):
日本美術史
, 仏教美術史
, 密教美術史
, 平安彫刻史
競争的資金等の研究課題 (10件):
2023 - 2026 神仏の融合・複合の形成史の比較研究--日本とアジアの国々との様相を対比して
2021 - 2025 疑偽経典の受容・作成・浸透から見た日本仏教の歴史と思想に関する研究
2020 - 2025 ビナヤカの表象に関する体系的研究-密教的結界との関連をめぐって-
2019 - 2022 「ヴァイローチャナの展開における盧舎那法界仏像の位置づけ」
2020 - 2021 「東アジアにおける阿弥陀如来の表象」
2019 - 2020 「四天王の展開に関する研究」
2016 - 2019 不動明王図像の形成と展開に関する研究
2015 - 2018 東寺講堂諸像を中心とする天部形の研究--兜跋毘沙門天の図像をめぐって--
2015 - 2016 「日本における兜跋毘沙門天の受容と展開に関する研究」
2013 - 2015 承和期の彫刻にみる密教思想の研究-東寺講堂諸像の歴史的意義をめぐって-
全件表示
論文 (10件):
高橋早紀子. 「広隆寺講堂阿弥陀如来像の造像背景と道昌」. 『京都美術史学』. 2021. 2. 77-107
高橋早紀子. 「東寺講堂四天王像の像容と機能-空海による『陀羅尼集経』からの図様改変をめぐって-」. 『仏教芸術』. 2020. 5. 43-64
高橋早紀子. 「観心寺如意輪観音像と敬愛法-観心寺の寺院構想と橘嘉智子の御願をめぐって-」. 『仏教芸術』. 2019. 3. 59-78
高橋早紀子. 「不動の頭髪表現の中国的展開」. 『愛知学院大学文学部紀要』. 2019. 48. 211-230
高橋早紀子. 「平安初期密教彫刻をめぐる思想・実践・祈願-承和・貞観期の王権の造像を中心に-」. 京都大学. 2017. 1-324
もっと見る
MISC (6件):
高橋早紀子. 「女神坐像 宇治市 最勝院(平等院内)」(作品解説). 『神像彫刻重要資料集成 第二巻 関西編一』. 2024. 56-56
高橋早紀子. 「2020年の歴史学界-回顧と展望-」(日本 古代 一〇). 『史学雑誌』. 2021. 130. 5. 73-76
高橋早紀子. 「女神坐像 東寺」「男神坐像 伊奈冨神社」「三神像 松尾大社」「万巻上人坐像 箱根神社」「八幡三神坐像 薬師寺」「八幡三神坐像 御調八幡宮」(作品解説). 『日本美術全集 第四巻 平安時代I 密教寺院から平等院へ』. 2014
高橋早紀子. 西域絵画模本「観音菩薩図・巌上観音菩薩図・釈迦一代四大事図」(作品解説). 『学問の礎を受け継ぐ-文科大学陳列館からの出発』. 2014. 53-54
高橋早紀子. 座談会「浄土宗の文化と美術」(音声記録再現). 『仏教美術研究上野記念財団助成研究会報告書第三十八冊 研究発表と座談会 浄土宗の文化と美術』. 2012. 38. 33-48
もっと見る
書籍 (6件):
『「見える」ものや「見えない」ものをあらわす-東アジアの思想・文物・藝術』
勉誠社 2024 ISBN:9784585370123
『釈迦信仰と美術-作品解釈の新視点』
思文閣出版 2023 ISBN:9784784220373
『仏師と絵師-日本・東洋美術の制作者たち-』
思文閣出版 2023 ISBN:9784784220519
Dynamics of Interregional Exchange in East Asian Buddhist Art, 5th-13th Century
Vernon Press 2022 ISBN:9781648891182
『神仏融合の東アジア史』
名古屋大学出版会 2021 ISBN:9784815810214
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
「ヴィナーヤカの属性と図様に関する考察」
(神仏融合研究会「特集 密教と神仏」 2024)
「平安時代における阿弥陀の印相転換」
(人文研アカデミー2022 オンラインシンポジウム「日本古代中世の仏像彫刻-阿弥陀如来の変容をさぐる-」 2022)
"The Transformation of the Earth Goddess in Asia"
(Bilateral Workshop, Transformation of Invisible Entities of Traditional East Asia, as Seen from Art Historical and Archaeological Perspectives 2022)
「佛教圖像學的傳播及轉化」
(東亞漢文獻與文化交流國際學術研討會 2021)
「広隆寺講堂阿弥陀如来・地蔵菩薩・虚空蔵菩薩坐像と道昌」
(研究討論会「日本の仏教彫刻-作品生成の場」 2020)
もっと見る
学歴 (3件):
2012 - 2015 京都大学大学院 文学研究科 博士課程 思想文化学専攻 美学美術史学専修
2010 - 2012 京都大学大学院 文学研究科 修士課程 思想文化学専攻 美学美術史学専修
2006 - 2010 京都大学 文学部 人文学科
学位 (3件):
学士(文学) (京都大学)
修士(文学) (京都大学)
博士(文学) (京都大学)
経歴 (4件):
2022/04 - 現在 愛知学院大学 文学部 日本文化学科 准教授
2018/04 - 2022/03 愛知学院大学 文学部 日本文化学科 講師
2015/04 - 2018/03 京都大学 人文科学研究所 日本学術振興会特別研究員(PD)
2013/04 - 2015/03 京都大学 文学研究科 日本学術振興会特別研究員(DC2)
委員歴 (4件):
2021/04 - 現在 岐阜県環境生活部県民文化局 岐阜県文化財エキスパート委員
2021/08 - 2021/10 美術史学会 『美術史』第192冊査読委員
2017/05 - 2018/03 京都府教育委員会 平成29年度未指定文化財美術工芸品(絵画、彫刻、工芸品等)調査補助員
2010/09 - 2018/03 京都国立博物館 調査・研究支援ボランティア
受賞 (1件):
2022/06 - 一般財団法人山下太郎顕彰育英会 第33回山下太郎学術研究奨励賞 「九世紀の密教彫刻の宗教的機能と造像背景に関する研究」
所属学会 (5件):
京都美術史学会
, 仏教芸術学会
, 密教図像学会
, 日本宗教文化史学会
, 美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM