文献
J-GLOBAL ID:201802210178016484   整理番号:18A0121111

東北日本,馬頭深成岩体からの斑れい岩と閃緑岩のジルコンU-Pb年代測定

Zircon U-Pb dating of gabbro and diorite from the Bato pluton, northeast Japan
著者 (5件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: ROMBUNNO.12222  発行年: 2018年 
JST資料番号: U0525A  ISSN: 1440-1738  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱造構学的イベントの時期と深成岩類の形成過程に制約条件を課するために,八溝山地北部,馬頭深成岩体から抽出したジルコン粒子の陰極線ルミネセンスイメージングと組み合わせたレーザアブレーション誘導結合プラズマ質量分析法を用いたU-Pb年代測定を実施した。馬頭深成岩体は斑れい岩と閃緑岩から構成されている。斑れい岩試料から分離したジルコン粒子は単峰形の238U-206Pb年代(105.7±1.0Ma)を有している。これは斑れい岩の固結年代と解釈された。陰極線ルミネセンス観察は,閃緑岩試料からのジルコン粒子は他形コア,振動累帯構造を持つマントル,及び暗色リムにより特徴づけられることを示す。他形コアの238U-206Pb年代は2165Maから161Maで,周囲の堆積岩の同化作用を示している。振動累帯するマントルと暗色リムの238U-206Pb年代は各々109.0±1.3Maおよび107.7±1.3Maである。偏光顕微鏡下での観察は,他形コアは斜長石と角閃石より前に晶出し,他形コア周りの振動累帯部は黒雲母の晶出と同時期の晶化であることを示唆している。更に,暗色リムの形成は石英,カリ長石と同時期である。馬頭深成岩体における斑れい岩-閃緑岩複合岩体の形成過程を次のように推定した。(i)苦鉄質の初生マグマが中生代堆積岩中に貫入し,これらの堆積岩の同化によって閃緑岩組成に至る地球化学的変化がもたらされた。その後,閃緑岩の斜長石と角閃石は109.0±1.3Maより以前に晶出した。(ii)黒雲母は109.0±1.3Ma前後の中期段階結晶出した。(iii)閃緑岩の石英とカリ長石は107.7±1.3Maで晶出した。斑れい岩質マグマは閃緑岩の固結後に固結した(105.7±1.0Ma)。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
年代測定  ,  深成岩 
引用文献 (21件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る