文献
J-GLOBAL ID:201802210385906531   整理番号:18A0121812

高校生の実態に合わせた情報機器の学校での活用法の検討

著者 (4件):
資料名:
巻: 117  号: 340(SITE2017 54-61)  ページ: 159-162  発行年: 2017年12月01日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,教育現場に情報機器(情報端末)が普及し,それらを活用した授業が行われ,様々な実践事例が報告されている。しかし,この実践では,情報機器は授業のなかで一斉に同じことをするために使われ,学習者一人ひとりに合わせたツールとして活用されている事例はない。学校では児童生徒全員が同じ種類の情報機器を使用し,個人のスマートフォン等の活用は少なく,また,授業中には使用を制限されることが多い。そこで,児童生徒にそれぞれ使いやすくカスタマイズされた児童生徒本人の情報機器を活用させることができれば,より充実した授業や学校生活を送ることができるのではないだろうか。本研究では,高等学校の生徒の実態に合わせ,生徒個人の情報機器を授業や学校生活での活用方法を検討し,実際に使用して効果を検証する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育  ,  移動通信 
引用文献 (5件):
  • 東京都教育委員会:ICT活用推進校活用事例集, 〈http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/004/008/001.htm〉(2017.11.08閲覧).
  • 総務省:通信動向調査, 〈http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05a.html〉(2017.11.08閲覧).
  • 文部科学省:学校教育-発達障害のある子供たちのためのICT活用ハンドブック, 〈http://jouhouka.mext.go.jp/school/developmental_disorder_ict_katsuyo/〉(2017.11.08閲覧).
  • 東京都教育委員会:特別支援(小学校・中学校・高等学校での指導), 〈http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/tokushi-sck_shidou.html〉(2017.11.08閲覧).
  • 東京都立稔ヶ丘高等学校, 〈http://www.minorigaoka-h.metro.tokyo.jp/〉
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る