文献
J-GLOBAL ID:201802210712372630   整理番号:18A1234411

銅(I)触媒によるアルデヒドのホウ素化と続く酸化によるアシルホウ素化合物の合成

著者 (3件):
資料名:
巻: 98th  ページ: ROMBUNNO.2H1-13  発行年: 2018年03月06日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アシルホウ素化合物はヒドロキシルアミンとの素早いアミド結合形成反応など興味深い反応性を示すことが知られている。しかしながらその従来の合成法は官能基許容性が低く,一般的な合成法の開発が求められている。今回我々はCu(I)触媒によるアルデヒドのホウ素化と続く酸化によりアシルホウ素化合物が得られることを見出した。本発表ではホウ素化と酸化の条件の最適化,及び本手法の基質適用範囲について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酸化,還元  ,  有機ほう素化合物 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る