文献
J-GLOBAL ID:201802211289459910   整理番号:18A1241275

主機・CPP・アジマススラスタ用遠隔操縦装置の変遷及び最新動向

著者 (1件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 545-549,vii  発行年: 2018年07月01日 
JST資料番号: S0651A  ISSN: 1346-1427  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・ナブテスコの舶用遠隔操縦装置について開発経緯,主機関用およびCPP(可変ピッチ・プロペラ)&AS(アジマス・スラスター)用の同装置の機能を紹介。<br/>・1963年以降の空気式,電子式,およびマイクロコンピュータ式の各装置の開発の経緯を述べ,主機関操縦装置における回転数&回転方向検出センサーや異常監視/誤作動防止機能を備えた制御装置,および警報や自動停止機能付きの安全装置を説明。CPP操縦装置におけるプロペラ翼角度のフィードバック制御や自動負荷制御の機能,およびAS操縦装置の全方位角フィードバック制御等の機能を説明。CPU故障時のバックアップ制御機能,緊急停止等の安全装置の機能,および電源異常や断線等の自己監視機能を含む冗長設計を紹介。<br/>・主機関操縦装置における標準化,コンパクト化,ユニット化,電子制御機関対応等の技術,およびCPP&AS用装置における汎用性の向上,統合制御対応等の技術の各開発の変遷を付記。<br/>・主機関,CPP,ASに共通に適用できる統合標準装置,およびモジュール化,情報量と視認性を向上したタッチパネル式ヒューマン・インターフェースの採用,二重化/冗長化した通信機能等の特長を紹介。<br/>・データのロギングと抽出利用,陸側監視&支援への拡張,およびコンディション・メンテナンス等の予防保全への適用等,今後の展開を結言。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
船体ぎ装  ,  航海計器,航法装置,電気設備 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る