文献
J-GLOBAL ID:201802213268003341   整理番号:18A1489264

界面工学はリチウムイオン電池用のスーパーパワーと長寿命アノードとしてBi@C-TiO_xミクロスフェアを可能にする【JST・京大機械翻訳】

Interfacial engineering enables Bi@C-TiO x microspheres as superpower and long life anode for lithium-ion batteries
著者 (12件):
資料名:
巻: 51  ページ: 137-145  発行年: 2018年 
JST資料番号: W3116A  ISSN: 2211-2855  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ビスマス(Bi)は,ユニークに安定なプニコゲン元素であり,その高い体積容量,中程度の動作電圧および環境に優しいため,リチウムイオン電池用の有望なアノード材料と考えられている。しかし,アノードとしてのBiの応用は,その低い伝導率とサイクル中の大きな体積変化によって妨げられる。ここでは,超大型グラフェン界面層によりカプセル化されたBi@C-TiO_xミクロスフェアを構築するための先進的な表面工学戦略を紹介した。超微細Biナノ粒子は,選択的なグラフェン界面障壁の助けを借りて,新しく開発されたBi-Ti-EGバイメタル有機骨格の熱分解誘導体であるC-TiO_xマトリックス内に閉じ込められ,均一に分散している。三次元(3D)長距離導電性ネットワークを,超大型グラフェンとBi-Ti-EGの炭化誘導体により構築することに成功した。さらに,多孔質構造と結合した3D炭素ネットワークおよびその場形成TiO_xは,サイクル中のBiの巨大体積変化を緩和するためのソフトバッファおよびハード抑制剤として作用し,また,それらは,重要な電気化学的活性成分であった。上述の界面工学戦略により興味深い相乗効果により,新しく開発した超大型グラフェンカプセル化Bi@C-TiO_xミクロスフェアは,5000サイクルで著しい容量保持を有し,非常に優れたスーパーパワーと優れたサイクル安定性(それぞれ333.3,275と225mAhg(-1))を示した。本研究は,電池のための電極材料のナノスケール表面設計が,新しい金属アノードの電力能力,容量および周期的安定性を著しく強化するための効果的なアプローチであることを支持する。Copyright 2018 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る