文献
J-GLOBAL ID:201802213853169127   整理番号:18A1772077

3D CONLSTMネットワークを用いたビデオからのエンドツーエンド連続感情認識【JST・京大機械翻訳】

End-to-End Continuous Emotion Recognition from Video Using 3D Convlstm Networks
著者 (5件):
資料名:
巻: 2018  号: ICASSP  ページ: 6837-6841  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の連続感情認識は,特徴抽出ステップとそれに続く回帰ステップから成る。しかしながら,2つのステップの目的は,それらが分割されるので一貫していない。さらに,適切な感情的特徴に関するコンセンサスはまだない。本研究では,特徴抽出と回帰を統一システムに合併するエンドツーエンド連続感情認識フレームワークを提案した。著者らは,連続的な感情認識のための空間時間的情報を扱うために,Long Short-Tem Memory Neural Network(ConvLSTM)を有する3D畳込みネットワークを採用した。このモデルをAVEC2017データベースに適用した。実験結果により,ConvLSTMモデルは,性能改善に対して正の効果を示し,それは,0.583対0.525(ベースライン)の覚醒と,0.507対0.507の原子価に対するベースライン結果より優れていることを明らかにした。Copyright 2018 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
専用演算制御装置  ,  図形・画像処理一般  ,  音声処理  ,  パターン認識  ,  符号理論 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る