文献
J-GLOBAL ID:201802215151540220   整理番号:18A1638379

魅せよう下水道 地域密着した資源循環(堆肥化事業)の取り組み

著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号: 671  ページ: 22-25  発行年: 2018年09月01日 
JST資料番号: S0270A  ISSN: 0021-4639  CODEN: GSKSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・佐賀市下水道では,これまでに下水処理水の農業利用・季別運転による海苔養殖への貢献・消化ガス発電・脱水汚泥の堆肥化と栽培野菜の販売など,下水道資源を有効利用。
・本稿は,地域密着型の資源循環利用「堆肥化事業」への取り組みを紹介。
・経緯は,平成19年に汚泥焼却炉が故障し,汚泥全量を産廃処分。
・焼却に代わる汚泥処理として堆肥化を選択し,平成21年に汚泥堆肥化施設を建設し,事業を開始。
・堆肥の販売対象は,広い農地・公園・河川法面などとし,平成22年は希望者に無料配布,平成23年から安価で有料販売を開始し,堆肥の品質に高い評価を得,評判が口コミで広がり,年間1600tの販売消費に成長。
・堆肥の製造は,製造工程でバチルス菌を混ぜ,90°C以上の高温で発酵して雑草種子や病原菌を死滅させ良質で完熟した堆肥を製造。さらに質の向上を目指して味の素社と共同研究。
・活用促進のために,「農業勉強会」「収穫祭イベント(住民・子ども)」や販売グループとの「地産地消うまいものフェア」などを開催。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般  ,  スラッジ処理・処分  ,  資源回収利用  ,  肥料一般 

前のページに戻る