文献
J-GLOBAL ID:201802215471242198   整理番号:18A0005082

ブロックチェーンにおける計算困難問題の困難さを制御する方式の調査

A Survey of Difficulty Control Methods on Computationally Hard Problems in Blockchain
著者 (2件):
資料名:
巻: 2017  号: CSEC-79  ページ: Vol.2017-CSEC-79,No.5,1-5 (WEB ONLY)  発行年: 2017年11月27日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分散型台帳の技術であるブロックチェーンテクノロジーが注目を集めている。ブロックチェーンテクノロジーにおける処理の工程の一つに,提示された計算困難問題のインスタンスの解を探索し,発見した証拠をproof(プルーフ)として示す工程がある。探索はマイナー(採掘者)により行われ,探索時間はインスタンスの困難さに依存する。ブロックチェーンテクノロジーを適用した幾つかの仮想通貨プロトコルでは,平均探索時間が動的に調節されており,困難さの制御(difficulty control)と呼ばれている。本稿では,この困難さを制御する方式について調査した際のメモを報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機利用技術一般 
引用文献 (26件):
  • M. Abadi, M. Burrows, and T. Wobber. Moderately hard, memory-bound functions. In Proceedings of the Network and Distributed System Security Symposium, NDSS 2003, San Diego, California, USA, 2003.
  • BITCONNECT.COM. BitConnect, 2017. https://bitconnect.co/, accessed 6 Nov, 2017.
  • block.one. EOS, 2017. https://eos.io/, accessed 6 Nov, 2017.
  • CARDANO FOUNDATION. ADA, 2017. https://www.cardanohub.org/en/home/, https://whycardano.com/, accessed 6 Nov, 2017.
  • B. Cash. Bitcoin Cash, 2017. https://www.bitcoincash.org/, accessed 6 Nov, 2017.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る